東山元町住宅1号棟
口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:6件 |
---|
東山元町住宅1号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄名城線/名古屋大学駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『名古屋大学駅』 名古屋市営地下鉄名城線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市千種区東山元町4丁目53 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
名古屋市立見付小学校
-
中学校区域
名古屋市立城山中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
東山元町住宅1号棟の口コミ・評判
2021年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りの東山線(東山公園駅)のほか,名古屋大学の構内を通って名城線(名古屋大学駅)も利用でき便利です。徒歩での所用時間は全社が15分弱,後者が20分弱です, |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
何より閑静な住宅地のいちばん高いところにあります。 地盤も強固であり災害には強いエリアになります。 東山一万歩コースにも近く,季節を感じながらの散歩ができます。 周辺はもちろんのこと,敷地内にも緑が豊富で,春には敷地を桜が埋め尽くします。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 築年数が古いことは外観からも否めないが,計画的に外壁や屋上の塗装等を行ってきたため,年数の割には老朽化していない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
ベランダが両側にあり風通しがよい。 8畳の和室には押入のほかに床の間があり,客間としても最適である。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
星ヶ丘三越まで徒歩で行くことも可能。 駐車場があるので,八事イオン,ピアゴ植田店等に容易にアクセスできる。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | ここに住んでよかったのは学区。見附小学校,城山中学に通わせることができてよかった。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄地下鉄東山公園駅周辺には、コノミヤ東山店、ヒバリヤフードフロント東山店などのスーパー、ファミリーレストラン・ガスト、ファミリーマート、複数の金融機関があり便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 自然林も多く、緑あふれる環境のなかにあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
青い屋根と雁行型の設計デザインが周囲の自然豊富な風景によくマッチしています。 大型な倉庫も設置されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | バルコニーが複数設置されているため、通風が良いです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 南西1kmほどで、フィールステージ八事(スーパー)があります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 西方向1km付近にどんぐり保育園があります。北西1kmほどには、聖マリア幼稚園や東山いずみ保育園があります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2021年10月 名古屋大学駅
【メリット】 名古屋大学駅徒歩0分、名古屋大学の学生はかなり便利に使うことが出来る。付近は閑静な住宅街で……
2021年10月 名古屋大学駅
【メリット】 名古屋大学のために作られた駅って感じです。名古屋大学のキャンパスはかなり広いですが、出口は……
2019年3月 名古屋大学駅
【メリット】 とてもきれいな駅で名古屋大学生にも人気の駅になっています。近くはとても閑静な住宅街になって……
2018年6月 名古屋大学駅
【メリット】 周辺に大学が複数あり、景観は非常に良いです。図書館などといった施設の利用をする際にも便利だ……