下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 十三は大阪、神戸、京都への乗り換え駅で京阪神へのアクセスが便利。駅前は飲食店も充実している。商店街があり物価が安い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 淀川沿いで自然を感じられる。河川敷からは目の前に梅田のビル群が見える。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観やエントランスは拘りをもって作られていて高級感がある。オートロックや防犯カメラなどのセキュリティーも充実しているので安心。駐輪場が屋内でオートロック。清掃などの管理は良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 積水ハウスのシャーメゾンなので造りは他の賃貸物件より重厚に感じる。内装はデザイナーが手掛けているらしく、壁紙は特徴的なものを使用している。目立った梁や柱などは無い。設備も充実していて賃貸にしてはクオリティは高め。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
自転車で10分もあれば梅田の中心部まで行ける。 徒歩5分以内にコンビニが複数ある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
郵便局や区役所が徒歩圏内。 駅前には診療所が多数ある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 梅田まで頑張れば歩ける距離で交通の便が良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | ご飯屋さんが多く一人暮らしの人には困らない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観やエントランスはきれい。エレベーターも混まない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | デザイナーズマンションのため部屋はおしゃれ。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 飲食店も多く、仕事帰りに寄って帰ることも出来る。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院や歯科なども多いためそこまで困ることはない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 十三駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪急、神戸線、宝塚線、京都線が分岐する大きな駅なので本数も多く、梅田に行くにも神戸、京都に行くにも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周辺は飲食店、コンビニ、医療機関も多く、とても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファストフードや大手チェーン店の他、立ち飲み屋などリーズナブルなお店も多く、選択肢も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、小学校、中学校、高校と揃っています。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の両サイドに飲食店は有りますが、西側の方に歓楽街があります。 治安き不安を感じた事は有りません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周りに聞くと住む場所として良いイメージがない為が、家賃は少し下がる様です。 |
2022年5月 十三駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 神戸方面、京都方面、梅田へのハブ駅となっており、都心部へ行きやすい。電車の本数も多く、時間を調べずに駅まで向かえる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を出てすぐに飲食店や商店街が立ち並び、居酒屋も多く仕事帰りのサラリーマンなどが立ち寄りやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 比較的リーズナブルな居酒屋が多く、立ち飲み屋が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅付近に小学校や保育園があり、公園や淀川河川敷もあるため、充実している。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅から少し歩くと飲食店街を抜けて住宅街があるため、子連れの家庭も多い印象。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の利便性の割に家賃はそこまで高く無いため住みやすい。 |
2022年5月 十三駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 神戸線、京都線との乗換駅。JRと違い、淀川を渡らずに、神戸から京都へ行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅構内にコンビニやパン屋などがあり、忙しい勤め人が利用しやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は、たくさんあります。選択肢に困ることはありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 神戸線ホームに下りエスカレーターがあります。歳をとってくると、下りが特に必要です。 |
治安 |
3 |
メリット | ほとんど西口しか使ったことありませんが、商店街の通りは明るくて問題ありません |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性の割には、駅から少しいけば住宅街もあり、良いのではないかと思います。 |
2021年12月 十三駅
【メリット】 十三駅には西口、東口の2パターンあって、乗る際はどちらからでもスムーズに乗れる。間違えたと……
2018年8月 十三駅
【メリット】 商店街には、様々な種類のお店があり活気があります。人情味もあるので、皆親切な人が多いです。……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、グランドームと似ている物件を無料でお知らせします。
● グランドームと 同じ沿線 の物件
● グランドームと 似た間取り の物件
● グランドームと 同じくらいの賃料 の物件
● グランドームと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
グランドームとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
売れ残っている土地で、台形の土地で「不整形地」に分類される物件...
不景気の時こそ不動産購入に動くべきだ、というご意見の方の体験記...
夫婦二人の生活のため一戸建てほどの大きさは必要ないというのでマ...
子供が二人おり、成長してきたのに合わせて、さらに転校しないため...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。