市営東落合住宅168号棟
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
市営東落合住宅168号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。神戸市営地下鉄西神線/名谷駅 徒歩10分
神戸市営地下鉄西神線/妙法寺駅 徒歩22分
-
利用可能路線
『名谷駅』 神戸市営地下鉄西神線
『妙法寺駅』 神戸市営地下鉄西神線
-
所在地(住所)
兵庫県神戸市須磨区東落合1丁目5-168 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
11階建
-
築年月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
市営東落合住宅168号棟の口コミ・評判
2024年8月
アキさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 名谷駅から徒歩10分ぐらい市営住宅なので入居時に、審査がありますが、入れれば格安です。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年1月 名谷駅
tomo1223さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 三宮までのアクセスが20分、バスターミナルがあり主要な場所へのバスが始発で乗れる、タクシー乗車場がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設(大丸、ダイエー)が充実、商業施設(PATIO)が充実している、徒歩圏内に総合病院がある、駅のすぐ横に市役所の支所がある、最近新たに図書館ができた |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 大丸があるため有名店のお菓子や和菓子・ベーカリー・デパ地下グルメもある、スターバックスがある、その他チェーン店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園・学校も多く住宅が大変多い地区のため公園も多い、最近再開発がすすんでおりハード面は少しずつ改善されている |
治安 |
4 |
メリット | 駅や駅周辺はゴミなど少なめで綺麗、歓楽街はない、駅近くに交番がある、居酒屋などがほとんどないため酔っ払いなどは滅多にいない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅地下の割には家賃が高すぎることはない、子育て世代には住みやすい |
2022年12月 名谷駅
さーたんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 広い駅で近くに銀行、商業施設などがあり用事が色々と済ませられるので生活するにはとてもいい土地。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニ、ATM、銀行、スーパーがギュッと近くに詰め込まれているので短時間で用事が済、生活するうえで便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 食事処も多く、ほとんどがチェーン店だが安く済むので満足。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | スーパーには子供を乗せるレジカートも準備しており、外の広場は子供たちが走れ回れる十分な広さがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はかなりいいほうかとおもいます。駅前はかなり広くきれいな場所です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前に暮らしに必要なものが詰まっているので住むにはかなりいい。 |
2022年2月 妙法寺駅
【メリット】 駅を降りてすぐ、コンビニ2軒、ドラックストアあり。
雨に濡れずリファーレ横尾に入……
2019年3月 名谷駅
【メリット】 私が住んでいる名谷周辺では鉄道が市営地下鉄位なので、三宮のアクセスとしては重宝しています。……