シェリールコート和光
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
シェリールコート和光の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武東上線/和光市駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線/地下鉄成増駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『和光市駅』 東武東上線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『地下鉄成増駅』 東武東上線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
-
所在地(住所)
埼玉県和光市丸山台2丁目11-7 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
1997年6月
-
総戸数
-
小学校区域
和光市立第三小学校
-
中学校区域
和光市立大和中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【シェリールコート和光の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
シェリールコート和光の口コミ・評判
2020年9月
kdk1919さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
和光市駅にターミナルビルが完成し、駅上にホテル、ユニクロ、飲食店街やドラッグストア=成城石井、KALDI、マツキヨ、トモズ、ミスド、ロイホ、ガスト、など少しずつではありますが充実してきました。駅に隣接して市役所の出張所があり、大体の手続が出来ます。 有楽町線、副都心線の和光市駅始発が多く、座って都心に行けるのが最大のメリット。 幸い、駅から丸山台(マンション)までの徒歩は道幅及び裏道もあり、歩きやすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
幹線道路から一本入ったところなので、普段は朝から夜まで静かです。 裏道としても使わないので、マンション前はのんびりしています。マンション入口からロビーまでガーデニングが充実しており、管理人も日々手入れをしておりとても綺麗です。通りがかりの人も覗いていくぐらいです。基本、住宅が多く静か。目の前に保育園が出来ましたが、防音管理がしっかりしており、ほとんど子供たちの騒ぎ声は聞こえてきません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
毎日ロビー、ガーデニング周辺を清掃されていますので、綺麗で印象も良いです。 共用廊下の清掃、照明球切れなどしっかり管理されています。夜も落ち着いた印象です。 祝日や記念日(ハロウィン、クリスマス、正月など)には飾り付けがされています。 駐車場も平置きで使い勝手も良いです。自転車は屋内保管で雨風をしのげます。 オートロック、宅配ボックス、ビデオセキュリティ完備です。宅配ボックスは本当に助かります。 マンション内の苦情、注意事項等は各戸にレター配布及び掲示されます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
南向きで採光は良いです。南側前面が低層のマンションなので、日当たり抜群です。 汚れていれば入居時に基本交換してくれます。 部屋は清潔感のあるようにきれいに管理されています。 間取りは広くなく、狭くなくって感じ。 廊下、排水清掃、室内防災点検は必ず行われます。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
セブンイレブン、ウェルシアが徒歩1,2分にあります。冷蔵庫のストックが減らせます。駅まで徒歩10分を考えれば良い方かと。 駅周辺はイトーヨーカドーで済ますことが多かったのですが、マンション徒歩5分の場所にヤオコーが出店。2階には無印良品が入店しています。もう少し離れた場所にベルクも出来ました。他にサミット、ロジャースもあります。 駅上ターミナルの中にも成城石井(総菜が多め)、総菜チェーン各種、レストランなども開業し、買い物に不便なことはほぼ解消されました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
大和中学校も目の前です。寝坊心配ありません。 小さな公園が点在しています。小さな子供達が沢山集まっています。 奥様方のコミュニティになっているかと思います。 早朝は運動している方をちらほら見かけます。 駅周辺にあらゆる個人病院が多数あるので、徒歩圏内です。 周辺病院で治療が駄目な場合、国立埼玉病院の紹介状を書いてもらえます。 埼玉病院は和光市内タクシー圏内です。(バスでも行けます) 駅直ぐに市役所出張所もあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年4月
けにーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 日当たりは非常に良く、昼間は電気要らずです。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 成増駅
ポカリさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 池袋に一気にいけることから都心への利便性が高い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅近にショッピングモール、商店街があるため生活の利便性が高い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食チェーンがそれなりにあるため食事に困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園が多く子供の遊び場所がたくさんある。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜の店が少なく夜中は静かで治安は良い町です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 電車の利便性、生活には不満がないため総合的には良い町だと思います |
2023年4月 和光市駅
肉巻きさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 池袋まで快速利用により15分で移動できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が豊富にあり住みやすい環境にある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は多く存在し利用しやすい環境となっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園及び学校が多数存在して教育環境としてはよい。 |
治安 |
5 |
メリット | 都心部に比較すると酔っ払いは少ない印象である。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心部に非常に近いが埼玉県であるため、物価は都内より安くコストパフォーマンスはよい。 |
2020年4月 成増駅
【メリット】 駅周辺にはチェーンの飲食店が多いため、単身者が暮らすには良い街だといえる。
池袋……
2017年12月 成増駅
【メリット】 駅構内でも多少の買い物は出来ますし、駅からすぐに商店街があり、買い物にとても便利な街です。……