マルヨシハイツNo.3
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:2件 |
---|
マルヨシハイツNo.3の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ東西線/葛西駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『葛西駅』 東京メトロ東西線
-
所在地(住所)
東京都江戸川区東葛西4丁目16-7 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
1983年7月
-
総戸数
8戸
- 主方位
東
- 土地権利
借地権、地上権
- 専有面積
- 敷地面積
-
小学校区域
江戸川区立第二葛西小学校
-
中学校区域
江戸川区立東葛西中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【マルヨシハイツNo.3の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
マルヨシハイツNo.3の口コミ・評判
2012年12月
いっちーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅前には、レストランなどの飲食店はもちろん、書店、ツタヤ、薬局に、地下鉄博物館などという娯楽施設もありとても充実しています。また、美容院がすごく多く、他駅まで行く必要がないです。駅前はとても賑やかです。大手町(東京駅)までも15分程度で乗り換えなしでいけるので、都心へのアクセスも良く便利だと思いました。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 物件のすぐ近くには旧江戸川があり、ランニングコースにはもってこいです。当方もよく走っていました。釣りやサイクリング、カップルで散歩されてる方もいたりして、天気のいい日などは河川敷は何かと楽しめる場所かと思います。また南葛西の葛西臨海公園やフラワー公園など大型の公園も多く楽しめます。春は、桜の名スポットでもあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 地震後などはすぐに外壁の修理に来てくれたりして迅速な対応をしてくれました。当方が済んでいた2年程前には、外壁や、共用部分の廊下のタイルを張り替えてくれたりして、少しオシャレな雰囲気を出そうと頑張ってくれてはいました。また共用部なので庭というと語弊がありますが、1階には窓の外には(一般的なマンションのベランダなどよりは)少し広いスペースがあり、洗濯物や布団が干しやすい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 柱や梁が突き出していたりもしておらず、シンプルな長方形なので、家具の配置がしやすいです。また畳なので、和テイストが好きな方には合っています。上下段に分かれたクローゼット(というか、押し入れ)があり、1Kにしては少し大きく荷物がたくさん入ります。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | イトーヨーカドーやホームズなどの大型ショッピングセンター、またディズニーランドなどもあり、ショッピングや娯楽には事欠きません。駅前のさくら寿司は握りのセットを夜でも1000円程度で食べれる上に、美味しく、よく通いました。ランチ時間帯はその各握りセットがさらに割り引かれ、CPは最高でした。営業時間も長く、朝方までやっています。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 子育てという意味では、周辺環境は最適だと思います。小学校や公園や河川敷もあり、ディズニーランドも近いためです。近くの公園では、毎年、町内の祭りなどもあり、地元の方や他の家族と(親同士も子供同士も)コミュニケーションもとれます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 葛西駅
インさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 大手町まで乗り換え無しの通常17分の好立地 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺にはどの方向にもまいばすけっとがあり、24時間の大型店のマルエツもある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 汁なしラーメンのからしや、中華そばのちばきや等有名ラーメン店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 都内とは思えないほど大きな公園が多く、徒歩圏内に葛西臨海公園もある |
治安 |
5 |
メリット | 10年以上住んでいるが、怖い思いをした事がない。駅前が繁華街だが交番がるので問題ないと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心まで20分以内なのに、家賃相場は千葉県並みで高コスパ |
2023年1月 葛西駅
れいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ・東京の主要な駅に30分~1時間未満ででられる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ・いくつかのスーパーやアリオなどの商業施設はある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ・居酒屋、チェーンの安い定食屋は駅から出てすぐにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | ・子供の姿も見かけるし、住宅街もあるので子供は育てられると思う。 |
治安 |
5 |
メリット | ・人はある程度いるので、女性が夜歩いても一人きりなことは少ないと思う。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | ・都内だが駅から徒歩15分ほどのところを選べば、2DK以上ある広めの部屋でも家賃10万以下で借りられる。 |
2022年7月 葛西駅
ぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大手町や日本橋まで20分以内で行けるので都心へのアクセスが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやアパレル、ドラッグストアは多いので買い物はしやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋やファミレスなども多く、充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園も多く、公園も充実している。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり飲食店なども多いので、夜でも人通りがある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内にしては家賃も低めなので、住みやすいと思う。 |
2018年10月 葛西駅
【メリット】 駅周辺に飲食店が多くあるのが特徴です。居酒屋やファストフード店、コンビニもあり、主要銀行の……