リバーハープタワー南千住2号棟
口コミ | メリット:25件 デメリット:25件 特徴:11件 |
---|
リバーハープタワー南千住2号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR常磐線/南千住駅 徒歩6分
都電荒川線/三ノ輪橋駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『南千住駅』 JR常磐線 東京メトロ日比谷線 つくばエクスプレス
『三ノ輪橋駅』 都電荒川線
-
所在地(住所)
東京都荒川区南千住4丁目9-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
38階建
-
築年月
2000年8月
-
総戸数
498戸
-
小学校区域
荒川区立汐入小学校
-
中学校区域
荒川区立第三中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【リバーハープタワー南千住2号棟の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
リバーハープタワー南千住2号棟の口コミ・評判
2022年8月
エモドランさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 南千住駅東側の再開発地区において、もっとも駅近でショッピングセンターが目の前にあり、ベストな立地だと思われます。駅も3線使え、かなり便利だと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 東京都内でもこれだけ周辺の公園が多く、治安が良い場所も珍しいのではないでしょうか。歩道も広いので、小さい子供でも歩いてお散歩ができます。当マンションでいうと直下にリバーハープ公園があるので、少し遊びたいときは降りてすぐ遊べるのは素晴らしい環境だと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | オートロックなのでセキュリティは問題ないかと思います。エントランスはきれいです。共用部はURなのでそこそこですが、最上階の集会室は景色も良く、良いスペースだと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 周囲の部屋の音はほとんどしません。どたどた歩いているのかなという時は聞こえますが、あまり気になるレベルではないかと思います。設備は入居直前に入れ替えていただいたことがラッキーだったのかもしれませんが、URとは思えないくらいきれいな状況でした。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | なんといってもララテラスが目の前なのはとても便利です。ララテラス内のスーパーは少しお高めですが、角上が入っていることが素晴らしいですし、反対側へ少し歩けばリーズナブルなスーパーもあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 年度途中でも空きのある保育園がたくさんあり(良いのか悪いのか)、保育園問題に悩まされた身としては大変ありがたい立地だと思います。シルバー人材さんが保育園の入り口で見張ってくれていたり、地域で防災対策に取り組んでいる様子が見られます。病院も皮膚科以外はほとんどそろっているので、ある程度便利だと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
2023年12月
かわむらさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR、メトロ、TXの3路線利用可。早朝には始発電車もあり。どこに行くにも便利な立地だと思います。結構歩けば京成線も利用可。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 人通りも多く、特に治安面の不安は感じない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 宅配ボックスが埋まることもなく、十分便利。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 最上階近くは天井が非常に高く、広さ以上に広く感じる。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 目の前にララテラスがあり、日常生活に不便は感じない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 病院や学校が周辺に多数あり、特に不便は感じない。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年9月
eimiyaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 周囲の交通量が少なく電車の路線も3線あることから非常に暮らしやすいです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 周辺が再開発されており、近くの汐入公園など自然環境が豊かです。また生活必需品を購入する店がすぐ近くに一通りそろっており非常に便利です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 非常にきれいな外観で清掃も行き届いており、廊下は絨毯敷でホテルのような感じです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の設備については浴室乾燥などのほか、キッチンはタイマー付きであったり十分以上です。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 目の前にスーパーやドラッグストア、ファミリーレストランなどは一通りあります。ユニクロやダイソーも入っており便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 子育て環境はいいと思います。繁華街もなく自然豊かです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年7月
Kgl Hさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 賃貸なのに室内の造りがしっかりしていて、住みやすいマンションだった。宅配ロッカーも便利だった。高層階だったのでベランダからスカイツリーが見え、景色が素晴らしかった。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年1月 南千住駅
かなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ベビーカーを押すようになり、つくばエクスプレスのホームと電車の入り口の段差の無さや隙間の狭さに感謝しています。JRなどは段差が高かったり、隙間が広くてベビーカーの乗り降りが大変なのでとても使い勝手がいいです。常磐線や日比谷線もあり、多方面へのアクセスは良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 南千住駅周辺は少し歩けばララテラス やViViもあり、また3路線ある+少し歩けば都電も近く生活しやすいと感じます。区民事務所に子育て広場もあり利用しやすいです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファミレスやハンバーガー店、牛丼チェーン店などはありますがきちんとしたお食事処は少し歩きます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前は静かな環境で少し歩けばスーパーや商業施設もあり、駅前に子育てサロン等もあります。駅前の子育てサロンはオムツ替えスペースや授乳スペースもありますし、年末以外はやっている遊びスペース(小学生以下)もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に気になったことはないので良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場は高めのように思いますが住みやすさを考えると妥当かと思います。 |
2022年6月 南千住駅
のまてんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR常磐線に加え、東京メトロ日比谷線とつくばエクスプレスが利用でき、改札間も近いです。上野東京ラインで品川駅まで一本で行けるので、都心部までのアクセスも良好です。朝の通勤時間帯は本数も多く、満員で到着しますが降りる人も多いので、乗れないことはないと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前に23時頃まで営業しているスーパーがあるので、仕事帰りに非常に重宝しています。5分ほど歩いたところにララテラス南千住があり、飲食店やドラッグストア、100円ショップ、ユニクロ、本屋などが入っています。向かいにはロイヤルホームセンターもあり、生活に必要なものはひと通り揃います。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | マクドナルド、バーガーキング、日高屋、デニーズなど、チェーン店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅からやや離れていますが、幼稚園や小学校はいくつかあります。ララテラス南千住には家族連れが多く見受けられます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は比較的綺麗で、居酒屋等が少ないので酔っ払いもほとんど見ません。治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 常磐線沿いでは、都内なのに比較的家賃が安いと思います。騒がしいこともなく、ゆったりとしていて住みやすいです。 |
2021年10月 南千住駅
【メリット】 駅前にはスーパーやマック、CoCo壱、コンビニ各種などお店が豊富です。また、つくばエクスプ……
2019年7月 南千住駅
【メリット】 駅のホームから1分の場所に、スーパーの三徳があるため、仕事帰りの食材購入は便利である。