西登戸駅(京成千葉線)の口コミ一覧
西登戸駅の総合評価 (ユーザー7人・55件)
ユーザー評点
3.1口コミ数
55ユーザー投票平均
西登戸駅の口コミ一覧
- 7 人 の口コミがあります。
- 7 人中、 1 ~ 7 人目を表示します。
2023年10月 西登戸駅
しんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ほとんど混雑もなく、のどか。ゆっくりと安心して利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 静かな住宅地にある。駅前であっても、交通事故の危険はない。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | お店もないので、近くの住民だけが利用していると思う。(混雑がない) |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 最近、スローブが設置されたり、階段を渡らなくてもよくなった |
治安 |
4 |
メリット | 静かな住宅地にある。昼間でもほとんど人がいない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住宅地の中にあり、バスのように手軽に利用でき、都内への移動にも便利 |
2023年7月 西登戸駅
とうろくくんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
・列車の本数は10分に一本とかなり多いです。 ※京成千原線内に直通する列車は20分に一本です。 ・すべての列車が停車します。 ・駅舎は最近立て直したばかりでトイレもとてもきれいです。 ・千葉駅まで電車で二分とかなり交通の便も良いです。 ・駅前にはコンビニが一店舗のみで閑静な住宅地になっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 西千葉駅で様々な施設を利用できます。(西千葉駅まで歩いて10分ほどなので) |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くにサイゼリヤ・ジョリーパスタなどがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅は完全バリアフリー対応となっていてとてもきれいです。 スロープ・多機能トイレがしっかりとあります。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅周辺は閑静な住宅地となっていて治安はよいです。 夜間に使用してもある程度駅を使用する方がおり、街灯もかなり多くあるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 付近の交通の便もそこまで悪くなく、住みやすい住宅地です。 |
2023年5月 西登戸駅
キリノさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | ●あまり利用者が多くないのでそんなに混雑しない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット |
●近くにコンビニと八百屋がある。 ●公民館にたまに移動図書館の車が来る。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | ●西千葉駅の方面に行けば、喫茶店が何件かあります。が、正直言って西千葉駅の近くといって差し支えない場所です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
●公園がそこかしこにある。自然は結構多いと思う。 ●学校はたくさんあり、子供をよく見かける。 |
治安 |
4 |
メリット |
●夜はほとんど人気がありません。周辺に飲食店などもないので、酔っぱらいを見かけたこともありません。 ●駅は結構きれいです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | ●車があれば、それなりに住みやすいと思う。家賃や物価相応の生活を楽しめると思う。 |
2023年4月 西登戸駅
MOMONGAさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 2023年のホーム工事により上り・下り両ホームにスロープが導入されバリアフリー化がなされた。改札からホームまでの距離は5メートル程度。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | コンビニエンスストアが周辺に3軒建っている。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 徒歩5分ほどの距離にファミリーレストラン(ジョリーパスタ・サイゼリヤ)がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に多機能トイレがあり、上下線ともにスロープが設置されている。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街のため騒音に悩まされることは少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ハブ駅である千葉駅から電車で3分の距離にあるため、東京や南房総への電車移動しやすい。 |
2021年12月 西登戸駅
【メリット】 JRへの乗り換え拠点駅であり、また、商業施設が豊富な地域の主要駅である京成千葉駅までは、2
……続きを読む(残り266文字)
2021年9月 西登戸駅
【メリット】 駅前は閑散とした住宅街となっているので騒がしいのがニガテな方はおすすめです。京成千葉には3
……続きを読む(残り230文字)
2019年9月 西登戸駅
【メリット】 JRへの乗り換え拠点駅であり、また、商業施設が豊富な地域の主要駅である京成千葉駅までは、2
……続きを読む(残り180文字)西登戸駅の総合評価 (ユーザー7人・55件)
総合評価 | 3.1 | 口コミ数 | 55 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 2.6 | 生活利便性 | 2.4 | 飲食店の充実 | 2.3 |
暮らし・子育て | 3.6 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.7 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。