下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
・日本のインドと言われているぐらいのんびりした雰囲気。タイ人の友人が自由な雰囲気でタイとも似ていると言っていた。 ・駅付近としてまず駅と隣接する形で東急ストアがあり、北口にはユータカラヤ、南口にはオーケーストア、業務スーパー(去年2019年から大規模改修のため工事中)、西友が並んでおり買い物にはまったく困らないし何より安い。 ・JR中央線では西へ行けば10分弱で吉祥寺、東へ行けば1駅で中野、2駅で新宿、東京駅へも20分ちょっとという好立地。 ・高円寺付近は坂道がほぼ無く道は平らで歩きやすく、北は純情商店街で南はパル商店街と賑やかで夜道としても店の灯りに照らされて恐怖は感じられない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
・高円寺駅前は栄えているが物件の辺りは静かな住宅街という印象で個人的には快適だった。 ・JRは徒歩6分でメトロ丸ノ内線は徒歩7分だったが、特に電車の音が騒がしい感じたことはない。 ・アパート付近の施設としては郵便局が近かったのが非常に良かった。コンビニは一番近くてファミリーマートだった。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ・築年数としてはそこそこで古い物件ではあるが、あまりそれを感じさせず個人的には気に入っていた。 ・清掃頻度は多いとはいえなかったものの、全体として汚いわけでもなく不潔感はなかった。 ・オートロックだったため安心だったし、特に不審者が入ってきたなど聞いたことはない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ・南向きのため日当たりは良好で洗濯物はよく乾く。 ・入居した部屋はエアコンが付いており、しかもそれが新型だったので快適だった。 ・天井の高さやその他室内設備において行き渡っているとは思わないが特に不足はなし。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
・アパートからは十分徒歩圏内にコンビニやスーパーがあり利便性は良かった印象。 ・3分ぐらいでパル商店街にも入れ、商店街にドラッグストアや古着屋、サイゼリアやカフェ、携帯ショップ(ソフトバンク)、さらにはビレバンなど一通り揃っており暇つぶしとしても事欠かない。 ・スーパーはどこも良い意味で競争し合っており惣菜や弁当など思い切りの良い値引きがあってフリーターや学生などお金がない人にとっては最高だと思う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
・当方一人暮らしで家族の目線では見ておらず学校がどこにあるかとか評判とかは分からないが、賑やかで飲み屋ばかり溢れているわりに警察が出動するぐらいのトラブルは少なかった印象。 ・病院はかかったことはないが何件かあるし、歯医者も評判が良いところがいくつかありその中で個人的に通っていたジュンデンタルオフィスクリニックは腕も良いし先生も気さくで好印象だった。 ・小ぶりな公園がちらほらとありふらっと気分転換もできる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 高円寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 平日は快速が利用でき、東京駅まで繋がっているのでとても時短になります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 南口の方面に駅から徒歩3分くらいのところに業務スーパーとDAISOがあふので、主婦はとても助かります! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ごはんやひらりという飲食店がありますが、近所では結構評判がいいのでオススメです!店内は少し狭いので並びます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ちいさなお店が多い印象です。なので非常に親しみがあって住みやすいと思います。! |
治安 |
3 |
メリット | 駅に交番が着いているので、何かあればすぐ対応してくれますし駆けつければ丁寧に対応してくれますよ。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はかなりお安いです。若手のお笑い芸人さんも住んでる方が多いみたいです。 |
2023年8月 高円寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿や吉祥寺へのアクセスがしやすいのでとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 安いスーパーが充実している。 業務スーパー、オーケーストア、SEIYUなど |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 安い定食やお洒落なカフェがおおいので、たのしめると思う。 七ツ森、大ちゃんはおすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 広い敷地の公園が多いので子供を遊ばせやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 南口は古着屋や雑貨SHOPが多いので楽しめると思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 首都圏に誓い割に家賃が安いところもある。 |
2023年6月 新高円寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新宿駅まで9分!大きな駅ではないので路線もわかりやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニやドラッグストア、マックなどの食事処などお店が豊富にあります! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろいろなお店があります!チェーン店からおしゃれなカフェまであり、種類も豊富です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園や小学校などがあり、治安も良いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜でも酔っ払いや不振な人は見かけず安心かと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から15分程の距離のところに住んでいますが家賃も安めで、住みやすく満足しています。 |
2022年8月 高円寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中央線、総武線なので交通利便性は言わずもがな。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西友、東急、OK、アキダイが駅近のスーパー。さらに八百屋さんやお肉屋さんなどもそれぞれあって買い物にはまず困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ご飯屋さんは駅前にたくさんあります。ありすぎて選ぶのが大変。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 杉並区なので行政はしっかりしている(はず)。 |
治安 |
4 |
メリット | 南北に商店街があるので駅前は明るく女性も安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 場所の割に家賃も安い。また、古い物件が多いのでめちゃくちゃこだわらなければ一人暮らしで5万円から物件も普通に見つかる。 |
2019年10月 高円寺駅
【メリット】 高円寺駅のメリットは何と言っても駅近くに有名ラーメン店が多いところが特徴の高円寺駅です。色……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、パレス南山と似ている物件を無料でお知らせします。
● パレス南山と 同じ沿線 の物件
● パレス南山と 似た間取り の物件
● パレス南山と 同じくらいの賃料 の物件
● パレス南山と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
パレス南山とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
実家時代は戸建で過ごし、冬に寒い思いをされたようですね。なので...
はじめは中古が手頃でいいのではと思いながらも希望の条件にあう物...
希少性に価値を感じて新築マンションを購入された方の体験記です。 ...
誰しも一度はいつか自分の家(城)を持ちたい。と思うもの。そんな...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。