サンコーポ
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
サンコーポの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央線(快速)/国分寺駅 徒歩4分
JR中央線(快速)/西国分寺駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『国分寺駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) 西武国分寺線 西武多摩湖線
『西国分寺駅』 JR武蔵野線 JR中央本線 JR中央線(快速)
-
所在地(住所)
東京都国分寺市本町4丁目21-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1979年9月
-
総戸数
12戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【サンコーポの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
サンコーポの口コミ・評判
2022年4月
トゥルットさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅から近いので通勤や買い物にも便利です。スーパーも近いので生活に必要なものはひととおりそろいます |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 国分寺駅
S.Nさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中央特快が通るので新宿まで20〜30以内で行く事ができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 生活に必要なものは駅付近に一通り揃っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ラーメン店が多い。種類は多くないが和洋中と一通りのジャンルは揃っており隠れ家的なお店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 治安は比較的に良い。駅付近には買い物ができるお店が密集しているので子連れの主婦にもありがたい。 |
治安 |
4 |
メリット | 特に大きな事件もなく治安は悪くない印象。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | JR中央線付近では比較的家賃が安い。駅近に住めば生活に困ることは少ない。 |
2023年2月 国分寺駅
平凡な乗り鉄さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中央線、西武多摩湖線、西武国分寺線が乗り入れる駅です。北にも東にも西にも行けて、南にはバスが出ているので利便性は良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ココブンジやミーツなどという駅近の施設があり、Seriaやスシローが入っていてとても使い勝手がいいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スシロー、マクドナルド、丸亀製麺、銀だこなどが揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園がまばらにあり、バリアフリーにも特化していて、エレベーターもあり、とても子育てに向いています。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅はきれいです。南口や北口の右側もきれいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 公園がまばらにあって、家賃も安いので良いと思います。 |
2022年8月 国分寺駅
国分寺住主婦さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 5年ほど住んでおりますが、JR中央線の国分寺駅は、西武国分寺線や西武多摩湖線も始発で利用でき大変便利だと感じております。 平日朝はそれなりに混みますが、本数が多いこととホームに広さがあるため朝の上り電車を待つ間もぎゅうぎゅうというほどではありません。 中央特快が停まる点も便利です。改札がひとつのため、待ちあわせにも迷いません。特に北口はロータリーが新しくなり、電車を降りたあとのバス利用やタクシー利用も便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅で衣食住なんでも揃います。 ユニクロ、無印良品、ノジマ電気、ロフト、紀伊國屋書店…あまり大きくはないですがデパ地下でお惣菜も買えます。 駅直結のテナントビルが3棟あります。 比較的最近出来たミーツというテナントビルで一部公共サービスを扱っており、時々利用させて頂いてます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 学生街ということもあり、比較的安い食堂が多いです。チェーン店はファストフードならマックやケンタッキー、銀だこど。カフェはコメダ珈琲店、スタバ、タリーズコーヒーなど。だいたいあります。 それから、家族連れに優しいお店が多いですね。 ケーキならエヌグラム、イタリアンならボンジョルノがおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子連れに優しい施設が多いです。駅直結のテナントビルはそれぞれベビールームがありますし、ユニクロやジーユー、グローバルワークやGAPなどで普段の子供服が買えます。ちょっといいものだとセンス・オブ・ワンダーなどのブランド子供服もあります。保育園は共働き世帯でふたり入れてます。今のところ落ちずに入園できています。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いと思います。 駅前がキレイですし。夜でも駅前はあまり騒がしくないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅北口からまあまあ歩いたところに戸建てを買って住んでいますが、スーパーや保育園、小学校など充実しておりとても住みやすいです。車が無くても、自転車があれば移動も困りません。子連れの方やこれからお子さんを考えていて住むところをお探しの方には特におすすめします。 |
2022年2月 国分寺駅
【メリット】 マルイなど、たくさんのお店が充実していて、電車を利用する以外にもら買い物をする目的で利用す……