下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【船橋日大前駅に対する口コミ】 船橋日大前駅は東葉高速線の駅で東京メトロ東西線と直通運転をしているため大手町などの都心部へ乗り換えなしで行ける。家賃は全体的に低く一人暮らし用の物件なら3万円くらいから住める。目立つような施設はないが生活するには十分な環境がある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【船橋日大前駅に対する口コミ】 出口は2つあるが片方は日本大学が目の前にあるため学生は利用しやすいと思われる。また反対の出口には生鮮市場top、ダイソー、薬局、デイリーヤマザキ、などがあり生活に必要なものは揃えられる。基本的に治安は良いと思われる。学生か通勤のサラリーマンがほとんどのため変な人に出会したことはない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【船橋日大前駅に対する口コミ】 すき家、ガストなどチェーン店がほとんどでチラホラ個人経営の店もあるという感じ。駅前には何かしら飲食店はあるので仕事後にそのまま飲食店を利用してから帰宅することもできる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【船橋日大前駅に対する口コミ】 駅にはエレベーターやエスカレーター、多機能トイレなどがあり、ある程度障がい者への配慮もなされている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 北習志野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速が止まる駅、新京成線と東葉高速線どちらにもなることができる。東葉高速から新京成線への乗り換えはとても楽。バスも時間帯によるが十五分に一回は必ず出ている。東葉高速は西船橋で東西線に乗り入れているので、乗り換えせずに大手町や中野まで行けるので東京へのアクセスがしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 新京成線の改札階を出るとそのまま駅ビルに直結しており、改札でてすぐにコンビニ、ATM、マック、サンマルクカフェ、くまざわ書店などがある。バスロータリーのある地上階にはマツモトキヨシ、セブンイレブン、なか卯、サイゼリア、日高屋などの飲食店もあるので。夜遅い場合、朝早い場合も何かと、食べたり、買い物してからでかけられる。東西線の地下改札階にもは改札の手前にディリーヤマザキがある。エスカレーターやエレベーターが揃っているので。スーツケースやベビーカーを利用している人でも周辺の施設へ移動しやすい。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅直結には、マクドナルド、サンマルクカフェ、なか卯、サイゼリア、日高屋などのチェーン店が並んでいる。駅をでて交差点を渡ると、マロンドというパン屋さんがあり、地元の学校の給食にも卸しているようなお店でとても美味しい。駅前商店街には、他にも和菓子の白妙があり。手土産にぴったりである。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近隣には保育園や、小学校、高校大学などもあるので通いやすい場所である。地下階のトイレは最近あたらしくなり、とても綺麗で多機能トイレもある。新京成線階のトイレも同様。 歩いて十分くらいの場所に2つある。 |
治安 |
3 |
メリット | 学生が多く明るい雰囲気。寂れた商店街という感じがあまりない。近くに交番もある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | いろんなお店もあり、住みやすい。駅からちょっと離れていてもバスが通っているので。通勤には問題ない。ただ駅に近づくにつれて家賃はどうしても上がっていく。 |
2024年2月 習志野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新京成電鉄が利用できます。新津田沼駅まで3駅でJR線に乗り換え可能、北習志野駅まで1駅で東葉高速鉄道に乗り換え可能で、京成津田沼駅まで4駅で京成本線に乗り換え可能ということで、乗り換えを使うことで、より各方面へのアクセスがよくなると思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅近にスーパー(マルエツ、Big-A)、コンビニ(ローソン)、ドラッグストア(ヤックスドラッグ)があり、生活必需品の購入についてはできると思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅から徒歩5分位の所にファミレス(ガスト)があります。また個人のお店が数店あり、顔なじみになると別の楽しみができると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅に多機能トイレ、エレベーターが設置されています。 駅から徒歩10分位の所に薬園台公園という公園があり、豊かな自然あふれた園内に、遊具が充実、遊びにスポーツに最適です。またD51蒸気機関車の展示もあって、乗り物好きの人にとって人気の場所となっています。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅を利用する学生さんが多く、健全な雰囲気の漂う地域で、歓楽街もないため、酔っ払いが多いということもありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場は沿線の近隣他駅(北習志野駅)周辺と比べると安いと思います。 静かで落ち着いた雰囲気の住宅街が広がっていることでの住みやすさも感じられる地域だと思います。 |
2021年11月 習志野駅
【メリット】 上下線共に、日中でも10分間隔で電車の運行があるので、安心感があります。
駅の近……
2021年11月 北習志野駅
【メリット】 大きな商業施設はありませんが、日用品は駅前で揃います。ファストフード、ファミレス、居酒屋な……
2018年8月 北習志野駅
【メリット】 駅付近に、本屋、マック、サイゼリヤ、中華料理、うどん屋など、基本的な飲食店があり、退屈しな……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ラフィーネ ミズホと似ている物件を無料でお知らせします。
● ラフィーネ ミズホと 同じ沿線 の物件
● ラフィーネ ミズホと 似た間取り の物件
● ラフィーネ ミズホと 同じくらいの賃料 の物件
● ラフィーネ ミズホと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ラフィーネ ミズホとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
北習志野駅 徒歩11分
船橋日大前駅 徒歩16分
習志野駅 徒歩23分
『北習志野駅』 京成松戸線(旧:新京成線) 東葉高速鉄道
『船橋日大前駅』 東葉高速鉄道
『習志野駅』 京成松戸線(旧:新京成線)
千葉県船橋市習志野台2丁目73-3 [周辺地図を見る]
鉄骨造
4階建
1996年2月
11戸
船橋市立習志野台第一小学校
船橋市立坪井中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
中古マンション、中古戸建、土地などの不動産を購入する場合、売主...
眺望の良い中古マンションを購入!トータル大満足という購入成功体...
ハウスメーカーで自由設計で建てられたこだわりの家を中古で割安に...
不動産は値切れるだけ値切る、というアドバイスを受けていたものの...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。