メゾンドリバティ那珂川
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2021年~: 7件 |
---|---|
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 65,285円 |
平均坪単価 | @3,581円 |
平均m²単価 | @1,083円 |
上位専有面積 | 60m²:7件 |
上位間取り | 2LDK:7件 |
メゾンドリバティ那珂川の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR博多南線/博多南駅 徒歩16分
西鉄天神大牟田線/大橋駅 バス25分
那珂川橋バス停 徒歩3分
-
利用可能路線
『博多南駅』 JR博多南線
『大橋駅』 西鉄天神大牟田線
-
所在地(住所)
福岡県那珂川市片縄1丁目173-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
2008年7月
-
総戸数
- 管理方式
巡回
-
小学校区域
那珂川市立岩戸北小学校
-
中学校区域
那珂川市立那珂川北中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
メゾンドリバティ那珂川の口コミ・評判
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 通常の電車の料金で新幹線が乗れ、朝のラッシュの時間帯でもほぼ座れる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 程よく都会、程よく田舎。メインの博多南駅周辺は、スーパーやドラッグストア、一連の医療機関、銀行、飲食店など徒歩15分圏内で、生活する上での必要なものがほぼ揃う。市の中心にこの市の名前ともなっているきれいな2級河川の那珂川が流れており、川へ降りて遊べるところもある。車道の両脇にはそれぞれは小さいスペースながらも花が良く手入れされており、目を引く。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 3階建てアパート。駐車場、駐輪場あり。無人管理でオートロックあり。外観はしっかりした作り。最近宅配BOXが設置され便利。1階部分も地面より少し高くなっており、防犯上も少し安心できる。清掃は頻繁に行われており、虫の死骸などもすぐに掃除されているイメージ。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内はバリアフリー。日照り程よく良好。リビングと隣の部屋の間にレール付きの引き戸が4枚あるが、完全に寄せるとかなり広い1つの部屋のように使える。築11年だが良く手入れされ、新しく感じる。天井は比較的高く邪魔になるような柱はない。壁も厚く、小さい子供1人連れの若い3人家族が多いが、ベランダの窓を開けていないと赤ちゃんや子供のはしゃぐ声はほとんど聞こえない。ベランダは広いので、洗濯物を干したり、お花を育てたりできる。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 大きな商業施設は近くにないが、スーパー、飲食店、パン屋、洋菓子屋、ドラッグストア、図書館、一連の医療機関(大きなものを除く)、銀行など、生活に必要なものが徒歩15分圏内で揃う。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 子育てに力を入れている印象があり、保育園や幼稚園が多い。大きいものはないが一般的な一連の医療機関は徒歩圏内に揃っている。小~中程度の広さの公園が点在しており、老若男女、個人団体まで幅広く利用されている。すごく良い花見スポットがある。その横には子供が川へ降りて遊べる箇所がある。お祭りや地域のイベントもその公園等を使っていろんな(特にスポーツ)イベントがある。若い子育て世帯が住みやすい印象。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 博多南駅
かなこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 1駅だけの乗車ですが他の公共機関ですと渋滞等があり到着までかなりの時間を要しますが、こちらは新幹線なので博多まで10分でつくのでとても助かっています。都心部までのアクセスがこんなに早いのはここだけです! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近所にコスモスがあるので帰宅した際によって帰れるのが良いです。また病院も複数あります。居酒屋のとなりには整骨院があります。また、博多南駅前医療ビルの中になかの眼科、あんどう泌尿器科腎臓内科があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋の魚民や、ぴざパスタのPalatino等のお店が徒歩すぐあります!どちらも美味しいし価格もリーズナブルですのでぜひよってほしいです。palatinoは店内もとてもおしゃれですし、お子様連れにもおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園は、すぐそばにふくろうの森保育園があるのでお子様を預けられる方はすぐ駅に行けてとても便利だなと思います。エレベーターもあるので車椅子やキャリーケース、ベビーカーがある方も使いやすい駅だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 出口による治安の違いはありません。建物全て綺麗で改札や道路沿いも街灯がおおく明るいので、夜歩いていても危なくないかなと感じます。飲食店も遅くまで開いてる店があるので真っ暗になることはありませんので心配なく歩けます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とても住みやすいところだと思います。徒歩すぐに、飲食店街もあるしお買い物ができるコスモスやエフコープなどもあります。またトイレのあるコンビニも近くにありますので助かります。徒歩圏内に割と何でもあります。 |
2023年10月 大橋駅
めんまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急・急行が止まり福岡市中心部、天神へ10分ほどでアクセスできる。 またバス乗り場も大きく、福岡空港や新幹線に乗るため博多駅へ行くのも乗り換えなしで30分ほどで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アパレル、雑貨、スーパー、ドラッグストア 生活に必要なものは駅にすべて揃い、仕事帰りでも買い物を楽しむことができる 病院も駅周辺に充実しており、信頼のおける小児科も徒歩圏内にある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はチェーン店やファミレスもあり大変充実している 焼き鳥屋やラーメン屋はもちろん居酒屋も多くあり駅から徒歩10分圏内と行きやすい 有名なカレー屋やおしゃれなパン屋さんもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には授乳ができるスペースがあり、お湯も用意されている為便利。 エレベーターは細かく設置してある為、駅の商業施設を利用はスムーズにできる 大学が多い為、学生の町の印象もある。保育園は駅周辺には少ないが少し駅から離れば多くある |
治安 |
4 |
メリット | 駅前には交番もあり見まわりもよくある 街灯も多く、駅周辺は明るい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性、住みやすさはとてもよい 駅・大通りから15分ほど離れば住宅街でとても静か。自然も多くありよい。 |
2023年2月 博多南駅
ポチさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 博多に頻繁に行く人にとっては路線も迷わず使いやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 正直周りには何もないが、強いて言うなら田舎の雰囲気がある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 個人でやっているお店がいくつかはあるが‥ |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 土地が安いのとマンションがたくさんある、小学校はたくさんあるので悪くはないと思う |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は比較的綺麗にはされてる。歓楽街とかがないので酔っ払いもいない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ただひたすらに土地が安いのがいいところである。 |
2021年10月 博多南駅
【メリット】 博多南駅のメリットは、新幹線専門の駅なのでとても速いです。 新幹線で博多から博多南線まで1……
メゾンドリバティ那珂川の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年3月 | 1階 | 2LDK | 南 | 60 | |||||||
2024年12月 | 2階 | 2LDK | ー | 60 | |||||||
2023年12月 | 3階 | 2LDK | ー | 60 | |||||||
2022年12月 | 3階 | 2LDK | ー | 60 | |||||||
2022年12月 | 1階 | 2LDK | ー | 60 | |||||||
…残り2件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■那珂川市片縄の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■那珂川市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■博多南駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去5年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: