下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】 東急田園都市線・大井町線とJR南武線の3路線を利用できます。 渋谷や川崎・横浜方面へのアクセスが良く便利です。都内などに出やすい割には家賃が安く、物価もそこまで高くないので住みやすいと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】 駅前には「マルイファミリー」や「ノクティ」などの大きな商業施設があります。 商店街も充実しており、買い物には困りません。駅周辺は遅い時間でも明るく、人も多いので安全だと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】 駅周辺にはチェーン店や古くから営業している居酒屋など、飲食店が充実しています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】 保育園や学校は多いです。 駅はスロープやエレベーターがあり、子供がいる方も利用しやすいと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | ドンキホーテやコンビニが近くにあるが、一本離れてるため大きな賑やかさもなく非常に生活しやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅はJR南武線の武蔵溝ノ口駅と東急田園都市線の駒沢大学駅が選べます。 駅の利便性はもちろん抜群に良いです。 駅周辺のお店はすごく充実しています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
のどかな環境が好きな方には向かないと思います。 逆にお店が多く便利な環境の方には最適なところだと思います。 ただ、少し歩けばのどかな散歩コースもあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 周りも大きなビルが立っているのですが、マンション自体も負けてないほど立派なたたずまいをしています。 エントランスも大きく豪華です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 色々な部屋のタイプがあるらしいのですが、自分は1SLDKを使っています。 もちろん部屋自体もしっかりしていて、部屋の配置も使いやすいのでいいです。 オール電化キッチンなので安心です。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
おそらくここが一番の売りなんではないでしょうか。 周りには十分すぎるくらいのお店があるので生活には全く不便は感じません。 ショッピングも食べ物も色々あります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
幼稚園、小学校、中学校、高校までが近くにあるのでお子様がいる人はとても便利だと思います。 病院も近くにあるので安心です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】 急行が停まり、南武線も通り、バスの便も非常に多様。ここを最寄りとして様々な地域に暮らしている人が多い。商業施設が駅前に多く、買い物に困ることはない。比較的平地が続く方面と、駅前からいきなり急坂の地域と両方ある。病院・区役所・税務署が近い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 武蔵溝ノ口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東急は、田園都市線と大井町線が通っており、大井町線の始発駅です。急行も止まります。 南武線も通っているので、JRに乗りたい時も便利です。 タクシーやバスも充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | マルイとノクティで大体のお買い物は完結します。ドン・キホーテもヨーカドーもあります。とても住みやすいところです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 西口側は古き良き居酒屋が沢山あり、安く飲めます。ガストやデニーズなどのファミレスも充実しています。マルイにはフードコートが2個あるのも便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校は沢山あります。子供の数が増えているのか、近くの小学校は校舎を増築していました。高津区役所も駅から近いので便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 家族連れや学生もたくさんいて、治安は良い方なのかなと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京よりも家賃は抑えられていて、限りなく東京に近いので、かなりコスパは良いと思います。 |
2024年1月 武蔵溝ノ口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 田園都市線と大井町線が一つにまとまっているので必要に応じて使いやすいです。 少し歩きますが、JR南武線もあるので様々な場所へのアクセスが可能で遠出がしやすいです。 他にも側にマルイのビルがあるので買い物もまとめてすみます。 さらにドンキーホーテもあり、カラオケなどは様々な種類の店舗があるので集まって遊ぶには充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 本屋、服、日用品、食品、家具など必要なものがほぼ全て揃っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レストラン〜ファーストフードまでほぼ全て揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅へのエレベーターが2つあります。 エスカレーターもあるので改札には行きやすいです。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の側に交番があり、バス・タクシーのロータリーが直結してる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 二子玉川よりは家賃が安く、溝の口駅の側になら大体のものは揃います |
2022年1月 武蔵溝ノ口駅
【メリット】 南武線の他に田園都市線、大井町線が通っており交通のアクセスがとてもよい。また、周りに有名チ……
2019年4月 武蔵溝ノ口駅
【メリット】 ・急行が止まる。
・主要都市(渋谷・新宿・横浜など)まで1時間以内で行くことがで……
2018年10月 武蔵溝ノ口駅
【メリット】 武蔵溝の口駅は、JR南武線の他に私鉄の東急田園都市線(大井町線)の溝の口駅にもなっています……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ヴェルビュ溝の口とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 川崎市高津区ランキング (589物件中) 武蔵溝ノ口駅ランキング (464物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
武蔵溝ノ口駅 徒歩4分
溝の口駅 徒歩7分
『武蔵溝ノ口駅』 JR南武線 東急田園都市線 東急大井町線
『溝の口駅』 JR南武線 東急田園都市線 東急大井町線
神奈川県川崎市高津区久本3丁目2-3 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
11階建
1991年12月
71戸
日勤
所有権
久本小学校
高津中学校
●エレベータ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
購入物件の選択は、場所も物件種別も自分のライフスタイルに合って...
温泉が出る場所の近くといったかなり限定された条件で別荘用地を探...
不動産購入の成功のポイントは、焦らず、何件も見て、余裕をもって...
土地の価値に重きを置いて、中古でも新築でもよいという考え方で戸...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。