賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2017年~: 20件 |
---|---|
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 84,800円 |
平均坪単価 | @5,074円 |
平均m²単価 | @1,535円 |
上位専有面積 | 56.3m²:20件 |
上位間取り | 2LDK:20件 |
グランメール2の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京成本線/公津の杜駅 徒歩9分
-
利用可能路線
『公津の杜駅』 京成本線
-
所在地(住所)
千葉県成田市公津の杜3丁目15-8 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
2008年9月
-
総戸数
21戸
-
小学校区域
成田市立公津の杜小学校
-
中学校区域
成田市立公津の杜中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
カメラ付きインターホン、カウンターキッチン、エアコン、洗髪洗面化粧台、シャワー付きトイレ、暖房便座、追い焚き、浴室換気乾燥機、下駄箱、室内洗濯機置場、バス・トイレ別、駐車場
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
グランメール2の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
グランメール2の口コミ・評判
2014年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅は京成本線「公津の杜」で周辺はゆったりしていて区画整理が行き届いた新しくきれいな街並みです。駅前にはイトーヨーカドー・ユアエルムの大規模商業施設をはじめ衣料品店やコンビニ・GS・新しい個人の飲食店など一通り揃っていて買い物は非常に便利ですし道路も広く車での乗り入れもスムースです。また駅までは整備された歩道で徒歩8分位、都心へは京成本線特急が停車するので乗り換えなしでアクセスできるので不便はないです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 街並みが新しく綺麗に整備されていて住みやすい印象です。近くには成田卸売市場がありますがそれ以外は工場等もなく又心配だった航空機騒音は成田空港から離れている為まったく気になりません。マンション自体は片側2車線道路の準幹線道路に面していますが交通量が極端に多いわけではないので部屋位置によりそれほど車の騒音も気になりません。隣には家電量販店があり、はす向かいには小さな公園そして西側を見渡すと雑木林の緑に囲まれ少し歩けば自然環境は抜群に良く、周辺の散歩や小さな子供さんには最適な居住環境だと思います。また昨年駅近くにモリンピアという充実した施設の公民館ができました。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 基本的には賃貸マンションなのでオートロックなど分譲マンションの仕様には遥かに及びませんが賃貸の中でも比較的新しいこともあり外観や建築構造・設備面ではグレードが良い方だと感じます。賃貸なのでオートロックのエントランスや集会場・宅配ボックス・エレベーターなどはありませんが、入口にはガラスドアを備え階段も広くゆったり、外装は茶系のタイル張りで高級感があります。管理状況はしっかりしており清掃業者やメンテナンス業者は定期的には入り、電球切れの際もすぐ交換されており管理は行き届いています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 新しいだけあってそれなりに充実した設備内容です。2LDKのリビングダイニングはキッチンとワンルームとなっており対面式の簡易システムキッチンにより広さは分譲マンションには及びませんが最新の間取りです、一部梁は出ていますが気にはなりません、当然バリアフリーとなっています。玄関はテレビモニターのついたインターホン、ユニットバスには乾気乾燥暖房機、トイレはウォシュレット付きと最新の機器がついています、建築の間取りのせいか脱衣所は少し広めです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 便利なイトーヨーカドー・ユアエルムまで徒歩5~6分ですのでそこでほとんど間に合ってしまいます、もう少し買い物を楽しみたければ車利用になりますがイオンモール成田・酒々井プレミアムアウトレットの大型商業施設が15分圏内にあります。また徒歩1分のところに成田卸売市場があり一般向けにも月1回市場の朝市のような祭りがありかなり楽しめます。他に徒歩10分圏内にファミレス・コンビニ・ガソリンスタンド・大手衣料品店など多数あり、地元密着では小規模の洒落たイタリアンレスランがあちこちあり又超人気店のリヨンというパン屋は良く利用します。とにかく便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 成田市の中でもここ公津の杜地区のみが人口が増えており公津の杜中学校新設、同小学校が新装改築と公共施設は近年整備されています。保育園幼稚園も近隣にあり病院は日赤病院が徒歩圏内、駅周辺にも多数個人の病院があります。公園も大小点在していますが特に公津の杜近隣公園は広さも広大で憩いの場として楽しめます。また子供さんのいる方の話ですがお子さんの医療費はほぼ無料らしく成田市の子育て行政は全国の中でも非常に良いとのことです。またマンション内は若い子育て世代の方と単身赴任の方が混在していますがコミュニケーションは良好です。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 公津の杜駅
りさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 成田空港や上野方面へのアクセスがいいです。快速が止まることもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近隣が栄えてきました。日赤病院が近くにあります。駅前にはショッピングモール、近隣にもお店が沢山あります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファミレスやファストフード店、オシャレな今話題のカフェもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てしやすいと思います。幼稚園保育園、学校は沢山あります。整備された公園も多いです。クリニックなども多くていざと言う時安心です。 |
治安 |
5 |
メリット | かなり良いと思います。整備され、街並みは綺麗で落ち着いています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 成田市は便利であるのに土地や賃貸、物価がかなり安くてコスパがいいです。 |
2022年2月 公津の杜駅
【メリット】 駅前にはユアエルムが有り買い物などがしやすい。また駅自体も綺麗で新しく開発された駅というこ……
2022年2月 公津の杜駅
【メリット】 近くにショッピング施設があり、空き時間に行ける。また、ファミリーマートがあり、食べ物欲しい……
2021年10月 公津の杜駅
【メリット】 新しいこともあって綺麗で明るい印象がある。
最近はファミリーマートも設備され、さ……
グランメール2の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年7月 | 2階 | 2LDK | 西 | 56.3 | |||||||
2024年4月 | 2階 | 2LDK | 南 | 56.3 | |||||||
2024年2月 | 3階 | 2LDK | 西 | 56.3 | |||||||
2023年8月 | 3階 | 2LDK | 西 | 56.3 | |||||||
2023年2月 | 2階 | 2LDK | 南 | 56.3 | |||||||
…残り15件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■成田市公津の杜の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■成田市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■公津の杜駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去9年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: