アビターレベッシェD
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
アビターレベッシェDの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR紀勢本線/高茶屋駅 徒歩17分
近鉄名古屋線/久居駅 徒歩36分
-
利用可能路線
『高茶屋駅』 JR紀勢本線
『久居駅』 近鉄名古屋線
-
所在地(住所)
三重県津市高茶屋5丁目9-45 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2017年9月
-
総戸数
6戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
アビターレベッシェDの口コミ・評判
2022年5月
aさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | スーパー、コンビニ、飲食店が近くにある。、 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 久居駅
さはらさばくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行、普通、一部の特急が停まります。 ただし、普通電車は通勤、通学時間帯しか停まりません。 バイバスが通り、車通勤も便利になりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 車が必要ですが、スーパーも何件かあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 最近飲食店も増えてきました。駅の周りは居酒屋系が多いですが。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 市内の高校に電車で通う分には好立地です。 |
治安 |
4 |
メリット | 海から遠く離れているので、津波の心配はありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | でんしゃあ、車とも交通の便はよく、地価もそれほど高くありません。 |
2023年9月 高茶屋駅
ゆうたんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 国道に向かって歩けばバス、タクシーなどがあります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 4、5分あるけばイオンモールがあるので買い物などには困らないと思います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオンモールがあるので食べ物何でもあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小中学校や、幼稚園、保育園、支援学校もあります |
治安 |
3 |
メリット | 住宅街なので、あまりけったいな人は少ないので安心です |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | イオンモールや、商業施設が、集まり生活面では困りません |
2023年8月 高茶屋駅
Kachouさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 住宅街の中にあり、交通の便の悪い地域ではありますが、高茶屋駅から近鉄津駅にアクセス可能なので、遠方に出かけるにも、通学にも重宝される駅です。学生の利用が多いですので、お子様がみえる家庭にもメリットがあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のそばに地元ではおいしいと話題の正和堂という和菓子屋さんがあります。また、10分くらい歩けば(自転車なら5分)イオン津南という大型ショッピングセンターがあります。イオンスタイルとイオンモールがあり、最寄り品から買い回り品まで程度そろっています。歯科や眼科もあります。他にも周囲には、スギ薬局、百五銀行、モスバーガー、セリアなどがあり、三重の有名な和菓子店のお焼屋もあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はモスバーガーやイオンモールの2F、3Fにもたくさんの飲食店が入っています。1Fにはスターバックスコーヒーなどのカフェがあります。イオンスタイルの食料品売り場があり、そのそばにフリースペースがあるので、買って食べるということも可能です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | そばに小学校があるので、便利ではあります。高茶屋駅から近鉄津駅まで出ればあとはどこにでも行けるので、遠方の高校への通学も可能です。 |
治安 |
4 |
メリット | これといった事件、犯罪はありませんでした。住宅街なのでそれほど危険はないのかもしれません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 大和リビングや大東建託などのアパートが沢山あります。家賃は比較的安く、2DK最上階角部屋でも家賃は6万程度のところが多いかと思います。 |
2021年10月 高茶屋駅
【メリット】 田舎のローカルJR。
1.2両編成の電車で趣があります。
学生さんがよ……