トミンタワー南千住四丁目
口コミ | メリット:41件 デメリット:38件 特徴:17件 |
---|
トミンタワー南千住四丁目の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR常磐線/南千住駅 徒歩6分
東武伊勢崎線/牛田駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『南千住駅』 JR常磐線 東京メトロ日比谷線 つくばエクスプレス
『牛田駅』 東武伊勢崎線 京成本線
-
所在地(住所)
東京都荒川区南千住4丁目9-7 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
32階建
-
築年月
2000年4月
-
総戸数
332戸
-
小学校区域
荒川区立汐入小学校
-
中学校区域
荒川区立第三中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【トミンタワー南千住四丁目の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
トミンタワー南千住四丁目の口コミ・評判
2016年4月
Liryさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
日比谷線、常磐線、つくばエクスプレス線の南千住駅が最寄りになります。 そこから徒歩7分ほどです。 駅からマンションに行くまでの道のりにショッピングセンターや、レストラン、コンビニがあるので、とても便利な場所です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
徒歩2分ほどのところにララテラスというショッピングセンターがあります。 また、今春ララテラスの前にロイヤルホームセンターがオープンしますので、買い物へ行くにはとても便利な場所です。周りもマンションが多く、ファミリー世帯が多いです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
週6くらいで管理人さんは、数名います。 オートロックなので安心です。 入り口も広く、公民館のような重々しい雰囲気です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
お風呂は追い炊き機能、自動湯沸かし器、浴室乾燥機つきです。 キッチンは、3口のガスコンロ、作業スペースや流しも広く使い勝手がいいです。 部屋の感じも、とてもシンプルです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
スーパーは、リブレ京成、三徳の2店舗が近くにあります。 ドラックストアは、福太郎とキリン堂が近くにあります。 コンビニもあります。買い物には全く困りません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
マンションの隣は公園です。 少し歩くと汐入公園があり、隅田川の花火が見えます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年9月
tripletsさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 生活に必要なお店のほとんどが揃っているのでとても便利 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅からの帰り道はとても広くて明るいので治安は良いと思う。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | オートロックだし時に不審な人を見かけたことはない。掃除は常に綺麗にされている |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 最上階なので上の階の音は聞こえない。下の階からも騒音等を聞いたことがない。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーの中に魚屋のテナントが入っている。新鮮でおいしいのでいつも混んでいる。お寿司が特に美味しい。隣にコンビニがあり24時間必要なものがあれば手に入る。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小さな子供がいないのでわからないが隣が公園なので子育てには向いていると思う。保育園も数軒見かける。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年6月
tripletsさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 南千住駅から徒歩10分ですが、周りがショッピングモールの街灯で明るいので治安は悪くありません。 |
---|
デメリット(1件)
2023年5月
dodoさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 3路線もつかえる日比谷線、JR、つくばエクスプレスなど |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
ファミリー層多いので安心公園も多い 治安はいい方だと思う |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 掃除は綺麗にしてくれる、ゴミ捨て場室内にあるのでいい |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | LaLaテラスがある、ローヤル?ホームセンターがある |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | ファミリー層が多い、学校などもそれなりにある |
デメリット(2件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年7月 南千住駅
ユイさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR常盤線南千住駅、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス線の周辺にバスが出ていて便利です。 JR常盤線南千住駅から上野駅や日暮里駅から乗り換えがあるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 南千住駅の近くにスーパーがあって飲食店のマクドナルドがあってコンビニも近くて飲食店が何軒かあるから便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 南千住駅の周辺の飲食店はマクドナルド、デニーズ、バーガーキング、 魚民があるので仕事帰りの人は帰り途中居酒屋行けるし昼間はマクドナルドやバーガーキングで主婦や子供が行きやすいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 南千住駅からは幼稚園や保育園があるけど少し歩くから運動になる |
治安 |
3 |
メリット | 南千住駅はちょっと歩けば商業施設があるので便利です。 飲食店も多いから便利です。 |
2019年12月 牛田駅
【メリット】 複数路線出ていて至る所へのアクセス網を持つ「北千住駅」までわずか5分なので「便利な交通環境……
2019年9月 牛田駅
【メリット】 一駅となりが交通網がかなり発展している「北千住駅」なので、「便利な交通環境がすぐ近くにある……
2018年3月 牛田駅
【メリット】 駅前にサッカークラブやスポーツ学童があります。近隣の汐入地区は全国のモデル校となっている学……