グリーンフィールド小竹向原
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 260件 |
---|---|
口コミ | メリット:30件 デメリット:30件 特徴:15件 |
平均賃料相場 | 108,453円 |
平均坪単価 | @12,275円 |
平均m²単価 | @3,713円 |
上位専有面積 | 30.28m²:70件 40.61m²:51件 30.3m²:40件 |
上位間取り | 1LDK:105件 1DK:83件 2K:70件 |
グリーンフィールド小竹向原の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ有楽町線/小竹向原駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線/千川駅 徒歩17分
東武東上線/ときわ台駅 徒歩18分
東武東上線/中板橋駅 徒歩22分
-
利用可能路線
『小竹向原駅』 西武有楽町線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『千川駅』 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『ときわ台駅』 東武東上線
『中板橋駅』 東武東上線
-
所在地(住所)
東京都板橋区小茂根2丁目12-20 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
2008年2月
-
総戸数
67戸
- 管理会社
-
小学校区域
板橋区立上板橋第二小学校
-
中学校区域
板橋区立上板橋第二中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【グリーンフィールド小竹向原の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
グリーンフィールド小竹向原の口コミ・評判
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 池袋駅まで3駅の小竹向原駅が最寄りで地下鉄の為、交通は便利でした。また、直通で他の線も利用出来、快速も止まります。坂はあまり無く、公園は沢山あります。お弁当屋さん3件、飲食店1件、コンビニ2件、ケーキ屋さん2件、郵便局、スーパー1件、薬局1件、病院多数です。カンナさん第2話のドラマの中で買い物するシーンがありましたが、小竹向原駅のスーパー、いさみやで撮影されてました。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 近くに商店街があり、コンビニやスーパーや100円均一店もあり便利です。また、閑静な住宅街なので車通りも少なく安心です。犬を飼っている人が多い為か、住宅街にも関わらず2件程ペットサロン、1件動物病院があります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 監視カメラあり、オートロック完備、Wロックでディンプルキーで安心でした。清掃は管理人さんが週何回かやってる他に、伐採も含めて管理会社が床洗浄などを定期的に行っており綺麗です。エレベーターには、ペットボタンがついており、苦手な人にも配慮されてます。駐輪場の台数は結構置けるようで、ペットの足洗い場もあります。バイクも契約出来ます。ゴミは24時間出せます。宅配ボックスも7個程あり、オートロックの内側と外側でまたがっているので安心でした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 西日がよく入り、築8年くらいなので設備も、浴室換気扇や自動センサーの照明など充実しています。何より機密性の高いので、締め切った時は隣の音など聞こえませんでした。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパー、商店街が徒歩5分圏内にあったので買い物に行く際に困ることはあまりないと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 保育園が多いです。公園も多く、大きい優良民間賃貸住宅が近くにあり、その中に公園や保育園がある為、ママさん達がよくコミュニケーションをとっています。病院は大学病院があります。 |
2024年7月
ayuさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 小竹向原駅周辺にはセブンイレブンとスーパーとドラックストアがあります。スーパーの2階には100円ショップもあり便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 自然も程よくあり、静かなので住みやすい環境だと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | お掃除のおばちゃんがいつも綺麗にしてくれています。すごく良い人です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 問題なしです。隣の部屋からの音もほとんど聞こえません。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーとドラッグストアが徒歩5分くらいにあります。昔ながらの商店街もあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | あまり分かりませんが近くに学校もあるし困らなそうです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年5月
じょーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 急行もとまり、都心に出るのにとても便利。有楽町線、副都心線どちらもあるので、だいたいの街には1本で行ける。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 治安なども問題なかった印象。静かで過ごしやすかった。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 家賃の割に綺麗だった。外部から入りやすそうな部分もなかった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋全体、特に水回りはきれいだった。使い勝手も問題なし。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 徒歩圏内にコンビニ、スーパー、商店街、ドラッグストアなどが揃っている。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 駅近くに365日やっている病院があったので安心だった。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
池袋から10分ほどの所で、駅前にはお弁当屋さんが2件、スーパーもドラッグストアもあり、少し歩くと有名なケーキ屋さんもあります。 有楽町線と副都心線が利用でき、池袋・新宿・渋谷・横浜方面へのアクセスも乗換なしで便利です。 マンションまでは徒歩12分ほどで、途中坂道を登って下ります。ルートを変えれば少し遠回りですが平坦な道のりもあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
静かな住宅街にあります。 マンションの隣に紙製品の会社がありますが騒音を感じたことはありません。 徒歩20分ほどのところに城北中央公園という大きな公園があり、ジョギングコースやドッグラン、子どもたちが遊べる遊具などがあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
外観はとてもキレイです。 管理人さんがいらっしゃるので、共用部の掃除は行き届いています。 オートロック、エレベーター1台、宅配ボックスあり、自動販売機あり、駐輪場・バイク置場あり、ペットOKです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
部屋の設備がとにかく良かったです。 キッチンはIH、浴室乾燥機あり、オート湯張り&追い焚き機能あり、温水便座付トイレ、窓には自動シャッター付でした。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
徒歩5分くらいのところにスーパーのよしや、同じく徒歩5分くらいのところにファミリーマートもあります。 少し遠いですが環状七号線沿いにオーケーストアもあります。 駅前にはいなげやがあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
徒歩3-4分のところに板橋カイロプラクティック整体院さんがあります。とても評判がいいです。 駅前には歯医者さんもありますし、敬愛病院という大きめの病院もあります。 救急病院は日本大学医学部付属板橋病院があります。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 小竹向原駅
たかあきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 池袋まで5分です。東京メトロ有楽町線で都心部へ、副都心線で横浜中華街へ1本で行けます。また下り方面では西武池袋線、東武東上線が乗り入れを行っており、それぞれ所沢方面、川越方面と行け、大変便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 格安スーパーで有名なオーケー小茂根店、ディスカウントストアのオリンピックがあり買い物に不自由はしません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | テレビでも紹介された高級洋菓子店のCRIOLLO本店があり、よく行列ができています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 板橋区と練馬区の区境に位置しているため、小学校や図書館等、両方の区の施設が近所にあり、お得感があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 近所に商店街がなく、飲食店、居酒屋が少ないせいか酔っ払いも少ないです。大きな事件も聞いたことありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 東京都心部と比較すると安いですし、交通の利便性もあります。マンションや団地も多く将来売却を考えたときメリットがありそうです。 |
2022年8月 小竹向原駅
JY.poc8860さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 池袋まで5分程度で行け,急行,準急も停まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | これといってシンボルになるような施設はなかったが,最低限の施設(スーパー,コンビニ,クリーニング店,病院等)はあったので,生活に困ることはなかった。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファミレス,弁当屋がそれぞれ1~3店舗くらいあった。居酒屋は個人で経営しているところが,ポツポツある程度だった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小さい公園が近くにいくつかあったので,子供連れの家族はよく見かけた。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街から離れているので悪くない。たまに夜中スケボーの音がうるさいことはあるが,おおむね良好。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 毎日出勤する若手のサラリーマン,OLにはおすすめ。家賃相場は23区内でも低いほうで,急行,準急が停まり,主要駅(池袋,新宿三丁目等)にも近い。 |
2021年12月 小竹向原駅
【メリット】 急行の停車駅であるため、朝ラッシュ時や夕ラッシュ時など乗り換えて目的地まで向かうことができ……
2020年2月 ときわ台駅
【メリット】 ・閑静な住宅街
板橋区の中では有数の住宅街。周辺は静かな住宅街で、高そうな一軒家……
グリーンフィールド小竹向原の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年7月 | 2階 | 1LDK | 西 | 40.53 | |||||||
2025年6月 | 2階 | 1DK | 東 | 30.28 | |||||||
2025年6月 | 4階 | 1LDK | 西 | 40.61 | |||||||
2025年6月 | 2階 | 1LDK | 西 | 40.53 | |||||||
2025年6月 | 5階 | 1DK | 東 | 30.75 | |||||||
…残り255件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■板橋区小茂根の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■板橋区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■中板橋駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去13年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: