ドルチェ博多
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ドルチェ博多の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR鹿児島本線/竹下駅 徒歩16分
JR鹿児島本線/博多駅 徒歩21分
-
利用可能路線
『竹下駅』 JR鹿児島本線
『博多駅』 福岡市地下鉄七隈線 JR山陽新幹線 JR九州新幹線 JR博多南線 JR鹿児島本線 JR鹿児島本線 JR篠栗線 福岡市地下鉄空港線
-
所在地(住所)
福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目18-19 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2003年10月
-
総戸数
10戸
-
小学校区域
福岡市立春住小学校
-
中学校区域
福岡市立東住吉中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ドルチェ博多の口コミ・評判
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近隣に多数の飲食店が多く、徒歩圏内に博多駅があり商業施設や飲食店とても便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 近くにスーパーや飲食店が多く、すぐ買い物に行けるという点や、夜は静かで、昼は小学校などもあるので、治安が良く住みやすいです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観は赤いレンガ風でオシャレです。また、一階にはシャッターが着いているので防犯の面で安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 少し広めのロフトが着いているので、1人でももちろん、同棲する方などでも余裕を持って暮らせると思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | サニー博多駅南店や、その周辺にコンビニが3店舗、ドラックイレブンが一店舗あるので、生活に必要なものは揃えやすいです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 名前はわかりませんが、小学校が徒歩10分圏内にあります。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 博多駅
りんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 多くの路線があるから困ることがないと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | なんでも揃っているため、困ることがないと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色々な種類のお店があるため、困ることがない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 全てが揃っているため、困ることがないと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜遅くまで明るいから、危なくは無いと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさに関しては、間違いないと思う。 |
2024年1月 博多駅
yamaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線があり、交通の利便性が抜群に良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設が充実しており、ショッピングが楽しめます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色々な飲食店があるので食べるのが好きな方にはおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | バリアフリー設計なのでお年寄りにも優しい印象です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅は綺麗に保たれています。とても気持ちが良いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 色々な施設があるので利便性が良く、とても住みやすい場所だと思います。 |
2023年10月 博多駅
あやねさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まるタクシー乗り場、バス停があり便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニがある、ゲームセンターがありプリクラも撮れる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お土産売り場が色々あるから観光客にもおすすめ |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多目的トイレやスロープがあってバリアフリーで良い |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があって駅周辺もとても綺麗です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 様々な線路が通っているため通勤しやすいです |
2023年6月 竹下駅
どんぐりくんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速列車も止まりますし、何よりららぽーと福岡まで、徒歩でお買い物にもいけますので、とても便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の前には、スーパーや病院もあり、商店会もあるので、とても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに居酒屋もありますので、仕事帰りに一杯ともできます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに小学校や中学校もあるので、子育て世代にも良い環境です。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに病院や消防署などもありますので、安全です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ららぽーと福岡ができたので、マンションも増えてきたので、子育て世代にも助かります。 |