シーサイドコート片瀬江ノ島
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
シーサイドコート片瀬江ノ島の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。江ノ島電鉄線/江ノ島駅 徒歩5分
小田急江ノ島線/片瀬江ノ島駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『江ノ島駅』 江ノ島電鉄線 湘南モノレール
『片瀬江ノ島駅』 小田急江ノ島線
-
所在地(住所)
神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目7-22 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付5階建
-
築年月
2002年9月
-
総戸数
49戸
- 用途地域
第一種住居地域
- 敷地面積
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
シーサイドコート片瀬江ノ島の口コミ・評判
2024年9月
パンプキンさん
【購入検討者さん】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | フローリングがきれいで気持ちが良い。LDKが広い |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 片瀬江ノ島駅
小林冬弥さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 町田とかで乗り換えればどこにでも行けます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅が通気性がよく、涼しいです。少し懐かしさを感じさせてくれる造りです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいスイーツなどのお店が沢山ありいいところです |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 施設などは割とある方じゃないかと思われます、不便は感じないです |
治安 |
4 |
メリット | みんな楽しんでいて、とても和やかなところです |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とても見晴らしが良くていいところだと思います |
2023年6月 江ノ島駅
Noahさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 窓から見える一面青く透ける江ノ島の海。そんな風景を見ていると心が癒されるところです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 風景がいいのもありますし、鎌倉の近くということもあり、観光名所が多数あること。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに江ノ島ならではのタコ煎餅 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 住む分には風景、飲食店、観光などが充実しているため育てやすいと感じます |
治安 |
5 |
メリット | 住んでる人たちは優しく、不法投棄も全くないため治安はとても良く感じます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価も高いわけではなく生活に問題ないためコスパはいいと思います |
2022年7月 江ノ島駅
サガミさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 湘南モノレール湘南江の島駅は改札を降りてすぐ、目の前の信号を渡ると江ノ島電鉄江ノ島駅があるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 湘南モノレール湘南江の島駅周辺は、大きな商業施設はないですが、改札を出て真っ直ぐの江ノ島に向かう途中で、お土産屋さんや、セブンイレブン、ローソンや海鮮丼などのお店があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | オススメは、パンケーキ&ステーキハウス ゲートブリッジカフェというカフェです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 湘南モノレール湘南江の島駅は最近綺麗に建て直したばかりなので、トイレも綺麗です。1番近いのは鎌倉幼稚舎があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街はないです。駅周辺も清潔で綺麗です。昼は人通りが多いですが、夜はとても静かです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住みやすさのバランスとしては、家賃は相場より高めです。利便性は、野菜など安い店(YAOMINE)があるので食費は抑えられます。 |
2022年2月 片瀬江ノ島駅
【メリット】 外見がとても良くホームからの夕焼けがとても綺麗でした。観光客が多いため大きめのロッカーなど……