サンビレッジ沼南5街区3号棟
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
サンビレッジ沼南5街区3号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武野田線/高柳駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『高柳駅』 東武野田線
-
所在地(住所)
千葉県柏市高南台1丁目14-1 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
1993年2月
-
総戸数
- 管理方式
巡回
-
小学校区域
柏市立高柳小学校
-
中学校区域
柏市立高柳中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
サンビレッジ沼南5街区3号棟の口コミ・評判
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅「高柳」まで1キロ圏内 徒歩10分以内。少々の坂はありますがほぼ一本道で行ける。 電車で柏まで11分 船橋まで20分 新鎌ヶ谷まで5分くらい。 駅は中間地点なので朝少し早めに出ればゆとりがある混雑具合です。 新鎌ヶ谷から品川駅まで48分 座れる。 成田空港までの31分 アクセスが抜群に便利。都内へも座っていける。 駅にはエレベーターとエスカレーターが新設されたばかりでキレイ。足腰が悪い人でも利用しやすい。今後のダイヤ改変で快速が止まる予定。 最寄りスーパーはヤオコーで複合施設となっている。 マツモトキヨシ、セリア、ブックオフ・ハードオフ・オフハウス、高柳歯科、個別学習塾、やればできるパソコン教室 ATMが千葉興業銀行と京葉銀行がある。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
街並みのようなアパートの集合体となっています。おしゃれです。 小学校・中学校が徒歩5分圏内 住宅街なのでとても静か 支所も3キロ圏内なので住民票などの手続きが楽。 近くに公園あり。 みごとな桜通りがあって桜祭りが近隣で行われる。春が楽しみになる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
おしゃれな街並みのアパートの集合体となってます。 外観はキレイで築数十年とは思えない。外装の塗り替えもしている。1階の人にはきれいな芝生の庭が付いてきます。伸びた芝生も定期的に刈ってくれます。 駐車場も充実しています。アクセスが良い。 アパート住民専用のBBQコートがあった。 来客用の駐車場あり。 ドアポストがある。 集合ポストもある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
ほぼバリアフリーなので安心。日当たりも良い。クローゼット充実。 お風呂、トイレもキレイで広め。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
ヤオコーで一通りなんでも揃う。距離も徒歩10分圏内。 近隣に子供に人気のダンススクールがある。 安くておいしい定食屋 かつ美 がある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
小学校と中学校は徒歩5分以内。保育園も自転車で送り迎えできる範囲内に2件はある。 2キロ圏内にコミュニティセンターがあり、住民票の変更など行政サービスを受けられる。 コミュニティセンターでのサークル活動も参加できる。3キロ圏内に西村クリニック(内科)もある。 夏祭り・桜祭りなど近隣で行われる。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 高柳駅
ラテまるさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東武野田線、高柳駅 電車も駅もきれいなのでとても利用しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の隣にヤオコーがあって、セリアやマツキヨなどがあるのでとても便利です!ベンチや机もあるし、自動販売機もあるし便利です!小さな病院もすぐ横にあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たまにヤオコーの出入り口辺りで、キッチンカーが出ていて唐揚げだったり、スイーツだったり、どれも美味しいくてそれが楽しみになっていた事もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園がすぐ近くにあります。ママさん、パパさんがお迎えにいらしているのをよく見かけます。 駅自体、手すりとエスカレーターとエレベーターがあります。ベビーカーや車椅子の方が利用なさっているのも見かけます。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとても良いと思います。 駅自体は近年リニューアルされたばかりでとてもきれいですし、近くのコンビニもしっかり管理されています。 居酒屋があるわけではないので酔っ払った方をあまり見た事がないです。電車に乗っている方はいらっしゃいましたが、多少酔った程で迷惑に思った事は一度もありません。 交番も駅から歩いて5分ぐらいで着きます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 安すぎず、高すぎず。 普通かと思います。物価も他とあまり変わらずです。 |
2023年8月 高柳駅
たっちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行が止まるので便利 駅が新しくなり、綺麗になった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にスーパーやドラッグストアがあって便利 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅前に唐揚げのお店があり、便利です!!! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園が多い 保育園が多い 駅に多機能トイレがある |
治安 |
5 |
メリット | 駅前が綺麗で、交番も近くにあり、治安はいい方だと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃が市内の他の地域と比べて安い方だと思います |
2022年4月 高柳駅
めろんぱんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行が停まるのでとても便利です。電車も10分に1本は上下線があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にスーパー、歯医者、100円ショップ、ドラッグストアがあります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅近にはないですが、車を使えば飲食店まで行けます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、学校は多くあります。公園もあります。駅には多機能トイレがあり、綺麗です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前は特に発展していないので、酔っ払いなどはいません。治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近物件は家賃が高いですが、その分住みやすいです。 |
2022年1月 高柳駅
【メリット】 快速が停まるようになったため快速にのれば柏まで11分と船橋まで18分の便利な中間駅に。