賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 80件 |
---|---|
口コミ | メリット:18件 デメリット:18件 特徴:9件 |
平均賃料相場 | 80,012円 |
平均坪単価 | @5,013円 |
平均m²単価 | @1,516円 |
上位専有面積 | 55m²:77件 67.2m²:2件 65m²:1件 |
上位間取り | 3DK:77件 4DK:3件 |
キングスヴィレッジの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西武池袋線/小手指駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『小手指駅』 西武池袋線
-
所在地(住所)
埼玉県所沢市小手指町4丁目19-8 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
1994年2月
-
総戸数
104戸
-
小学校区域
所沢市立北野小学校
-
中学校区域
所沢市立北野中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
キングスヴィレッジの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【キングスヴィレッジの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
キングスヴィレッジの口コミ・評判
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 小手指駅まで徒歩五分程度。大きな道沿いのため女性一人でも安心。池袋駅までは30分程度で着き、当駅始発の電車が多いため座っての通勤も可。一階にコンビニがあり、また歩いてすぐの場所にそこそこの大きさのスーパーがある。大型スーパーがあるエリアとはやや離れているが、その分周辺は静か。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | すぐそばに公園があり、子育て世帯には特に◎。周辺に大きな建物等がなく3階以上であれば景色も悪くない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 分譲マンションのようなきれいな施設。賃貸にしてはお得感のある物件だと思われる。管理人室がありほぼ常駐、ゴミの後処理や掃除もしてくださっている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井が高く広々と感じられる物件。ベランダも広め。部屋や階数にもよるが日当たりも悪くない。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 新鮮市場というスーパーが安い。西友と向かい合う形で立っているため買い物に非常に便利。近くに青果店、精肉店もある。駅前にはTomo's(ドラッグストア)あり。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 歩いてすぐのところに病院あり。歯科医院も多い。 |
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から5分以内。快速も停まるので、都内へのアクセスが良い。始発もあるので座れる。近隣にマミーマートがある。坂道はなし。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街。幹線道路からも離れているので、騒音の心配もない。公民館が近い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | いつもきれいに掃除されていた。ゴミ捨て場もきれいだった。平面駐車場。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | バリアフリー。部屋によっては日当たりも良い。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 5分以内の場所にスーパーがある。1階がコンビニ。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 内科、小児科、整形外科、耳鼻科、皮膚科、歯医者は徒歩圏内にある。近くに公園も3箇所ある。市民プールも近い。 |
2017年3月
ハルウララさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 西武池袋線小手指駅にとにかく近いのが良いです。乗りたい電車の10分前に家をでても間に合います。駅前通りに面しているので、暗い小道を歩く必要はありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 北野公園が近く、しかも徒歩圏内にいくつもの公園があります。子育てしやすいでしょう。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
外観、共用部もきれいです。20年目改修も行われて、きれいになりました。 管理人は平日常駐。監視カメラも設置。エレベーターは1機。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 大きい規模のマンションなので、日照は、西向きか南向きか、公園向きか駐車場向き部屋かなどで、だいぶ異なります。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーは、マミーマートとアコレ(イオン)が徒歩5分圏内。物価は安め。徒歩2~3分のケーキ屋(ル・トロワ・ソレイユ)は美味しくておすすめ。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小学校は、北野小学校の学区です。落ち着いていて、勉強熱心な学校と聞いています。幼稚園は、あちこちの園の送迎バスが走っています。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 小手指駅
おいだきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ・池袋駅や元町・中華街駅まで1本で行ける ・元町・中華街行きの路線は池袋のほかに、新宿3丁目・明治神宮前(原宿)・渋谷駅などにも停まるので都心へのアクセスが非常に良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやカフェ、飲食店もあり充実している |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ラーメン店、カフェ、和食レストランなど様々なジャンルの飲食店がある「 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターなども問題なくある。多機能トイレも広くて便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 近年は高齢者が増えた印象なので、治安は問題ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心にも不便なく通えるので、都心に仕事・休日は地元で。というワークライフバランスは良い。 |
2023年11月 小手指駅
チョコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発が多くて、座って通勤通学が出来る。横浜まで乗り換え無しに行く線も乗り入れている為、便利。所沢駅に比べて駅が小さい為、すぐにホームに着く。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやコンビニは駅近くに何店かある。本屋と郵便局は南口すぐにある。 美容院、塾等多い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅近くには、何店か飲食店はある。地元で人気のハンバーガー屋さん、うどん屋さん、パン屋さん等も点在している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園が多いと思う。駅近くは平坦で、ベビーカーでも自転車でも移動は比較的しやすいと思う。駅にはエレベーターあり。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いと思う。夜女性が歩いていても安全な感じです。南口すぐに交番あり。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパーは安いと思う。家賃も都内からすると安い。通勤で朝始発があるのは助かると思う。都心から帰るとホッとする。 |
2023年11月 小手指駅
まきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 池袋駅まで30分以内で行けるし、温泉入りに秩父方面にも。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物をする場所がたくさんあります。スーパーマーケットなど。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から5〜10分歩けば落ち着いたカフェがある 飲屋街がないので駅前はきれい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校はちょっと離れたところですが、環境はのどかで良いと思います |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街は静かです。 お散歩するのははとても良い環境だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内に比べれば全体的に良いと思います。 マンションの広さと値段。 |
2023年3月 小手指駅
おでんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行や準急が止まる。池袋駅まで乗り換えなしで行くことができる。通っている路線は西武池袋線のみだが、東京地下鉄(東京メトロ)・東京急行電鉄(東急)・横浜高速鉄道へ乗り入れる有料列車エストレインの停車駅であるため乗る電車によっては豊洲や有楽町まで乗り換えなしで行くことが可能となる。さらに、2駅先に西武線のハブといえる所沢駅があるためアクセスは悪くない。バスもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅前にヨークマートやセブンイレブンがある。大きい西友があるが、閉店する予定のため不便になる。新鮮市場というスーパーも閉店してしまった。病院はそれなりにあるし、車やバスがあるならば大きい病院へも行ける。自費の美容クリニックなどはぼぼないため保険診療メインである。本屋やアパレルは無いわけではないが規模が小さかったり、今どきではなかったりする。お洒落な服や小物が欲しいならば池袋か所沢に移動する必要がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 複数路線が通るような駅と比べると飲食店の数自体は劣る。しかし、リピートするような美味しい飲食店があるため意外と楽しめる。駅周辺だと、ニューナマステインディアというインドカレー屋とまるふじ食堂というラーメン屋は固定ファンも多くいるとても良い店である。両方ともこじんまりしているが賑わっている。中華料理の南京亭も夜中に営業しており美味しい。車があるならば選択肢は広がる。回転寿司、スターバックス、山田うどん、イタリアンなどそれなりに種類を選べる。バイパス沿いならば丸源、からやま、コナズ珈琲が美味しい。いずれもチェーン店だが、店舗数が少なく意外とレアなのである。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 早稲田大学が近くにあるため、キャンパスを利用したり学生と交流したりすることができる。近隣の学習塾の講師は早稲田大学の学生がかなり多いため質がいい。早稲田大学のキャンパス周辺はトトロの森があり、自然が豊かなため子供の情操教育にも良いと思う。駅にはエレベーターがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 日中は学生が多く、夜でも駅周辺であれば人がいるため人の目がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーが少なくなっているため不便にはなったが、所沢駅までのアクセスと家賃を比較すると十分妥協できる範囲だと思う。狭山ヶ丘などの方が家賃は安いが、小手指は西武池袋線の終電であるためその点を考慮しても割安でとてもいいと思う。 |
キングスヴィレッジの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年5月 | 5階 | 3DK | 西 | 55 | |||||||
2025年5月 | 3階 | 3DK | 西 | 55 | |||||||
2025年4月 | 7階 | 3DK | 西 | 55 | |||||||
2025年2月 | 6階 | 3DK | 西 | 55 | |||||||
2025年2月 | 4階 | 3DK | 西 | 55 | |||||||
…残り75件 |
|||||||||||
平均 | 5階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■所沢市小手指町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■所沢市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■小手指駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去11年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: