D’グラフォート千里中央A棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。北大阪急行電鉄/千里中央駅 徒歩4分
大阪モノレール本線/千里中央駅 徒歩6分
北大阪急行電鉄/箕面船場阪大前駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『千里中央駅』 北大阪急行電鉄 大阪モノレール本線
『千里中央駅』 北大阪急行電鉄 大阪モノレール本線
『箕面船場阪大前駅』 北大阪急行電鉄
-
所在地(住所)
大阪府豊中市新千里西町1丁目1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付20階建
-
築年月
2007年12月
-
総戸数
- 管理方式
日勤
- 土地権利
所有権
- 用途地域
商業地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
- バルコニー面積
- 建ぺい率
- 容積率
-
小学校区域
西丘小学校
-
中学校区域
第九中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【D’グラフォート千里中央A棟の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
D’グラフォート千里中央A棟と同じエリアの物件を
タカウルで売却した方にこんな声をいただきました!
D’グラフォート千里中央A棟の【中古】販売情報 本日、3人がこの物件を閲覧しました。
この物件の新着が出たら教えて
「希望条件に合うお部屋がない」、「他の部屋の情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「TERASS Offer」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件の「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
※提携先の「リノベ不動産」より提案を受けられます。
- マンションレビューは「インターネット上で販売情報が公開されている物件」をほぼ全て確認できる日本唯一の不動産サイトです。他の不動産サイトを複数見ることなく、マンションレビュー を見るだけで、最新情報を把握でき、効率的な物件探しができます。
- ※掲載している物件情報は、物件広告ではなく、インターネット上で公開されている販売情報のため、お問い合わせ時点で紹介不可、販売終了・中止になっているケースもございます。
- ※「価格評価」の割安表示は、過去の販売履歴の坪単価、向き、階数等の要素から、マンションレビューのAIが推定した各マンションの現在相場と比較した評価となり、物件価値や相場を保証するものではありません。利用規約に記載の通り、参考情報としてご確認ください。
- 不動産会社様へ 【中古】販売情報を完全成果報酬にてリスクなく掲載できます。右記のお問い合わせフォームより、ぜひご相談ください。ご相談はこちら
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
D’グラフォート千里中央A棟の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 千里中央駅
はるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 千里中央は大阪の都市からは少し離れた場所にはなるが、大阪地下鉄御堂筋線と直結しているため、梅田や難波などに乗り換えなしで一本で行ける。また、以前千里中央駅は大阪北急行線の終点であったが、今年2024年3月23日より、箕面方面まで延伸し、電車で箕面まで行けるようになった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にはスーパー(Oasis)、ドラッグストア、せんちゅうパル、SENRITOなどの買い物・商業施設多数あり。特にこだわりの物がなければ、食品も衣料品、生活用品も問題なく一式手に入る。また、駅の北口を出たところすぐに公民館・図書館・市役所を併設した千里文化センターコラボもあり。お年寄りが多いためか病院やクリニックも駅前にたくさんある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅中に多数の飲食店あり。昼時にはいつも会社員の人たちでにぎわっている。北大阪急行の千里中央から大阪モノレールの千里中央に向かう途中にある韓国料理のお店スビンの海鮮チゲが個人的におすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園は駅から少し歩くといくつもある、割と大きい林・池がある公園もある。トイレの数も十分完備されていると思うし、お掃除の方も定期的に入ってくれているようで、比較的清潔に保たれている。トイレの広さは場所によって異なり、ベビーカーのお母さんやカートを引いたお年寄りが楽に入れる広さのもの(多機能トイレ)もある。学校は駅近くにはない?と思うが、やたらと学習塾がたくさんある。 |
治安 |
5 |
メリット | この千里中央エリア一体比較的治安のよいエリアだと思う。また、駅の北側に交番もあり。駅近くの交差点などでよく、制服の警察官が立っているのを見かけるので、安心感がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 治安も良く、住みやすい印象。歩いている人たちもガラの悪そうな人はあまり見かけない。駅周辺エリアの家賃はお高めだが、駅から少し離れた団地みたいなところだと少しリーズナブルかも。 |
2023年5月 千里中央駅
ももさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 北大阪急行御堂筋線の始発駅なので、通勤ラッシュ時にも座っていけることが便利だと思います。電車の本数もかなり多く、一本乗り遅れてもすぐに次の電車が来てくれます。改札までもかなり近くてありがたいです。またモノレール乗り場やタクシー乗り場もすぐ近くにあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物施設は阪急百貨店をはじめ、イオンスーパー、阪急オアシスなどの普段使うようなスーパーもたくさんあるので便利です。新しくできたセンリトという施設にはスターバックスや、無印良品、色々な靴屋、服屋、本屋が入っており充実した場所になっております。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店も色々なものがあります。お洒落な居酒屋KICIRIが特におすすめです。ミスタードーナツ、マクドナルド、スターバックス、ロッテリアなど人気なお店も豊富にあります。ピエトロのようなイタリアンやパンケーキのお店もあり、どんな方にも喜ばれると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにはみくま幼稚園があり、緑が多く環境的にとてもいい所だと思います。千里中央にある田坂産婦人科も雰囲気が良く人気のいいんです。駅や、駅近くの施設内のトイレも、多機能トイレとして手すりやおむつ替えスペースがあり使用しやすい作りとなっています。 |
治安 |
5 |
メリット | 周辺はとてもきれいに清掃されており、清潔感があります。駅のすぐそばに交番もあり治安面に関しても安全です。夜もそこまで遅く開いている飲食店などがないせいか、夜も昼と特に変わらず静かで過ごしやすいと思います。酔っぱらいの方なども見かけたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃に関しては、やはり、駅周辺がかなり充実していることもあり、駅近になるたびに高くなっていきます。相場も5万くらいから高いところだと二けたになるかもしれません。しかし、やはり綺麗で静か、環境がとても良いので住みやすさ、治安の面をよく考えると妥当な気がします。 |
2022年6月 千里中央駅
はゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 北大阪急行の終点として、また大阪モノレールへの乗換駅として、加えて各所へ出発する阪急バスのターミナル駅として便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物をする施設としてはかなり充実しており、欲しいものはたいてい揃う。 病院も駅のそばにあるため、いざというときも安心。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 種類も数も豊富に揃っており、食事のために駅へ向かうこともできる。 Jリーグのご当地飯として取り上げられたカツサンドのお店や、常に混雑しているたこ焼き屋など、人気のお店も多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 広場では子どもが常にたくさんいる小高い丘があり、たいへん賑わっている。 バリアフリーも行き届いており、あまり移動に不自由さはない。 |
治安 |
4 |
メリット | 子供連れや学生が多く、たいへん賑わっているため治安が悪いという印象はない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住環境としては申し分なく、都市部や空港、各方面へのアクセスは非常によいため、住んで損することはない。 |
2021年10月 千里中央駅
【メリット】 大阪モノレールと御堂筋線の乗り換え駅ということもあり、駅周りの施設が充実しています。