エクセルコート和光
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
エクセルコート和光の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ有楽町線/和光市駅 徒歩10分
東武東上線/朝霞駅 徒歩25分
-
利用可能路線
『和光市駅』 東武東上線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『朝霞駅』 東武東上線
-
所在地(住所)
埼玉県和光市新倉1丁目35-31 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
3階建
-
築年月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【エクセルコート和光の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
エクセルコート和光の口コミ・評判
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 風呂トイレ別で、独立洗面台があって良い。 |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 和光市駅
miyaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東武東上線、副都心線、有楽町線の3路線が利用できる。また、副都心線、有楽町線は始発駅なので通勤時間帯でもホームで並んで待っていれば座ることができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | イトーヨーカドーが南口を出て2~3分ほどの場所にある。食品だけではなく、本、文房具、おもちゃ、日用品などが日常に必要なものはほとんど買うことができる。3年ほど前に駅が改装されてユニクロ、スターバックスが入ったのでますます便利になった。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ガスト、ロイヤルホスト、サイゼリヤ、松屋、ミスタードーナツ、ロッテリアなどチェーン店は一通りある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 樹林公園という大きな公園が駅から30分ほどの場所にある。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番がある。居酒屋は多いが、いわゆる夜のお店はないので女性の一人歩きでも問題はない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 一駅となりは東京都だが、都内に比べれば家賃は安い。 |
2022年9月 和光市駅
レッドさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 急行が止まったり車庫があるため始発なので必ず座っていける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 大きな商業施設はあり駅からもそんなに歩かないのは使いやすい |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 飲食店は駅から近くに何個かあるのであまり歩かなくて良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 自然に溢れていて子育てをする環境にはとても良いすくすくと育てやすい |
治安 |
1 |
メリット | 夜も駅の近くに交番があったり街灯もきちんとつけられているので女性でも歩きやすい |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 住みやすさは自然がたっぷりとあり広々として土地の値段も安いので住みやすい |
2021年10月 和光市駅
【メリット】 もともと駅周辺には飲食店が充実していたが、駅ビルが新しくなり、ユニクロなどの洋品店や、飲食……
2020年8月 和光市駅
【メリット】 特に特化して良いところはないけど、
駅構内にコンビニや成城石井、ちょっとした飲食……