crescent・e
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2020年~: 12件 |
---|---|
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 113,166円 |
平均坪単価 | @10,290円 |
平均m²単価 | @3,113円 |
上位専有面積 | 27.89m²:7件 47.62m²:3件 55.09m²:1件 |
上位間取り | 1K:7件 1LDK:3件 2LDK:2件 |
crescent・eの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京王線/千歳烏山駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『千歳烏山駅』 京王線
-
所在地(住所)
東京都世田谷区南烏山6丁目16-4 周辺地図はこちら
-
構造
ALC(軽量気泡コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
2019年4月
-
総戸数
-
小学校区域
世田谷区立給田小学校
-
中学校区域
世田谷区立上祖師谷中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【crescent・eの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
crescent・eの口コミ・評判
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京王線の千歳烏山駅まで歩いて6分程度です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | マンションのごく周囲は、完成な雰囲気です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | オートロックがついていてセキュリティー面が万全です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 一人暮らし物件であるのに、キッチンが広めです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 駅に歩く途中に複数のコンビニエンスストアがあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 比較的近くに給田西公園という子どもが遊べる公園があります。 |
2022年10月
duduさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ・旧甲州街道が近く、騒音が気になるかと思いましたが、窓が複層ガラスになっているので、窓を閉めていると全く気になりません。・隣部屋(子供有)の物音はほとんど聞こえません。・その他の設備は、築年数が浅いこともあり最新です。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 千歳烏山駅
すあまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急停車駅で、新宿まで15分ほどで行けます。 バスを使えば南北への移動も可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ライフ・オオゼキ・西友・成城石井など様々なスーパーがあります。西友と成城石井は夜遅くまで営業していますし、ライフは食品だけでなく2階の雑貨も充実しています。 ドラッグストアもココカラファインやツルハがあるので、そちらと合わせると生活には困らないと思います。 病院や調剤薬局もそれなりにあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | なんでも揃っている印象です。 松屋系列が多く、さっと食べたいときにも便利。 カフェも充実していて、スタバもありますし、ドトールは南北どちらにもあります。ベローチェは営業時間が長く店内も広いので作業等に良さそうです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 北口・南口を使えば改札〜ホームまで階段なしで行けるので車椅子やベビーカーでも安心です。 (駅が高架化したらどうなるか分かりませんが…) |
治安 |
4 |
メリット | 近くに交番があるので安心です。 遅くまで営業しているお店も多いので道も明るいです。 居酒屋が多いわりに酔っ払いは少ない印象です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 世田谷区の中では家賃が安い方なのに都会へのアクセスの良さや住みやすさは抜群です。 もっと安く抑えたかったら仙川や芦花公園が良いと思いますがやはり特急停車駅は強いです…。 |
2023年12月 千歳烏山駅
アチャンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急も急行も確定も停車する点。本数が意外とあるので助かっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商店外が近くにあるので充実している。店の数も多く、サービスを受けられるところが多い |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェ、ベーカリー、お弁当屋があるか・飲食店の種類が多種ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園や託児所がたくさんあるので、安心。児童館や学童保育、塾などもあり子供を預ける場所が多い。 |
治安 |
4 |
メリット | あまり不審者の話をきかない。小学校や保育園もあるので治安はいいほうだと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃があまり高くない。駅から近いところにも家があるので便利 |
2022年5月 千歳烏山駅
mofuさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても良いです。 ■電車 2022年4月から特急が開通したので、新宿まで15分程度で着きます。 特急に乗れば明大前もすぐ行けるので、井の頭線も使えます。 ■バス 駅からすぐのところにバス停も出ています。 中央線荻窪方面も行けるし、小田急線千歳船橋方面もいけます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーやコンビニ、ドラッグストア、飲食店、各病院がたくさんあります。 カルディや成城石井もあります。 買い物もめちゃくちゃしやすいです! ダイソー、花屋、本屋、図書館や漫画喫茶、カラオケ、銭湯もあります!! 雑貨屋さんもちょこちょこあって楽しいですよ。 昔ながらの商店街みたいな、豆腐屋さんや八百屋さんもあり 街全体活気があります。 東京に来て何度か引っ越し経験してますが、ほんとに生活に困りません。 仕事の帰りが遅い方も寄れるスーパーも多いです。 北側はSEIYU(今は改装工事で2023年秋にリニューアルオープンします)、 南側はLIFE、がシミズヤが比較的夜遅い時間までやっていて、100円ローソンもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーンのカフェ店、ファーストフード店はほぼ網羅しています。 ほんとにお店の数は多いので困らないです。 個人でやっているカフェや居酒屋も多いです。 唐揚げ、韓国系のチキンなど、テイクアウト専用のお店も多いです。 有名なスイーツ屋さんもありますよ! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育てしている身ではないので、なんとも言えませんが 比較的充実しているようには見えます。 スロープも駅に着いているのでベビーカーや車椅子も転がせます。 エレベーターもあります。 保育園も歩いていると結構よくみます。 八幡山駅の方にいくと、芦花公園という大ききな公園もあり 休日お子さんと遊んでいる方も多いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 居酒屋が多いですが 駅の規模の割に風俗店やパチンコ少ないのですごいと思います。 交番も駅の近くにあります。 個人的には街灯も少ないと感じたことはないので、夜お遅い時間でも不安に感じたことがないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はお高めですが、治安や環境考えると妥当かなと思います。 京王線沿いも何個か住んでますが、一番住みやすくて気にいってます。 民度が高めなのか、質にこだわった商品を売ってる店も多いのですが 安いものも普通に売ってます。 東横線沿いとかよりは家賃下がるので、横浜方面に住まないのであれば 個人的にはおすすめです。 |
2022年1月 千歳烏山駅
【メリット】 駅前商店街の充実度は京王線沿線でもピカイチ。ラーメン、牛丼、コンビニ、パスタ、居酒屋、定食……
crescent・eの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年2月 | 3階 | 1K | 北 | 27.89 | |||||||
2024年11月 | 2階 | 1K | 北 | 27.89 | |||||||
2023年4月 | 2階 | 2LDK | 東 | 54.14 | |||||||
2023年2月 | 2階 | 1LDK | 東 | 47.62 | |||||||
2023年1月 | 2階 | 1LDK | 東 | 47.62 | |||||||
…残り7件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■世田谷区南烏山の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■世田谷区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■千歳烏山駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去6年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: