ポレスター中御所
ポレスター中御所の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR北陸新幹線/長野駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『長野駅』 しなの鉄道北しなの線 JR北陸新幹線 JR信越本線 JR飯山線 長野電鉄長野線
-
所在地(住所)
長野県長野市中御所3丁目2-9 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
15階建
-
築年月
2022年4月
-
総戸数
56戸
- 土地権利
所有権
- 用途地域
準工業地域
- 分譲会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
- バルコニー面積
- 間取り
- 敷地面積
- 建築面積
- 延床面積
- 駐車場数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
■商業施設
ステーションビルMIDORI 長野 徒歩11分 (約850m)
ながの東急百貨店 徒歩15分 (約1,160m)
ファッションセンターしまむら中御所店 徒歩2分 (約160m)
クスリのアオキ中御所店 徒歩3分 (約180m)
セブン-イレブン長野中御所三丁目 徒歩3分 (約190m)
ローソン長野ホクト文化ホール前店 徒歩4分 (約320m)
ファミリーマート中御所四丁目店 徒歩7分 (約500m)
生鮮市場JC長野中央店 徒歩8分 (約580m)
デリシア若里店 徒歩13分 (約1,030m)
ドン・キホーテ長野駅前店 徒歩13分 (約1,040m)
西友長野南石堂店 徒歩15分 (約1,180m)
■教育施設
中御所保育園 徒歩4分 (約290m)
栗田保育園 徒歩14分 (約1,110m)
長野ひまわり幼稚園(認定こども園) 徒歩14分 (約1,060m)
ルンビニ幼稚園 徒歩17分 (約1,310m)
市立裾花小学校 徒歩13分 (約1,000m)
市立裾花中学校 徒歩18分 (約1,400m)
信州大学長野(工学)キャンパス 徒歩14分 (約1,090m)
■公園
長野県若里公園 徒歩6分 (約440m)
中御所公園 徒歩3分 (約240m)
北中南公園 徒歩7分 (約510m)
裾花公園 徒歩7分 (約540m)
北中中央公園 徒歩9分 (約700m)
長野駅東口公園 徒歩11分 (約880m)
表参道長野オリンピック・メモリアルパーク 自転車9分 (約1,960m)
城山公園 車5分 (約3.2km)
■スポーツ・余暇施設
長野市若里多目的スポーツアリーナビッグハット 自転車9分 (約1,980m)
長野運動公園 車8分 (約5.3km)
南長野運動公園 車5分 (約3.2km)
■文化施設
ホクト文化ホール 徒歩7分 (約560m)
県立長野図書館 徒歩8分 (約620m)
長野市若里市民文化ホール 自転車9分 (約1,880m)
もんぜんぷら座 自転車8分 (約1,600m)
長野市生涯学習センター 自転車8分 (約1,660m)
長野市芸術館 自転車9分 (約1,850m)
水野美術館 自転車9分 (約1,890m)
北野文芸坐 自転車10分 (約2,100m)
善光寺 自転車13分 (約2,820m)
長野県信濃美術館 東山魁夷館 車5分 (約3.2km)
市立博物館・プラネタリウム 車9分 (約5.6km)
■金融機関
長野中御所郵便局 徒歩4分 (約290m)
第四銀行 長野営業所 徒歩9分 (約700m)
八十二銀行 本店営業部 徒歩10分 (約800m)
■医療機関
鳥山眼科医院 徒歩7分 (約520m)
小清水医院 徒歩7分 (約560m)
東口病院 徒歩9分 (約680m)
小林医院 徒歩9分 (約720m)
ゆずのき歯科クリニック 徒歩10分 (約770m)
竹内こども医院 徒歩11分 (約850m)
武田医院 徒歩13分 (約970m)
船崎整形外科産婦人科医院 徒歩13分 (約1,020m)
荒山耳鼻咽喉科医院 徒歩14分 (約1,080m)
小島病院 徒歩17分 (約1,330m)
長野赤十字病院 徒歩21分 (約1,680m)
長野市民病院 車13分 (約8.4km)
■官公署・公共機関
長野中御所郵便局 徒歩4分 (約290m)
中御所公民館 徒歩6分 (約460m)
長野県庁 自転車8分 (約1,670m) -
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
ポレスター中御所の【中古】販売情報 本日、4人がこの物件を閲覧しました。
この物件の新着が出たら教えて
「ポレスター中御所」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
ポレスター中御所の【賃貸】物件情報
ポレスター中御所の口コミ・評判
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【長野駅に対する口コミ】長野県ではターミナル駅となる場所なので、どこ行くにも便利です。駅の近くにはなんでもあるので、便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 【長野駅に対する口コミ】駅の中にはさまざまな店が入っております。人はいないが、治安は非常に良いです。危ない目にあったことがありません。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 【長野駅に対する口コミ】駅なかに併設された施設にはたくさんの食べ物屋さんがある |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 【長野駅に対する口コミ】子育てには最適と思います。病院も近くにあります。 |
2023年11月
まささん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 9件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 共用部は最低限のものですので、余計な管理費はかかりません。駐車場はロードヒーティングですので、除雪不用なのもいいと思います。敷地内に全室1台分の平面駐車場があるのも魅力です。 |
---|
デメリット(1件)
2023年11月
まささん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 9件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 大通りから少し入った場所にありますので、夜は静かな環境です。また、近隣で不審な人がいる等の話も聞いた事がなく、治安も良いと思います。昼間は、隣のハローワークへの車の出入りがありますが、そんなに多くはありません。線路が近いですが、窓を閉めれば、ほとんど気にならないレベルだと思います。 |
---|
デメリット(1件)
2022年8月
にゃあさん
【購入検討者さん】 9件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 歩いてみたら徒歩10分でした。安全な道です。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 長野駅
まいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅ビルが併設されているので、とても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設はとても多くあり、お土産を買うのにもいい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビル内に飲食店は多数あり、色々選べる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | トイレやエレベーターなどのバリアフリーはしっかりしている。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅は綺麗だし、昼間は比較的治安がいいイメージ。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大きい駅なので、利便性はとてもいいところ。 |
2024年2月 長野駅
ぽんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線、私鉄、在来線が揃う、大きな駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | そばにドン・キホーテがあります。なんでも買えるので便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 美味しい居酒屋さんやラーメン屋さんがいろいろあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターなどがあるので、バリアフリーの観点からもいいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅のそばに交番があるので、何かあった時に安心です。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 交通の便は便利なので、車が無くても移動は便利です。 |
2023年2月 長野駅
そるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 北陸新幹線、しなの鉄道、JR中央本線と繋がる松本駅、長野電鉄等アクセスが集中している。駅舎エレベータ下にバスロータリー・タクシー乗り場、駅前交差路の横断路や地下ルートがあり、目的地が明確な方には利便性が高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 東急デパート(及びシェルシェ)、ステーションビルMIDORI内でアパレル・日用雑貨、食料品売り場・本屋集まっている。専門科の病院・診療所が点在しており通院に困る事はない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 東急地下のデリカが充実している。スタバ・ドトール、駅舎内にも軽喫茶があり待ち時間にも事欠きません。和洋折衷、飲み屋も含めた飲食店は多く22時くらいまでなら外食に困らない。狭い店舗ですがいむらやという中華屋さんのあんかけ焼きそばがおすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅・駅前にはエレベータ・エスカレーターがある程度設置してあり年配者にも優しい設計。幼稚園・保育園・小学・中学校は駅から少し離れているが十分生活圏内です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、イベント時(御開帳等)は定期的に見回りもしています。駅前には水商売の店舗は少なく変な引き込みは見ません。新幹線の最終到着時間がは0時近いため駅周りは比較的明るいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周りに比較的新しい高層マンションが増えてきたので新築物件が充実しています。長野駅近隣には信州大学があるため学生も多く、駅近くでも家賃4~5万くらいの物件があります。 |
2022年1月 長野駅
【メリット】 長野駅は新しい駅のためとてもきれいです。
始発列車も多くアクセスしやすいのがいい……
ポレスター中御所の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年7月 | 14階 | 3LDK | 南 | 67.11 | |||||||
2022年5月 | 14階 | 3LDK | 南 | 67.11 | |||||||
平均 | 14階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■ポレスター中御所の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-
-
-
-
■長野市中御所の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■長野市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■長野駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去4年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: