ホマレハイツ
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:0件 中古:11件 |
---|---|
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2024年~: 2件 |
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
ホマレハイツの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ南北線/王子駅 徒歩10分
都電荒川線/王子駅前駅 徒歩13分
東京メトロ南北線/王子神谷駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『王子駅』 JR京浜東北線 東京メトロ南北線 都電荒川線
『王子駅前駅』 JR京浜東北線 東京メトロ南北線 都電荒川線
『王子神谷駅』 東京メトロ南北線
-
所在地(住所)
東京都北区豊島1丁目38-10 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1979年7月
-
総戸数
20戸
- 専有面積
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【ホマレハイツの所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
ホマレハイツと同じエリアの物件を
タカウルで売却した方にこんな声をいただきました!
ホマレハイツの【中古】販売情報 本日、1人がこの物件を閲覧しました。
この物件の販売情報が出たら教えて
「このマンションの販売情報が欲しい」、「このマンションに近い物件の販売情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
※提携先の「リノベ不動産」より提案を受けられます。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
ホマレハイツの【賃貸】物件情報
この物件を賃貸で貸したい
【ホマレハイツの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
ホマレハイツの口コミ・評判
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】王子駅は京浜東北線しか通っていませんが、2駅で山手線へ乗り換えができるので都心へのアクセス良好です。 出口も3か所あり、駅周辺にはカフェやスーパーがあるので、生活するのにとても便利です。 また私自身は使っていないですが、バスのロータリーがあり、多くの方が利用しています。 |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年4月 王子駅
りんごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅周辺がとても栄えているため使いやすい。また、電車の本数が朝は3分間隔ぐらいでくるので満員になることも少なくとても便利です。遅延してもそこまで大幅な遅れになりません。また、15分ほどで秋葉原までいけたりするのでアクセスがとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には様々な高校、そして飲食店がありとても栄えています。昔ながらの商店街もあり暇な時間に散歩すると自然も豊かなところなので楽しいです。コンビニがあちこちにあるのでとても利便性は高いと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅降りてすぐそばに地下まであるマクドナルドがあり、混雑していることが多いがとても便利です。また、ドトールコーヒーやスターバックスコーヒーなどカフェも豊富にあるので暇つぶしにも最適です。リーズナブルなお店が多い印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ側には桜でも有名な飛鳥山公園があり、遊具も豊富なので昼間などに子供を連れてのびのびと遊ばせることができます。王子駅周辺にはたくさんの中学、そして高校があるのでとても子育てするにはふさわしいところだと感じます。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜に行ったことがないので夜のことはいまいち分かりませんが、昼間に関してはとても治安のいいところだと思います。すぐ近くに交番もあり、人の行き来が盛んです。また、駅周辺に飲み屋街がないので酔っ払いも少ないのではないかと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心部までの交通の便がいいので職場が都心部にある人などはとても立地はいいと負います。また、土地代もそこまで高くないので穴場だと思います。自然も豊かなのでのびのびと暮らせるような家が多い印象です。 |
2022年9月 王子駅
くわたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿、東京、渋谷駅までは電車で30分以内です。京浜東北線が5分に1回ほどで来ます。京浜東北線以外に南北線、路面電車が通っています。南北線だと一本で後楽園や永田町、六本木に行けます。タクシー乗り場があり、都バスはもちろん、地方へ行く夜行バスや羽田空港までのバスもでています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅のすぐ近くに東武ストアとゆう大きいスーパーがあり、夜の12時まで営業しています。ダイソー、スリーコインズ、マイバスケットもあるので日用品や食料品の買い物には困りません。銀行も三菱、りそな、三井住友な大きめの銀行がります。病院も皮膚科、歯医者、整形外科、内科、外科などが徒歩10分以内にはあります。駅には綺麗な公衆便所があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバ、珈琲館、キーズカフェ、プロントなどのチェーン店はもちろん、王子珈琲焙煎所サクラピアスとゆう珈琲が美味しいお店もあります。テレビ出演もある、明治堂とゆうパン屋さんがあります。すき家、松屋、吉野家、マック、モス、ケンタッキー、サイゼリヤ、ガスト、大戸屋などのお店もすぐ近くにあります。そふりっととゆう何を食べても美味しい洋食屋さんがあります。オリジン弁当や、ごちそう亭とゆう量が多く、とても美味しいお弁当屋さんもあります。居酒屋、ラーメン屋さん、焼肉店も多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 飛鳥山公園とゆうお花見の名所があります。少しだけ丘になっていますが、スロープカーが無料で乗れるので足腰が弱くても楽に登れます。京浜東北線、王子駅の中には車椅子用トイレ、エレベーター、エスカレーターがあります。南北線、王子駅の中にも車椅子用のトイレ、エレベーターがあります。王子駅のすぐ近くの東武スーパーが入ってあるビルの中にmamaroとゆう完全個室のベビーケアルームがあり、そこで授乳、おむつ替え、離乳食をあげることもできます。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前にずっとお巡りさんがいる交番がすぐにあります。駅周辺は街灯も遅くまでやっているファストフード店などもあるので真っ暗にはなりません。すぐ近くに赤羽駅があるのでガッツリ飲みたい人はそっちに行くので酔っ払いが多いなどもありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コスパが良くすごけ住みやすい場所でした。山手線沿いだと家賃が上がってしまうが、二駅離れただけなので、交通の利便性がすごく良かったです。物価も埼玉寄りの物価で高いと感じた事はなかったです。 |
2022年1月 王子駅
【メリット】 何気に使いやすい駅です。どんなところでもいける京浜東北線に加え、東京メトロ南北線や、東京サ……
2021年10月 王子駅
【メリット】 ホームが高架で、飛鳥山公園が良く見えます。出口は赤羽寄りに2ヵ所あり、一番前にエスカレータ……
ホマレハイツの過去の中古販売履歴iマンションの過去の販売履歴のことです。過去の販売価格を把握
することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例i不動産取引において、実際に売買契約が締結されたときの成約価格のことです。ではなく、売出事例i不動産が売りに出されたときの価格のことです。となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 |
管理費iマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。
㎡管理費 |
修繕積立金iマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。
㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2023年2月 | 2023年2月 | 4階 | 2LDK | 南 | ー | ー | |||||||
2 | 2022年11月 | 2022年11月 | 4階 | 1LDK | 南 | リフォーム | ー | |||||||
3 | 2022年3月 | 2022年5月 | 5階 | 2LDK | 南 | 角部屋 リフォーム |
ー | |||||||
4 | 2022年1月 | 2022年5月 | 4階 | 1LDK | 南 | リフォーム | ー | |||||||
5 | 2019年5月 | 2019年5月 | 4階 | 1K | 東 | 角部屋 | ー | |||||||
6 | 2017年10月 | 2017年12月 | 3階 | 1DK | 南 | ー | ー | |||||||
7 | 2017年9月 | 2017年10月 | 1階 | 1R | 北 | ー | ー | |||||||
8 | 2017年2月 | 2017年3月 | 3階 | 1DK | ー | ー | ー | |||||||
9 | 2016年4月 | 2016年6月 | 3階 | 1K | 北 | 角部屋 | ー | |||||||
10 | 2016年2月 | 2016年4月 | 3階 | 1K | 北 | 角部屋 | ー | |||||||
11 | 2016年1月 | 2016年2月 | 3階 | 1K | 北 | 角部屋 | ー | |||||||
平均 | 3階 | 32.68㎡ | 2.57㎡ | 1,426万円 | @137万円 | @42万円 | 9,154円 280円 |
5,346円 163円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■ホマレハイツの売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-
-
-
-
■北区豊島の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■北区の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■王子駅の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
平均販売価格×面積グラフ
過去10年間の中古販売価格内訳
- :
- :
- 平均坪単価:
ホマレハイツの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年5月 | 4階 | ワンルーム | ー | 22.09 | |||||||
2024年3月 | 4階 | ワンルーム | ー | 22.09 | |||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■ホマレハイツの賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-
-
-
-
■北区豊島の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■北区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■王子駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去2年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: