-
アクロスシティ中野坂上ハイツのエントランス
-
アクロスシティ中野坂上ハイツのエントランス
-
アクロスシティ中野坂上ハイツのエントランス
-
アクロスシティ中野坂上ハイツのエントランス
-
アクロスシティ中野坂上ハイツのエントランス
-
アクロスシティ中野坂上ハイツのエントランス
-
アクロスシティ中野坂上ハイツのエントランス
-
アクロスシティ中野坂上ハイツのエントランス
-
アクロスシティ中野坂上ハイツのエントランス
-
アクロスシティ中野坂上ハイツのその他:その他
-
アクロスシティ中野坂上ハイツのその他:その他
-
アクロスシティ中野坂上ハイツのその他:その他
-
アクロスシティ中野坂上ハイツのその他:その他
-
アクロスシティ中野坂上ハイツのその他:展望
-
アクロスシティ中野坂上ハイツのその他:展望
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 168件 |
---|---|
口コミ | メリット:23件 デメリット:22件 特徴:10件 |
平均賃料相場 | 207,916円 |
平均坪単価 | @16,819円 |
平均m²単価 | @5,088円 |
上位専有面積 | 34.8m²:31件 34.85m²:26件 51m²:11件 |
上位間取り | 1LDK:87件 ワンルーム:45件 1R:34件 |
アクロスシティ中野坂上ハイツの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営大江戸線/中野坂上駅 徒歩1分
-
利用可能路線
『中野坂上駅』 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線
-
所在地(住所)
東京都中野区中央1丁目38-1 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
24階建
-
築年月
1999年4月
-
総戸数
56戸
-
小学校区域
中野区立塔山小学校
-
中学校区域
中野区立中野東中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
アクロスシティ中野坂上ハイツの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【アクロスシティ中野坂上ハイツの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
アクロスシティ中野坂上ハイツの口コミ・評判
2012年6月
Sana3さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 中野坂上の駅から雨でも、100mないのでは、というくらいの距離なので駅近!!!というところ。大江戸線も丸ノ内線も使えるので便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 新宿などからタクシーで帰るにも便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
エントランスお広く、豪華な感じではないが清潔感あり。 お子さんがいる方には22階に吹き抜けのスペースがあるのでいいかも。 意外と活用することはなかったが開放感がビルの中だがあり、いい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
天井が高く開放感あり。部屋によっては、IHにはなってなく、電気のキッチンあり。しかし、火力は強いので問題なし。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
マンションの向かいすぐ下にはサンクスがあり、ビルの下には、歯医者や飲食店もあるので便利。少し歩けば100円ローソンもあり、ファミレスも充実。 銀行に行くのに、2回横断歩道を渡るか、地下通路を利用するが、みずほ、UFJ、反対側には三井住友と充実。 スーパー、クリーニング、薬局、飲食店など集まっているので、非常に便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | マンションの下に、ベンチた木が植わっているので、シャボン玉をするお子さんなど子供連れをよく見た。エレベーターも大きく、ベビーカーも余裕なので良い環境かと思う。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年9月
bonさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | アパートは中野坂上駅(丸ノ内線)が建物のすぐ目の前にあるため、駅近です。大江戸線もあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 周辺は大通り沿いにあり、建物の向かい側には交番もあるので安全です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | タワービルなので手入れが行き届いており、高級感があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 周辺には食料品を買える店がたくさんあり、建物のすぐ下にコンビニがあるので、食べ物を買うのには全く問題はありません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くにはクリニックがたくさんあります。また、新宿には大きな大学病院があり、電車で短時間で簡単に行くことができます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年3月
izzzさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
とにかく駅が近い。中野坂上は丸の内線も大江戸線もあるので、すごく便利。 15分程度あるくと東中野駅や中野駅にもいける。新宿まで歩いても20分ぐらいか。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
良くも悪くも駅にほぼ直結なので、人通りが多いことはあるものの、駅に近いおかげで飲食店も多い。 幹線道路に面しているので、車通りは激しい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | やや建物自体が古くなって来ているが、下がOfficeビルのため、24時間管理が整っている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ひとり暮らしには最適なコンパクト。北側は高い建物が少なく眺望はかなり良い。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | すぐ下にセブンイレブンがあり、便利。飲食にはあまり困らない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに病院や歯科もあり、不便はなかった。マンションのコミュニティはなし。いいようなわるいような、よくわからないが、どんな方が住んでいるかよくわからない不安もある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2012年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
丸ノ内線と大江戸線が十字交差している駅なので、どこへ行くにも便利です。何といっても、駅直結なので、雨の日でも濡れずに電車に乗れるメリットは大きいですよ。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
マンション1Fには、コンビニがあるし、通りの向かいには24時間営業のマクドナルドがあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
何といっても住友不動産の建物なので、耐震性は抜群です。都市部の大地震が心配な方には、良いと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
マンション内部は、中央が吹き抜けになっていて、イイ感じですよ。居住階によっては、眺望も十分楽しめます。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
新宿まで、自転車で10分圏内なので、気軽に行ってました。サイゼリヤ、ジョナサンも並んでありますので、結構便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
1階の平場のスペースは、ちいさな子供を遊ばせるには良いですね。マンションの小さな子ども達同士で、一緒に遊ばせるには安心です。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年5月 中野坂上駅
カミキリさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大江戸線と接続 下町から都心まで行ける 方南町行き、荻窪行き乗り換え可能 本数充実 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ビルに病院充実 駅周辺スーパー、コンビニ充実 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン屋、牛丼屋1人で行けるお店充実 小道入ると個人店ご多数あり 飲み屋充実 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 芝生の大型公園、地域センターなど充実 保育園も多い |
治安 |
5 |
メリット | 警察署、消防署近い 駅前に交番ある 青梅街道いつも明るい |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 都心に近い 交通の便のよさ 住みやすさから考える満足 |
2022年8月 中野坂上駅
かものはしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿まで歩いて15分。 渋谷まで歩いても45分。 終電を乗り過ごしても、なんとでもなる利便性が最高です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東京医大も近くにありお世話になりました。探せば近くになんでもあります |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 個人経営のお洒落なお店もちょこちょこあり、飽きません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から10分ほどで認可の保育園があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 遅くても道が明るいので、安心して帰れます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 良いものは良い。と言った、ところでしょうか。 |
2020年4月 中野坂上駅
【メリット】 ・駅構内に、マツモトキヨシ、北欧(パン屋)、スターバックスがある。
・また、駅ビ……
2018年5月 中野坂上駅
【メリット】 新宿から徒歩20分以内なので、とても便利。駅近には、チェーンの飲食店から個人経営の飲食店、……
アクロスシティ中野坂上ハイツの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年6月 | 21階 | 1K | 西 | 34.29 | |||||||
2025年6月 | 24階 | 1LDK | 南 | 63.27 | |||||||
2025年6月 | 22階 | ワンルーム | 西 | 34.29 | |||||||
2025年6月 | 22階 | ワンルーム | ー | 34.85 | |||||||
2025年5月 | 24階 | 1LDK | ー | 63.27 | |||||||
…残り163件 |
|||||||||||
平均 | 22階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■中野区中央の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■中野区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■中野坂上駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~5階 | データなし | データなし |
6階~10階 | データなし | データなし |
11階~15階 | データなし | データなし |
16階~20階 | データなし | データなし |
21階~24階 | 34.2~63.27㎡|43.01㎡ | 207,916円|15,983円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 34.85~63.27㎡|56.44㎡ | 276,318円|16,171円/坪 |
東向き | 34.8~57.94㎡|37.11㎡ | 180,212円|16,045円/坪 |
西向き | 34.2~58.22㎡|45.34㎡ | 214,171円|15,723円/坪 |
北・北東・北西向き | 38.4~51.89㎡|43.08㎡ | 208,250円|15,925円/坪 |
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去12年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: