口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
エターナルイタミ2の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪急伊丹線/伊丹駅 バス15分
JR福知山線/伊丹駅 バス20分
山田バス停 徒歩5分
-
利用可能路線
『伊丹駅』 阪急伊丹線
『伊丹駅』 JR福知山線
-
所在地(住所)
兵庫県伊丹市山田4丁目2-7 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
1996年5月
-
総戸数
-
小学校区域
伊丹市立昆陽里小学校
-
中学校区域
伊丹市立松崎中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
エターナルイタミ2の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
エターナルイタミ2の口コミ・評判
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 主要駅にアクセスする際バスを利用してアクセスすることが出来ます。また主要駅は伊丹駅になりますが商業施設が多いです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街で人口が密集していないエリアにマンションがありますので静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 駐車場があり車のしようが可能なマンションです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりは良好で洗濯物の乾きは良いです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 伊丹駅のほうに行くか車で野間の方に行けばスーパーは豊富にあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 伊丹の駅のほうに行くか野間、車塚の方面に行けば病院は多くなります。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 伊丹駅
ほみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 基本的に出かける時はこまりません。電車の本数などは十分にあるかなと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパー、ドラッグストア、飲食店など生活するには困りません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | いろんなジャンルの飲食店があるし、どこも美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 少し歩くと子供を遊ばせられる施設や公園がある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前の道は街灯あり。治安は比較的いいかなとは思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 全体的に住みやすいところであると感じる。 |
2024年2月 伊丹駅
nyrさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪・新大阪へ直通で行けるので便利。快速が止まる。伊丹市内の移動も市バスの路線が多いので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 免許センターが近くにあるので更新の際は便利。イオンモールと直通通路で連結しているので買い物に困らない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオンモール内にフードコートや飲食店街があります。また反対の西側の商店街は雰囲気もよくカフェやバル、寿司、ラーメン店等充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅近くの有岡城跡は芝生の公園になっていて、子どもや家族連れがよく遊んでいます。 |
治安 |
5 |
メリット | 放置自転車を見る事がないのでよく見回っているのでしょう。あまり周辺での事件も聞いた事がないので治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 電車でも車でも便利な土地です。買い物や食事にも困らない |
2023年6月 伊丹駅
くまむちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ・徒歩圏内に阪急線(阪急伊丹駅)もある ・市バスだとどの系統のバスに乗っても停車バス停に含まれている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結でショッピングモール(イオンモール伊丹)がある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くに居酒屋・カフェなどたくさんの飲食店がある。 ラクロワというケーキ屋さんがおすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | すぐ近くにエレベーターがあるのでベビーカーの方も安心 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに交番があるしコンビニもあるので明るく安全 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | アクセス的には大阪方面にも神戸方面にも行きやすい土地 |
2022年2月 伊丹駅
【メリット】 快速が停まる駅なので、大阪駅や尼崎駅へのアクセスがとても良いです。伊丹空港も近いので、市営……