下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 主な街道に面している為、周辺にはスーパー、コンビニ、ガソリンスタンド、歯医者、病院他が徒歩で行ける範囲に多数あります。又バス停が真横にあり悪天候時には非常に助かります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 比較的静かで騒音も少ない。真南向きなので冬でも日中は暖房はいらない。風通しも良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築年数がかなり経っているので、セキュリティと呼べるものは無いが、住人がしっかりと戸締まりなどすれば問題ない。窓もワイヤー入りガラスだし、人通りがあるので空き巣などの被害はないと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | トイレバスが別々なので2人暮らしでも良いと思う。DKも6畳以上あるので使い勝手は良いと思う。和室の部屋とリノベした部屋があるようだが、和室は落ち着く。古いが下駄箱もあり玄関も狭くは無い。押入れも広い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 歩いて行ける距離にスーパー、コンビニ、ドラッグストアが数店舗あり非常に便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | まだまだ自然は多めなので子育てには良い地域。学校、幼稚園も徒歩圏内にある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 花小金井駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 各駅、快速すべての電車が止まり通勤、通学がしやすい。新宿まで一本でいけるため買い物がしやすく、高田馬場に繋がっているため乗り換えもしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニ、パン屋さん、アクセサリーショップ、ビアードパパがありそれなりに充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前に居酒屋、牛丼屋パスタなどが北口にあり、深夜になってしまっても買い物がしやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、小学校が多くあり、子育て世代の方でもすみやすそう。 |
治安 |
4 |
メリット | 基本的に治安はよく、警察官もパトロールしているため安心できる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 基本的にスーパーマーケットや薬局が点在しているため、価格を比較して買い物ができる。 |
2023年7月 花小金井駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿線と拝島線両方とも乗れる。ホームが広いから落ちません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 北口、南口ともにロータリーあり。バス、タクシーが整然と止まっている。車の待ち合わせ場所あり。商店は多くないが日常的に不便なし。南口前にサイクリング道路が横断していて緑が多い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店は少ない。が、チェーン店が駅前すぐ、奥に行くほど個人店やディープな店が点在する。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 北口には昔から開園の幼稚園、保育園が複数あり、歩道も広い。公園は小金井公園だけでなく中小の普段使いの公園もゆるく整備されている。 |
治安 |
5 |
メリット | とても良い。街全体が落ち着いている。駅利用者の年齢が若い印象。酔客が少ないので奇声を聞かない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大手スーパーあり。北口を降りてすぐに老舗スーパーの肉屋さんは安くて新鮮。 |
2023年5月 花小金井駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新宿から25分程度、高田馬場から20分程度のため、都心に出やすい。また、急行が止まる駅のため、どの電車に乗っても帰ることができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にスーパー・コンビニ・飲食店・ドラッグストアが多く、不便を感じない。バスやタクシーも多いため、駅から離れている病院や施設に行くときも困らない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 食べたいと思うものは大体食べれるくらいにはお店がそろっている。じゃいあんというラーメン屋さんが美味しい。カフェや少し高めのレストランもあり、家族でもカップルでも楽しめる。チェーン店:個人店が5:5くらいの割合。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や保育園が駅から徒歩5分くらいのところにある。小さい公園も少し離れるといくつかあるし、バスや車で小金井公園にも行けるので、土日は家族連れでお出かけしているところが多い。ファミリー向けの一軒家が多い。 |
治安 |
5 |
メリット | ファミリー層が多いため、夜寝静まるのが早く、駅前に酔っ払いなども少ない。駅前に交番があり、大きい道路も多いため、女性でも歩くのは問題ないと思う。目立った歓楽街がないのもよい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 治安の良さ・交通の便・買い物のしやすさのわりに家賃が安く、5万前後で住める家が多い。隣の田無は倍くらい上がるので、1駅隣でここまで便利なら文句はないと思う。 |
2022年4月 小平駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 降りる人も乗る人も少ないので快適に使える |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の周りには交番があり治安が保たれている |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | どこにでもあるチェーン店はあることはある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や学校の数がとても多いので住みやすい |
治安 |
5 |
メリット | ほとんど不審なひとはおらず基本的には静か |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心に近いのに割と安いのでおすすめはする |
2019年10月 小平駅
【メリット】 新宿へ急行で27分で直通で便利。拝島ライナーの停車駅なので、疲れた時や荷物が多いときに利用……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、三沢ビルと似ている物件を無料でお知らせします。
● 三沢ビルと 同じ沿線 の物件
● 三沢ビルと 似た間取り の物件
● 三沢ビルと 同じくらいの賃料 の物件
● 三沢ビルと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
三沢ビルとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
三沢ビルの最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
花小金井駅 徒歩27分
東久留米駅 徒歩38分
小平駅 徒歩39分
『花小金井駅』 西武新宿線
『東久留米駅』 西武池袋線
『小平駅』 西武新宿線 西武拝島線
東京都東久留米市前沢3丁目7-14 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1977年10月
東久留米市立南町小学校
東久留米市立西中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
家賃や駐車場代で月10万・・・これはもったいない、ということでお子...
子育てのしやすい住宅、環境を求めての新築戸建て購入体験記です。 ...
中古物件に問い合わせをする、あるいは内覧する際に、売主さんの売...
予算上限が決められていて、購入出来る物件がエリア的に中古のマン...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。