下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が6件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
周辺の商業施設は充実しており治安も良いです。 池袋へのアクセスも良いですし、便利です。 新宿渋谷方面への通勤は、丸の内線が混む方向と逆になるので比較的楽です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
治安が良く、学校や塾等の教育関係施設が充実しています。 播磨坂の桜並木にも近く、街並みは良いと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 設備は綺麗で使い勝手も良く、管理状態も良かったと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりが良く、線路が目の前にあるので電車が好きなお子さんにはメリットになると思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーの三徳がかなり近くにあります。茗荷谷駅前や播磨坂沿いに飲食店も複数あり充実しています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 窪町小学校学区にあり、筑波、御茶ノ水、学芸大竹早の3つの国立小学校の通学圏内です。SAPIX、早稲田アカデミー等有名どころの塾もあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 一定の距離駅から離れているので通行人はそこまで多くない、坂を上るとコンビニとスーパーがあるので、飲食に不便しない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 内装は綺麗で、隣の音も全く気になりません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街、街灯が明るく、周辺には学校施設が多いため、治安が良い |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 周りにスーパーがあり、とても使いやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ホール、廊下など共有部は綺麗に清掃されています。内廊下でカーベットが清潔感あります。防音が良くて、廊下からも上階からも騒音を聞いたことはありません |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅から近いです。すぐ近くに公園や緑もあって良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | スーパー、郵便局、薬局が近くにあり、利便性がよい。共用部も常に綺麗で気持ちが良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 茗荷谷駅から徒歩7、8分。近隣に三徳(スーパ)が2件、マルエツ(24時間営業)があり非常に便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近隣には学校が多くあり、アカデミックな雰囲気である。また、住宅地でもあるので、非常にステータスが高いと思われる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | フロントサービスがあり、フロント・マネージャーが常にエントランスなどを清掃しており、非常に清潔である。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照は非常に良いです。ベランダもあり。天井高も十分とってあります。角部屋なので、窓も多く取られており、非常に明るいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 周辺にはスーパー(24時間営業しているものもあり)、飲食店(特に、駅周辺)があり非常に便利です。残業で帰りが遅くなっても、買い物には困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 周辺には学校が多くあり(お茶の水女子大、筑波大付属中高など)、子育てには非常に良い環境だと思います。また、文京シビックセンターも徒歩圏内で行政サービスも良いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 神楽坂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 地下鉄の神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋、JRの飯田橋がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーとして、キムラヤ、よしや、コンビニは色々ある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とにかく日本有数の飲食店街と言えるくらいたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園など小学年の子供にとっては遊び場所が充実している |
治安 |
5 |
メリット | 住人も社会的地位がある高所得者が多いため不審者はほとんどいない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 飲食店が多いが、品質にこだわっている店が多く価格に相応している。 |
2024年6月 飯田橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 飯田橋駅はJR総武線、東京メトロ南北線・有楽町線・東西線、都営大江戸線が利用できるので、都内各所からアクセスしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ドラッグストアや病院、JR併設の駅ビルには書店や100円ショップ、アパレルや雑貨店などもあるので、生活するのは困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和洋中の高級店から気軽な居酒屋、バーまで種類豊富で、カフェやベーカリーの多い。自分の予算に応じてお店を選ぶことができるのもありがたい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 地下鉄駅の改札内のトイレや、駅ビルのラムラに多機能トイレがある。JR飯田橋駅西口から徒歩すぐのサクラテラスのトイレがきれい。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯が多く夜でも明るく、外堀通りや新目白通りなど交通量が多い道路に面しているので安心感がある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 飯田橋駅から多少離れても、JR水道橋駅や地下鉄の神楽坂駅、江戸川橋駅など徒歩圏内に別の駅があるので、飯田橋駅から徒歩5分とかでなければ家賃の選択肢はそこそこある。 |
2024年2月 飯田橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線が利用でき、アクセスは抜群に良い。快速はとまらないが、だからこそ座って秋葉原や新宿など主要駅に行くことも可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改装されてからホームと電車の間の隙間もなくなり、全体的にとても綺麗になった。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 神楽坂が西口でですぐ右にあり、便利。駅前のさくらタワーの飲食店も充実。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | どこに行くにも便利なのは良い。富士見小学校には児童館があり、かなり便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとても良い。変な時間帯に歩かない限りは問題はないと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 最近は土地の上昇が激しいが、便利さを考えたら今後も伸びるのではと思う。 |
2017年10月 飯田橋駅
【メリット】 JR中央線・総武線に加えて地下鉄の東西線、有楽町線、南北線、大江戸線が利用できます。東京駅……
2017年5月 飯田橋駅
【メリット】 都内でも山手線のほぼ中心にあるために交通の便は非常に良いです。東京メトロ、都営地下鉄、JR……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ヒューリックレジデンス茗荷谷と似ている物件を無料でお知らせします。
● ヒューリックレジデンス茗荷谷と 同じ沿線 の物件
● ヒューリックレジデンス茗荷谷と 似た間取り の物件
● ヒューリックレジデンス茗荷谷と 同じくらいの賃料 の物件
● ヒューリックレジデンス茗荷谷と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ヒューリックレジデンス茗荷谷とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
ヒューリックレジデンス茗荷谷の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
茗荷谷駅 徒歩7分
飯田橋駅 徒歩20分
神楽坂駅 徒歩21分
『茗荷谷駅』 東京メトロ丸ノ内線
『飯田橋駅』 JR中央本線 JR中央・総武線 東京メトロ東西線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ南北線 都営大江戸線
『神楽坂駅』 東京メトロ東西線
東京都文京区小日向4丁目3-4 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付7階建
2010年10月
77戸
文京区立窪町小学校
文京区立第一中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
不動産会社選びは優れた営業マン選びに他なりません。 優秀な営業...
結婚をする前にまずは自分の家が持ちたいと目標を立て、ついに憧れ...
賃貸アパートでの騒音への不満と毎月の家賃を支払っても自分たちの...
自らが育った環境が影響して購入物件を選択する、というケースが多...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。