賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2015年~: 43件 |
---|---|
口コミ | メリット:6件 デメリット:4件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 67,186円 |
平均坪単価 | @6,957円 |
平均m²単価 | @2,104円 |
上位専有面積 | 37.7m²:10件 38.12m²:4件 26.22m²:4件 |
上位間取り | 1LDK:26件 1DK:17件 |
エスペラントの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR総武本線/都賀駅 徒歩5分
千葉都市モノレール2号線/桜木駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『都賀駅』 JR総武本線 千葉都市モノレール2号線
『桜木駅』 千葉都市モノレール2号線
-
所在地(住所)
千葉県千葉市若葉区都賀4丁目10-15 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
4階建
-
築年月
2015年11月
-
総戸数
13戸
-
小学校区域
千葉市立北貝塚小学校
-
中学校区域
千葉市立貝塚中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
エスペラントの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
エスペラントの口コミ・評判
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
モノレールとJRが乗り入れているので、交通費の上限によって賃貸の選択肢も広がります。 JRは快速もとまるので、東京方面へのアクセスも乗り換えなしで良好です。 千葉駅も近いので、地方都市レベルで満足する方であれば丁度良い場所かと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 都賀車坂通りを進んでいけば、千葉駅方面までのアクセスが良好です。都賀駅の南側だけでもウェルシア、くすりの福太郎、マツモトキヨシが揃っており、ドラッグストアを選ぶのには困りません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 建物の外観は問題ありません。ゴミ捨て場は前日に廃棄する方も多少いますが、満タンになるほどではないので許容範囲かと。ゴミ出しの日には、資源物によってコンテナも用意されますし、空き瓶・空き缶が放置されたりすることはないです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | デザイナーズをうたっているだけあって、内装は綺麗です。赤と白を基調にしたデザインで、キッチンの収納も多く、この点は満足できます。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーのマルエツとウェルシアが近いので、食品と生活用品には困りません。ただ、マルエツは生鮮食品が高いので、お肉や魚料理をする人には難点があります。野菜やお菓子、乳製品や総菜などはいたって普通の価格です。たまごは10個入りで税込230円ほどです。駅から少し北に西友もあるので、電車通勤の方は帰りに西友で食材を買うのも便利です。100円ショップのSERIAもありますので、小物探しにも困りません。車があるのであれば、近くにニトリもあるのでインテリアを整えるのも便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小学校、市立中学、県立高校などあるようで、レベルを問わなければ、子供を学校に通わせるのには困らないのではと思います。ただ、道が狭い場所もあるので、車に気を付けないと危ないですね。私自身も早朝に住宅街を歩いていると、朝の通勤車に轢かれそうになりました。そういう意味では、子供にとっては危ないです。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 都賀駅
タカさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅前に色々な商業施設有り 成田や八街辺りと比べると近いほぼ隣駅に千葉駅があるのですアクセスも便利 中央区より家賃も安い 四街道 稲毛などが隣接してるので電車以外も便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前付近にスーパー、飲食店、ネカフェもあるので便利。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 居酒屋は結構豊富に有り飲み歩きなんかも近くにあるのでできる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 1人暮らしなので分からないが最近は戸建て住宅とか新しくアパートとかもファミリー向けなども増えて来てる |
治安 |
4 |
メリット | 基本は特に騒音などはないし不審者もあまりいないと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近い、中央区、船橋とかと比べても家賃安い。通常の生活では不十はないしスーパーもいっぱいあるから安いところで買い物できる |
2022年9月 都賀駅
ミルクさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 少し駅は古いですが、ロータリーもあり自転車で、駅を渡れます。自転車置き場も近くにあり、バス停もすぐあるので利用しやすいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーも、飲食店もコンビニもあり、帰りに寄れる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店も帰りによれるし、だいたいなんでもそろう |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自転車置き場がたくさんあるし、利用しやすい |
治安 |
5 |
メリット | 駅前にコンビニや店があるし、店が夜遅くまで空いている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は場所によるため、安いところは安いし、店は色々ある |
2022年7月 都賀駅
みんぴーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 千葉駅までのアクセスが良いので便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 電車で千葉駅まで行けば買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周りには個人店などが少しあるので嬉しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 比較的のどかで過ごしやすい町なので良いと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 近く的のんびりしているので治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃も安くて良いと思います。過ごしやすい町です。 |
2022年6月 都賀駅
Mさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 千葉都市モノレールの都賀駅は、千葉都市モノレールのほかにJR総武線、ロータリーにはバス停もあるので利用できます。総武線までの乗り換えは約3-5分程ででき、快速も止まります。千葉駅までは総武線快速で1駅、各駅だと2駅になります。モノレールでも行くことができ、約15分程で着きます。モノレールの本数も多くて良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札を出てすぐに100円均一、千葉銀行、自転車置き場があり、少し歩くとデイリーヤマザキ、ローソン・スリーエフのコンビニ2店舗があります。美容院や本屋、ドラックストア、たて産婦人科なども徒歩圏内にあり、とても利用しやすいと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ミスタードーナツ、マクドナルド、タリーズコーヒー、鳥貴族などは改札を出てすぐのロータリー内にあります。若者から大人まで知っているお店が何店舗かあるので利用しやすいと思います。カフェもあることで長い時間過ごすことができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の中に多機能トイレはあり、ベビーカーや車椅子が入れるほどの大きさはあります。改装されたばかりでとても綺麗で利用しやすいです。階段に手すりもありますが、エレベーターがあるのでどんな方でも安心して利用できます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅出口には居酒屋のキャッチなども居ませんし、治安は良いと思います。会社員だけでなく、学生が歩いているのをよく見かけます。夜はやはり昼と比べると人の数は減りますが、近くにコンビニやマクドナルドなどがあるので暗いという印象はないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | いろんなお店も近くにあり、千葉都市モノレール都賀駅周辺の施設だけの利用で過ごすのは可能だと思います。千葉都市モノレールだけでなくJR総武線も利用することができるので万が一電車が止まっても安心できますし、都市部に出るのもすぐなので住みやすいと思います。 |
エスペラントの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年6月 | 1階 | 1LDK | 南東 | 37.7 | |||||||
2025年6月 | 3階 | 1DK | 南西 | 27.45 | |||||||
2025年4月 | 2階 | 1LDK | 北東 | 37.7 | |||||||
2025年1月 | 2階 | 1LDK | 南西 | 35.25 | |||||||
2024年11月 | 4階 | 1DK | 南西 | 27.27 | |||||||
…残り38件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■千葉市若葉区都賀の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■千葉市若葉区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■都賀駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去10年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: