ギャラリーサイド無境館
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
ギャラリーサイド無境館の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪急宝塚本線/石橋阪大前駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『石橋阪大前駅』 阪急宝塚本線 阪急箕面線
-
所在地(住所)
大阪府箕面市瀬川5丁目6-15 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
2003年1月
-
総戸数
31戸
-
小学校区域
箕面市立西南小学校
-
中学校区域
箕面市立第三中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ギャラリーサイド無境館の口コミ・評判
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 飲食店やスーパーなどがある商店街に続いている。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 部屋が広く、エスカレーターがついていて移動がラク。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 毎日掃除されるのできれい。セキュリティがしっかりしているので安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋が広く、天井も高くて開放感がある。全体的にきれいに保たれている。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 大型スーパーがあって、比較的安く品ぞろえもよい。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 市役所からの便りの内容が充実している。子育て世帯でも暮らしやすいように工夫されている。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年8月
みねさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 自転車もいっぱい置けるし、ポストのすぐ下に不要チラシ用ゴミ箱があって便利でした。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 石橋阪大前駅
よしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 阪急宝塚本線に接続していて、梅田に一本で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 石橋の商店街があり、賑わっていて、チェーン店も多い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店が多く、大抵の店が揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 交通の便がいいので、大阪中の高校に通える。 |
治安 |
2 |
メリット | 大阪大学生なので、一般大学生よりはマナーが良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場は、学生が多いので、安くなっている。 |
2022年12月 石橋阪大前駅
アポロさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 電車の来る頻度が他の駅と比べて高いことがメリット。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンビニが近くにあるので、すぐに買うことができる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 基本的にコンビニがあるからそこですぐ買えると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 電車がすぐ来るからあまり待つことがない。 |
治安 |
3 |
メリット | 基本的に治安に関しては大阪の北の方の人はいい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住みやすさのバランスで言ったら、お店が多いのがメリット。 |
2021年10月 石橋阪大前駅
【メリット】 商店街が広がり、便利な駅。
商店街には、飲食店や、スーパー、マック、アパレル、ケ……
2018年7月 石橋阪大前駅
【メリット】 阪急宝塚線と箕面線が乗り入れしている駅のため、梅田、宝塚、箕面へのアクセスが容易にできる点……