セントラルハイツニシカワ
口コミ | メリット:7件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
セントラルハイツニシカワの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄名城線/八事日赤駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄鶴舞線/八事駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『八事日赤駅』 名古屋市営地下鉄名城線
『八事駅』 名古屋市営地下鉄名城線 名古屋市営地下鉄鶴舞線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市昭和区八事富士見1003 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
3階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
名古屋市立滝川小学校
-
中学校区域
名古屋市立川名中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
セントラルハイツニシカワの口コミ・評判
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅からは徒歩で10分ほどかかる。駅までは下り坂なので行きはそれよりも、早く着ける。駅周辺にはコンビニもあり、買い物もしやすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 閑静な通り沿いにあり、東に口進むとすぐ中京自動車学校がある。人通りが多くないので、物静かである。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 清掃が行き届いていて、いつでも渡り廊下は綺麗にしてある。入り口ドアがインターホンになっており、番号ロックで開けるセキュリティがとられているため不法侵入は安心できた。監視カメラも付いている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 一人暮らしをするのには不便のない設備は揃っていた。調理台は1つの備え付きのIHヒーター式。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 八事日赤の駅前にコンビニがあるので、そこで買い物ができる。スーパーは駅から反対方向にある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 駅前に八事日赤病院がある。急患も受けており、何かあった時にはとても安心できる。 |
2022年7月
Jiyuさん
【不動産会社さん】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅からも近くあと、すごく綺麗なマンションというところが良い |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 八事駅
せんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大きめのコンビニあり。乗り換えの表示もわかりやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオン八事店直下。地下三階に直接行ける。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 学生向けの居酒屋が多い。ファーストフードも多数。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校は多い。大学が近くに多数。小中学校も徒歩で近い。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜でも子供だけで出歩けるぐらいには治安が良いです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は学生の街とだけあって安め。アパートも多い |
2023年2月 八事駅
green82199さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ・地下鉄八事駅は鶴舞線と名城線が通っており、栄や矢場町等都会(名古屋市内では都会の方)に乗り換え無しで行く事ができます。また、鶴舞線は名鉄犬山線や名鉄豊田線ともつながっているため、犬山モンキーパークや豊田スタジアムにも行きやすいです。 ・地下鉄がイオン八事店の地下とつながっている為、通勤・通学帰り等買い物をするのにも大変便利です。 ・また周囲には市バスの停留所も多く、バスでの移動にも大変便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ・イオン八事店直結なので買い物にはとても便利です。 ・八事日赤病院や聖霊病院も近くにあります。 ・とにかく学校が多いです。(南山中学・大学、中京高校、名城高校、名古屋大学、等) ・興正寺というお寺があり月に2度縁日が開かれたり年末年始にも屋台が並んだりと賑わっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・学生が多いので学生のお財布に優しくお腹を満足にしてくれるお店は多いです。 (マック、吉牛、ラーメン屋、居酒屋等たくさんあります。またイオン内にもフードコートがありリーズナブルに満腹感を得られる飲食店が多いです。) |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・高校、大学、幼稚園、保育園等は周辺に数多くあります。 |
治安 |
3 |
メリット | ・土地柄的にお金持ちな方が多い事もあってか綺麗なマンションが多く品の良い大人が多いように感じます。 ・また夜でも車の通りは多く、飲食店が多い事もあり街灯は多く明るいと思います。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | ・お金がある方にとっては、とても住みやすく交通の便もよく快適だと思います。 |
2021年10月 八事駅
【メリット】 八事イオンが隣接しており、駅から連絡通路を通って直接八事イオンへ行くことができとても便利で……
2017年5月 八事日赤駅
【メリット】 すぐそばに八事日赤病院や郵便局、コンビニもあり、南山大学や中京大学も近いです。大きな道路に……