クレストC
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
クレストCの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR羽越本線/新発田駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『新発田駅』 JR羽越本線 JR白新線
-
所在地(住所)
新潟県新発田市本町3丁目4-17 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1994年3月
-
総戸数
-
小学校区域
新発田市立外ヶ輪小学校
-
中学校区域
新発田市立本丸中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
クレストCの口コミ・評判
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りの新発田駅まで徒歩10分程度。アーケード付の商店街を通って帰れる。アーケードがついているので照明もあり明るい。新幹線の始発駅である新潟駅まで電車で40分程度。通勤通学時間を除けば混雑は少ない。駅の目の前に市立図書館イクネスしばたあり。学生の勉強、時間つぶしに最適。徒歩5分圏内ビジネスホテルも4軒あり、居酒屋も数軒あり。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 中心市街地の中の閑静な住宅街に立地しており、平日休日ともに日中は非常に静か。地元スーパーがすぐそばにあり、コンビニも徒歩5分圏内。幹線道路にも程よい距離感のため、車両騒音は少ない。最寄りの新発田駅及び市役所、こどもセンター付き図書館などが全て徒歩10分圏内に立地している。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観は一般的なアパート。築年数の割に綺麗な外観。駐車場と駐輪場は比較的広くとめやすい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たり良好で西日が少ない。天井も一般的な高さで掃除もしやすい。間取りもダイニングキッチン、洋室、和室の3Kの割に家賃とのバランスが良い。設備はガス給湯器が屋内にあるため、点検がしやすく、異常が見つけやすい。和室の畳は入居の際に張り替えてくれるため、新しい。他の部屋の音がほとんど聞こえない。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 地元スーパーのかんだストアーが目の前にあり、コンビニも徒歩5分圏内にある。かんだストアーは他のスーパーと比べ野菜が比較的安く、品ぞろえも一定程度充実している。また、新潟県内チェーンスーパーウオロクが徒歩10分の所にあり、こちらは商品も充実しており、平均的な価格で提供している。県内でも自社スーパーの中で売上1、2位を争うくらいの店舗であり、広さ、品ぞろえ、価格は非常に良い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小学校、中学校共に徒歩20分圏内。県立病院が徒歩10分、歯医者や内科なども10分圏内にあり非常に充実している。公共体育館と大きな公園も近くにあるため、非常に暮らしやすい。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 新発田駅
タッピーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新発田駅は快速が止まる・発着駅であるため寝過ごすこともない・30分無料の駐車場があるため送り迎えがしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院が近い・市役所までも道が分かり易い位置にある・駅周辺に居酒屋がある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 徒歩圏内に居酒屋が数軒あるため利用しやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅内にはエレベーター、手すりがあり、利用しやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は清潔に保たれている。飲み屋街は集中しているため、区分けされていて治安も問題ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場は安くはないが、バランスが取れている。 |
2022年2月 新発田駅
【メリット】 私は、ここの駅を去年の旅行で行きました。この駅では、自然を思っきり楽しみたいと言う人に良い……
2021年10月 新発田駅
【メリット】 白新線や羽越線などいくつかの路線が交わる駅。駅員が常駐しているので、みどりの窓口での対応が……
2020年12月 新発田駅
【メリット】 駅前の通りに居酒屋などの食事をする場所がたくさんあり、利用しやすい。また、新発田の巡回バス……