宮尾ハイツ
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
宮尾ハイツの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR信越本線/長野駅 徒歩3分
長野電鉄長野線/市役所前駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『長野駅』 しなの鉄道北しなの線 JR北陸新幹線 JR信越本線 JR飯山線 長野電鉄長野線
『市役所前駅』 長野電鉄長野線
-
所在地(住所)
長野県長野市南石堂町1318-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1977年11月
-
総戸数
30戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
宮尾ハイツの口コミ・評判
2021年11月
じものさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 古びてはいるがリフォームされていて設備はきれい |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 長野駅
cocoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 長野県を走る全ての路線を利用でき、始発・終点が多いため、自由に行動可能。 バス停、タクシー乗り場もあるため、交通利便性は十分。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビル、新規店舗が多いので、長野駅で全て用事をこなせる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 数多くのジャンルの飲食店があり、困らない。特に居酒屋数は圧倒的に多い。 デパ地下もあるので、珍しく美味しいものに巡り合える。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | バリアフリー面はしっかりと対策がなされている。古い建物も改築され、利用しやすくなっている。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があるため、そこは安心できる。夜になっても明るいし、誰かしら人はいるので、何かあっても助けを求められる。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 利便性は抜群にある。駅前に住めば、車がなくても問題はなし。 |
2023年5月 長野駅
ちょんたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線が北陸地方まで開通し、日本海側にも短時間で行けるようになった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビル内には様々なアパレル、飲食店が入り楽しめる。駅前には東急百貨店、ドンキホーテもある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅ビル内には「鎌倉パスタ」「はなまるうどん」等知られている飲食店が多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅舎が新しいため、多機能トイレやエレベーター完備されている。近くに大きな公園もできた。(東口公園) |
治安 |
5 |
メリット | 綺麗で夜も落ち着いている。ホームレスも見られず治安が良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 比較的家賃や駐車場代が安く、自然も豊かで住みやすい。 |
2021年11月 長野駅
【メリット】 何年か前の利用ですが、大きい駅でした。観光案内所がしっかりしていて、確か そこで得た情報で……
2021年5月 長野駅
【メリット】 ・商業施設が充実しているので、待ち合わせや電車に乗るまでの時間潰し等にいいと思います。