ファインステージ19
口コミ | メリット:6件 デメリット:4件 特徴:2件 |
---|
ファインステージ19の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。札幌市営地下鉄南北線/北18条駅 徒歩6分
札幌市営地下鉄南北線/北24条駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『北18条駅』 札幌市営地下鉄南北線
『北24条駅』 札幌市営地下鉄南北線
-
所在地(住所)
北海道札幌市北区北十九条西5丁目1-27 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
2011年5月
-
総戸数
16戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ファインステージ19の口コミ・評判
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から近く、街中にあるので買い物も便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 学生街なので静かです。北18条駅がすぐ近くで交通には困らず、北大があるので自然も豊かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 非常に綺麗なマンションで、共有部分の掃除も行き届いていました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は広く、収納も十分です。台所や水回りもとても綺麗でした。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | コンビニやスーパー、外食には困りませんでした。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | なんといっても北大近くなので、教育には持ってこいの環境と思います。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 北24条駅
ボンレスさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バスとの乗り継ぎに使用していますが楽です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にお店が色々あるのでバスの待ち時間にいいと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんお店があるので寄り道できていいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供がいないので、特にいいと思ったことはありません。 |
治安 |
5 |
メリット | 周辺にお店が多く夜も明るいので夜道は安心かと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺に住んでいるわけではないので特にありません。 |
2022年12月 北24条駅
咲さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バスターミナル繋がっているので、地下鉄南北線と、バスで利用しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周りには飲食店が沢山あるため、外食にいい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋などがとにかく周りに沢山あることが特徴です |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 移動がバスと地下鉄でとてもしやすいという利点があります |
治安 |
3 |
メリット | 昼間はとても暖かい雰囲気がある地域となっています |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は平均的、移動もしやすく酒も飲みやすくていいです |
2022年7月 北24条駅
blkingさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 札幌駅まで3駅6分という近さもあり、市内屈指の住宅街だと思います。 駅直結のバスターミナルもあり、交通の便は非常に良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物はスーパー、ドラッグストア、100均が駅周辺にあり、ほとんどの居酒屋や飲食チェーンの店舗があるため、家族や友人との時間を楽しめる街です。 北大や札幌北高が近いため、文教地区という側面もあり、北区役所、区民センター、北警察署などの行政機関が集約されているため、非常に便利です。 治安も良いし、家族で住むにも学生さんや単身者の一人暮らしをするにも便利で、おすすめのエリアです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 以前は第2のススキノと言われて、飲食店だけではなく風俗店も多かったエリアですが、現在は風俗店らしき店舗はほぼなくなりました。 大手飲食チェーンの店舗はほとんどあると言ってもいいほか、昔から営業している地元の飲食店も多数あり、生活が楽しいエリアです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校、幼稚園、保育園など多数あり、行政の出先機関も集中しているので、子育て環境は良いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 以前は酔っ払いであふれる街だったと言う人もいますが、非常に穏やかな飲食街というイメージです。 25年以上住んでますが、警察署も近いし、安全だと感じています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | マンションを所有していますが、25年くらい前の新築価格より中古の販売価格の方が高い部屋も出てきて、有望だと思っています。 |
2021年11月 北24条駅
【メリット】 最寄り駅として使っていますがまず札幌駅まで3駅で行けるので便利。駅の近くには居酒屋、カフェ……