ザ·ライブラリー
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
ザ·ライブラリーの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR日豊本線/西大分駅 徒歩19分
JR日豊本線/大分駅 徒歩23分
-
利用可能路線
『西大分駅』 JR日豊本線
『大分駅』 JR日豊本線 JR久大本線 JR豊肥本線
-
所在地(住所)
大分県大分市王子山の手町31-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1994年2月
-
総戸数
16戸
-
中学校区域
大分市立王子中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ザ·ライブラリーの口コミ・評判
2021年4月
8787hanaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | バス停が近く便利。住宅街なので静かです。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 大分駅
kさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | きれいで大きい駅なのはいい きれいで清潔 トイレもまあ広い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物にも便利 駅直結でいろいろある もんくなし |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食はたくさんあるので 好きなものから選ばえる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | そこそこ利用者のことは配慮されているのではないか |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いと思う。危ない人やものは見たことがない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 相場などはしらないのでなんともいえないが、駅付近はどうだ |
2023年12月 大分駅
もいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 待ち合わせにたくさんお店もあり時間はいくらでも潰せる、お店の店員さんも親切だし駅員さんも物腰が柔らかい人が多いのでたまに利用してます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 行きたいお店やご飯屋さん、デザート系も揃ってる、、郵便局もあるしいいと思います! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店だけでなくスーパーやコンビニもあるのでいいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 広さの割にトイレが少ないと思いますのであと1箇所でも中心部に欲しいです |
治安 |
5 |
メリット | 夜はわかりませんが、昼間の見回りをされてはどうでしょうか? |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺は高いと思います、でもそれに見合ったところだと思います |
2023年10月 大分駅
せいやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線が利用でき、大分の中心でありバスや電車で大分県内どこへでも行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 映画館からレストランに衣服ショップなど商業施設が多数あり買い物等も楽しめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レストランからフードコートなどお店が数多くある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 屋上に子どもが遊べるような庭園があり、駄菓子屋もあるのでとても良い |
治安 |
5 |
メリット | 普段は喧嘩もほとんどなくヤンキーや不良がたまったりすることもない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周りにマンション等が沢山あり、福岡などと比べて安く快適な生活ができる |
2023年7月 大分駅
ゆうゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 日豊線、久大線、豊肥本線が乗入れています。 また北口にバス乗り場、北と南口それぞれにタクシー乗り場があるので駅到着後の移動もスムーズです。 大分市内は公共交通機関のアクセスが良くないため、レンタカーが近くで借りられるのもメリットです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビル内のアミュプラザには食品やアパレルなど多種多様なお店が展開していますので通勤通学で利用するには非常に便利です。 電車を待つ間のカフェやファストフードも改札に近いので時間いっぱいまでゆっくり出来ます。 改札内のトイレは明るくいつもきれいです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺に商店街もあるため、駅ナカや近隣のお店だけで食事に困る事はありません。 駅の中に居酒屋が数軒あるため、電車で帰る前にゆっくり食事とお酒が楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅を挟んで校区が分かれていますので住む位置によって校区が分かれます。 大道小学校-王子中学校校区と金池小学校-上野ヶ丘中学校になります。 また、県内屈指の進学校である上野丘高校も徒歩圏内にあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼夜どちらも治安は問題ありません。主要駅とは思えないほど平日の夜は静かです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住環境としては県内で一番家賃が高い地域になりますが、都市部に比べると主要駅近辺とは思えない安さです。 駅から徒歩5分圏内でも新築2LDKが10万円以内の家賃です。 ただ給与ベースが都市部ベースか否かによって感じ方が大きく変わるようです。 周辺にはコンビニやドラッグストア、学校、病院等も近く子供がいても住みやすいです。 |