下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | マンションから出て左に行けばすぐ大川沿いで、タクシーの走行がよくあるし、夜でも治安はいいと思います。事件も起きにくいと思います。天満橋駅まで7分くらいでしょうか。天満橋駅周辺も治安がいいほうです。天満橋駅の駅ビルには、無印やニトリやエディオンや本屋やABCマートやスーパーがあり便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大川がすぐそばで桜が綺麗です。また天満橋の橋から見える夜景も綺麗です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 30年前はお洒落なマンションだったんだろうなって感じです。管理人は見たことないです。エレベーターはカメラ付きで、一階のモニターから見れます。その点は安心です。オートロックの中に集合ポストがあるので、チラシがあまり入らないのが良かったです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ユニットバスでした。あとキッチンは小さく一口のIHでした。キッチンやバストイレが省スペースなので、そのぶん居住スペースが広がったです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 天満橋駅のシティーモールは大体のものが揃っているから便利でした。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院は、割りとあったと思います。大川沿いでジョギングできたりが良かったです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 南森町駅の堺筋線、谷町線、大阪天満宮駅の東西線、天満橋駅の谷町線、京阪線に徒歩でアクセスできるので、交通の便はかなり便利です。時間はかかりますが、歩いて北浜駅、東梅田駅、淀屋橋駅も行けます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 鉄筋コンクリなので、音は全く気になりません。収納がないのとユニットバスなので、部屋は広々としています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 天満橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪メトロ谷町線と連結している他、大阪市営バスとのアクセス可能です。駐輪場が駅周辺に数か所ありますので、自転車と組み合わせて利用することも便利です。特急、快速急行など列車種別問わず停車駅となっております。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 京阪シティモールと連結しており、普段のお買い物にも非常に便利です。飲食店もそれなりに多くあります。ユニクロ、ニトリ、無印、ダイソー、赤ちゃん本舗、エディオンなどの有名な店舗が入っていますのでひと通りの物は揃いそうです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅にはマクドナルド、スターバックスコーヒー、大起水産などの有名チェーン店があります。また、レストラン街は梅田や難波のように非常に混み合うこともなく、そこまで待たずに利用できることが多いと感じています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大阪城公園や大きな病院、程よい大きさの商業施設がありますし、一応ターミナル駅で交通の便も良いので、子育てはしやすいと思います。自転車を使えば中之島にある子ども本の森にも行けます。また、有名な進学校(高校)もある文教区という一面もあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は飲食店も多く、遅くまで賑わっています。それでも酔っぱらいが多いなどとは感じたことはありません。谷町筋などは街灯やお店も多いので、夜も明るく人も多いので、夜中や早朝に女性一人で歩いていても安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 買い物は京阪シティモールで大抵事足りますし、近くに公園や大きな病院もあります。方角が合えば大阪城ビューも楽しむことができます。天満橋駅は複数路線利用可能ですし、バスの利用も可能です。かなり生活しやすい環境だと思います。 |
2023年7月 天満橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京阪、地下鉄谷町線が通っているので京都へのアクセスも大阪キタ、大阪ミナミどちらへのアクセスもよい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 救急対応病院が近く安心感がある。ショッピングは駅併設の京阪シティモールで一通りのものが揃うので便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 京阪シティモール内外に多くの飲食店がある。大川沿いのテラスで食事ができるお店も天満橋〜淀屋橋間にかけて続いており、雰囲気が良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のトイレは数年前に改装され綺麗になっている。バリアフリーもOK。 広大な公園は少ないが、大川河川敷に遊歩道や公園、グラウンドがあり、子どもも安心して遊べる。 |
治安 |
5 |
メリット | 基本的にオフィス街ということもあって、治安に問題はない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 梅田にすぐ出られる利便性と、自然の中での暮らしが両立されており快適に住める。 地形的に災害にも強い。 |
2023年6月 天満橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 谷町線と連絡でき、学生には嬉しいポイントです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 谷町線との連絡のついでにローソンやスーパーがあるので便利です。京阪モールもあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルド、フレッシュネスバーガー、王将、各種カフェと通路で直結しているommビルや京阪モールを含めればなんでも食べることができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 谷町線に乗れるので子育てには向いています。 |
治安 |
4 |
メリット | 交番はすぐそばにあります。人通りも多いので安全です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大阪城も近く、一応川もあるので良いかもしれません。 |
2022年2月 天満橋駅
【メリット】 ・駅が綺麗
・駅にお店が沢山ある(必要なものが大体揃う)
・天満橋駅と……
2018年12月 天満橋駅
【メリット】 商業施設が充実しており、駅に直結した京阪シティモールには食品スーパーを始め、ユニクロ、無印……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、天満メゾン中塚と似ている物件を無料でお知らせします。
● 天満メゾン中塚と 同じ沿線 の物件
● 天満メゾン中塚と 似た間取り の物件
● 天満メゾン中塚と 同じくらいの賃料 の物件
● 天満メゾン中塚と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
天満メゾン中塚とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
エリアを限定して不動産を探していて、戸建もマンションも並行して...
不動産購入は初めてという方がほとんどだと思います。 戸建を買う...
男の子3人のありあまる元気をアパートでは受け止めきれなくなり、戸...
今回の投稿者さまは不動産の資産価値という概念をよく理解していら...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。