ユーミー広島マンション
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
ユーミー広島マンションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR日豊本線/宮崎駅 徒歩11分
JR日豊本線/南宮崎駅 徒歩30分
-
利用可能路線
『宮崎駅』 JR日豊本線 JR宮崎空港線 JR日南線
『南宮崎駅』 JR日豊本線 JR宮崎空港線 JR日南線
-
所在地(住所)
宮崎県宮崎市広島1丁目8 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
2010年8月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ユーミー広島マンションの口コミ・評判
2022年4月
DAIさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 公園が近く、とても良い環境だと思う。駅も近く買い物環境が充実している。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 宮崎駅
チキン南蛮さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 宮崎市の中心地まで徒歩5分ほどで利便性がいい。最近は複合施設も充実してきたため、若者の利用者が増えてきたように思える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アミュプラザができたため、買い物や食事に困ることはない。イベントもおおく行われている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 宮崎県でアミュプラザにしかない飲食店が入っていたり、新しいものがおおく、宮崎県民にとってはいい刺激になる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 併設されているアミュプラザの屋上が綺麗に整備されており、子供もあそべる。駅に多機能トイレがある |
治安 |
5 |
メリット | とくに治安の悪さはなく、いつもいい意味でにぎわっている。近くに交番もあるため、なにかあったときも安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は宮崎県の中では1番高めだが、利便性はよい。 物価はとくに他の地域とかわらない |
2023年7月 宮崎駅
たいよーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅の入り口から改札口への距離が近く、ホームも近いので急いでいる時も電車に間に合いやすいと思います。また、本数も少な過ぎず、主要駅への電車は良い時間帯に来ているイメージです。バス停もすぐ目の前にあるので迷う事はあまり無いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅構内にお土産屋さんをはじめ、パン屋さんや雑貨屋さん、海外輸入品店、ファストフード店、様々な店舗があるのでとても便利です。また駅から出るとすぐに街中に入るので、病院やデパートへのアクセスも便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 盛えている街がすぐ目の前に広がっているので、レストランや本屋さん、電気屋さんやカフェ、様々な店舗に短距離でアクセスできると思います。駅から出ると、街への道も大通り一本道なので、初めての方でも分かりやすいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や病院、職場がとても近いと思います。少し離れた場所でも、乗り換え無しでバスで行ける場所も多いですし、その点は困る事はないかと思います。スタッフの方々も丁寧な方が多いので、何かお困りの時も気軽に相談できると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼も夜も治安は良いです。遅い時間でも帰宅途中の学生さん達やサラリーマンさん達など人をよく見かけます。駅やその周辺が綺麗に掃除もされているので、あまり治安が悪いイメージはありません。駅のすぐ目の前に交番があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅や街近くであるだけに家賃は高めです。物価はここだけがすごく高いと感じた事はありません。綺麗な新築のマンションや建物も多いので物価の値段は納得しております。スーパーも近くにありますし、とても住みやすいと思います。 |
2023年4月 宮崎駅
momoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中心部の駅なので電車はもちろん高速バスが乗り入れしているので九州を移動する際にとても便利。タクシー乗り場も駅前にあるので宮崎市内の移動には特に困ることはない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ナカにはお土産ショップ・飲食店ドラッグストアなどが入っていて、駅前のアミュプラザという商業施設にはアパレル、映画館ゲームセンターなど若者が楽しめるお店が入っているので充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はとても多い。オシャレなカフェから親しみのあるチェーン店、少し高級なお店や居酒屋とにかく種類豊富で選べるだけある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くには科学博物館と大きな自然公園があり近くには高校や保育園などもある。また駅の改札を入って正面にあるトイレは綺麗で比較的広めなので使いやすい。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅周辺は綺麗で西口駅前に交番もある。昼間は若者も多く明るい雰囲気で夜は街灯も比較的多いので1人でも歩きやすい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺は必要な施設は集まっているので便利だと思う。バスやタクシーなどの交通機関を利用するにも不便なことはない。 |
2023年3月 宮崎駅
ささみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | タクシーは常に止まっているため、いつでも乗れる。 また、基本的にほとんどの行き先のバスが止まるため、乗りやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アミュプラザと隣接しているため、電車の待ち時間に買い物や食事ができる。イベントをしていることも多いため、活気がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | リーズナブルな価格のお店が多く入りやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに科学技術館と付属する公園があるため家族連れは退屈しないと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 基本的に清潔感があり、飲み屋街から少し距離があるため酔っ払いなども少ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺には多くのマンションやアパートがありとても住みやすい |