下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 朝も夜も平日は混むことが少なく、座れて大通りに行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
周辺に高層マンションが少ないので、高層階だとカーテンを閉めなくても安心して暮らせます。見晴らしもよく、また目の前が学校なので治安もよいです。少し歩けば北海学園大学もあり、その周辺には飲食店やスーパーなどが多くあります。有名なスープカレー屋、焼き鳥屋なども近いです。 徒歩圏に豊平公園、プール、きたえーる(中にジムや体育館あり)があるので運動や自然環境には困りません。きたえーるでは有名アーティストのライブもよく開かれるので、個人的には神立地でした。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 監視カメラがあり、オートロックなので防犯上は安心でした。夜でもエントランスはとても明るいです。宅配ボックスも十分に用意されていて、受け取れなかったことはありませんでした。エレベーターは一基でしたがあまり混んだ記憶はありません。 トランクルームはありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 北海道にありがちなプロパンではなく、都市ガスなのでだいぶガス代が安くなります。 エレベーター脇の部屋に暮らしていましたが、耳を澄ませばエレベーターのかすかな音が聞こえる程度で防音は許容範囲内でした。 上下階から音が聞こえてきたことは2回ぐらいしかありませんでした。 高層階だと、夏の間窓を開けていても虫が入ってこなくて快適でした。 北側に住んでいましたが、周りに高い建物がないため日中は明るかったです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マンションの隣に鳥銀 支店、近くにRojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店、宮田屋珈琲豊平店などの飲食店があります。また、平岸通りまで出れば飲食店が何店舗かあり、北海学園大学側には深夜までやっている定食屋、豊平探偵団などもあり一人暮らしでも大丈夫です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 目の前が中学校で子供が多く暮らしている印象。病院も近いので安心。学校が災害時避難場所となります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | とても近くて快適です。冬道も安心できます |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニ、ドラッグストア、ニトリや簡単なカフェや飲食店は徒歩10分以内にあるので便利です |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 都市ガス物件だということと、目の前に高い建物が少ないので見張らしは良いと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月 豊平公園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | エレベーターがあって良い。自販機もある。 |
---|
2021年4月 豊平公園駅
【メリット】 豊平公園に隣接していて、緑のセンターや北海きたえーるがあります。愛犬家が集まります。近くに……
2018年5月 豊平公園駅
【メリット】 総合スポーツ施設、北海きたえーるへ通じる直結連絡通路があり、そこでは年間を通じて様々なイベ……
2018年5月 豊平公園駅
【メリット】 駅周辺は閑静な住宅街で、近くには庭園散策や温室の植物展示が楽しめる豊平公園があります。自然……
2018年4月 豊平公園駅
【メリット】 住む場所によりますが、買い物はザ・ビッグエクスプレスや生協、ラルズストアが概ね徒歩10分圏……
KDXレジデンス豊平公園と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
KDXレジデンス豊平公園:0票
その他マンション:1票
【内訳】
0票
(0.0%)
1票
(100.0%)
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、KDXレジデンス豊平公園と似ている物件を無料でお知らせします。
● KDXレジデンス豊平公園と 同じ沿線 の物件
● KDXレジデンス豊平公園と 似た間取り の物件
● KDXレジデンス豊平公園と 同じくらいの賃料 の物件
● KDXレジデンス豊平公園と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
KDXレジデンス豊平公園とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
マンション住まいからの住替えで新築戸建を購入された方の体験記で...
子供が生まれたことをきっかけに、将来の生活イメージを具体化して...
大規模分譲地内で出会った格安物件。何故安いのかを不動産会社から...
子供には伸び伸びとした生活をさせてあげたい。 自身の経験も踏まえ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。