ロイヤルクレッセント西登戸 参の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京成千葉線/西登戸駅 徒歩4分
JR中央・総武線/西千葉駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『西登戸駅』 京成千葉線
『西千葉駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
-
所在地(住所)
千葉県千葉市中央区登戸4丁目11-20 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
3階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
千葉市立緑町小学校
-
中学校区域
千葉市立緑町中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ロイヤルクレッセント西登戸 参の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年12月 西千葉駅
みさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 隣に稲毛や千葉駅があるので乗り換えれば東京までもいきやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 西友やセリアなどが駅の近くにある。ペリエにも薬局などがあり便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | タリーズやパン屋がある。有名なラーメン屋さんもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園から中学、大学まであり学生が多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼は学生が多く賑わっており、安心できる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は千葉価格なので低め。家賃も東京に比べて低い。 |
2024年7月 西千葉駅
こはるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京へ各駅で電車で一本。千葉駅の隣にあり、利便性が高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅からすぐの24時間営業の西友がある為生活には便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大学生向けの飲食店や居酒屋、日高屋、ガストなどのチェーン店が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 千葉大学や付属の中学校がある為教育施設は充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 大学生が多く、人通りが多いため怖い思いをすることはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は5万円もあれば十分なところに住めるように思う。 |
2023年12月 西千葉駅
トムさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR中央・総武線の各駅停車が利用でき、千葉駅や船橋駅、秋葉原駅などの主要駅に乗り換えなしで行けます。また徒歩10分位の所に、京成線の西登戸駅やみどり台駅もあり、住む場所によっては複数路線も利用できます。タクシー乗り場やバス乗り場が設置されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 西千葉駅直結のショッピングセンター(ペリエ西千葉)と駅近にスーパー(西友)、コンビニも複数あり、駅前でだいたいの買い物を済ませることができると思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファミレス(ガスト)、ファーストフードチェーン(ロッテリア、すき家、松屋)やカフェチェーン、居酒屋チェーンなど、飲食チェーン店が充実しているため、初めての利用でも、安心して飲食を楽しむことができると思います。また学生街のため、学生が好みそうな飲食店が充実していると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅に多機能トイレ、エレベーターやエスカレーターが設置されています。駅周辺には保育園や幼稚園も設置されていて、公園も遊具が豊富、広いスペースが確保されていて、夏まつり会場として、盆踊りが開催されたり屋台が出店されるような所もあります。また大学や高校、専門学校が駅から近く、通学がしやすい環境にあると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、駅周辺はきれいで人通りも多く、夜でも明るい環境で、治安がいい状態だと思います。また駅から離れると住宅街が広がっていて静かで落ち着いた雰囲気のため、住みやすい環境だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場は、沿線の近隣他駅周辺と比べてやや安めです。駅前にはペリエや西友などがあるため、駅前で買い物がほぼ完結する便利さがあります。閑静な住宅街が広がっていて、落ち着いた雰囲気の中、緑も多く、住みやすい環境であるため、コスパはいいと思います。 |
2019年3月 西千葉駅
【メリット】 西千葉駅の南側にあるマロニエ通りは、フランス料理店や手作りハム専門店、紅茶専門店や画廊、美……