パンノアール407
口コミ | メリット:6件 デメリット:5件 特徴:3件 |
---|
パンノアール407の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪神本線/久寿川駅 徒歩12分
阪急今津線/今津駅 徒歩17分
阪神本線/甲子園駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『久寿川駅』 阪神本線
『今津駅』 阪急今津線 阪神本線
『甲子園駅』 阪神本線
-
所在地(住所)
兵庫県西宮市今津巽町6丁目33 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1993年3月
-
総戸数
28戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
パンノアール407の口コミ・評判
2021年8月
まいこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は徒歩10分ほどですが、15分ほど歩くと阪神甲子園駅があるので、そちらまで出ることもあります。駅には自転車置き場もあります。甲子園駅の周辺には、商業施設や居酒屋などもあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 隣に公園があり春には桜が咲いて、お花見する人もいます。浜の遊歩道も近く、休日は自転車でサイクリングしたり、ジョギングすると気持ちがいいです。コンビニやスーパーも近く、買い物で困ることはほぼないと思います。ゴミ出しは契約で毎日取りに来てくれるので、ゴミを溜めることがありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 常駐の方はいませんが、週に何度か共用部の掃除をしてくださっており、丁寧に掃除してくださっている印象です。小さな公園があり、緑は多いと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 2020年にリフォームされており、水回り等もとてもきれいです。すべての部屋にエアコンが付けられます。窓を開けると風がよく通ります。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 徒歩圏内に業務スーパーとコンビニが2件あります。自転車で行ける距離には、大きなスーパーが数件あり、その日の気分で選ぶことができます。ららぽーとまでは、自転車で10分ほどで気軽に行くことができます。自転車で行ける距離にケーキ屋も数件あります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | コロナ禍であまり聞きませんが、神社や、近くの公立幼稚園で夏祭りをするときには地域の方も参加できるようです。幼稚園はたくさんバスが走っているので、選ぶのに苦労するほどです。図書館は少し遠いですが、ららぽーとの近くなので、ついでに買い物もできます。小児科も徒歩圏に1件あります。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 甲子園駅
阪神ファンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 甲子園球場の最寄りの駅であり、その他ショッピングモール等へのアクセスも良好です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにショッピングモールが2カ所あり。コンビニ(ローソン等)も、甲子園球場の最寄りだから、たくさんある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ショッピングモール内には、沢山の飲食エリアが存在している! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にはバリアフリー設備が広く備わっている(トイレ等) |
治安 |
5 |
メリット | 夜は駅が明るくなるため、そこまで治安は悪くないと思う、駅もきれい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ショッピングモールの商品はどちらかと言うと物価高めだが質はいい |
2023年11月 甲子園駅
ゆうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急があるので、梅田まで尼崎経由のみで行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札出たところにスタバがあるので待ち時間などに利用しやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 甲子園駅周辺には、松屋やコメダなどのチェーン店などが多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 少し歩くと、住宅街なので公園などが多くある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の近くに交番がある。駅自体は最近改装されていたので綺麗。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高くもなく安くもなく、丁度いいと思う。 |
2023年11月 今津駅
らむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 気軽に利用出来て快適です よく利用しています |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 気軽に寄れるし色々入ってるから便利でした |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 人気なお店も入っていて良かった ひとつの建物で十分です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供が遊べるし親も楽だと見てて思いました |
治安 |
4 |
メリット | 道や建物内が明るいので安全だと思いました |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | バランスが凄くいい ひとつの建物で十分です |
2022年10月 甲子園駅
あぺさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | なんでも停まります。本数も多く非常に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コロワ甲子園が目の前にあります。なんでも揃います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前にスタバ、ケンタッキー、居酒屋、コンビニ、なんでもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ららぽーと甲子園は子どものものならすべてあります。一日中遊べます。 |
治安 |
4 |
メリット | 甲子園警察署があります。大通りは人通りが多く安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 非常に栄えているので利便性は申し分ないと思います。 |