FM-103Bの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央本線/国分寺駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『国分寺駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) 西武国分寺線 西武多摩湖線
-
所在地(住所)
東京都国分寺市本多2丁目16-6 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
3階建
-
築年月
1990年4月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
FM-103Bの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【FM-103Bの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 国分寺駅
パパとクマさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速、特快が止まり都心へのアクセスが便利。西武線も乗り入れており 一駅行くと駅車庫のある再開発の進んでいる武蔵小金井駅や西国分寺駅もあり、利便性がいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商業施設が駅に直結しており利便性が高い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | おすすめのラーメン屋があり良く利用している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | トイレは十分に綺麗で整備されており利用に不満はない。 |
治安 |
4 |
メリット | 目立った繁華街がないので治安は良好である。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | アクセスの利便性が良く、価格は相場感がある。 |
2024年1月 国分寺駅
オリーブさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 国分寺駅はJR中央線(快速)沿線にあり、特快も停車するので、新宿まで約25分でアクセスできる。西武線(国分寺線・多摩湖線)も利用することができるので、埼玉方面(所沢など)を利用する人にも便利な場所である。各路線への乗り換えは、構内を通ればよいのでスムーズである。駅は北口・南口に分かれていて、それぞれバスが発着する。タクシー乗り場もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結で大きな商業施設が併設されており、買い物施設はかなり充実している。高級スーパーのクイーンズ伊勢丹と成城石井がある。駅周辺にも商店街があるので、買い物で困ることはほぼない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェ・ベーカリーをはじめ飲食店が多い。駅直結ビルの上階には飲み屋も充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅には多機能トイレ(バリアフリートイレ)がある。エレベーターも各所にある。駅のすぐ南東側に殿ヶ谷戸公園があり、紅葉の名所である。湧水地(お鷹の道・真姿の池湧水群)が近くにあり、都内に住みながら豊かな自然に触れることができる環境である。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の北側は開けていて、比較的きれいな街並みである。北口・南口ともに交番がある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心部に比べると家賃相場や土地の値段は安い。都心部へのアクセスの利便性を考えると家賃は適度と思われる。 |
2023年5月 国分寺駅
りさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 国分寺 複数路線がある 駅の中にお店が多い 改札入っておにぎり屋さんは通勤通学で早く出る人にありがたい 改札前はタクシー乗り場、バス乗り場が多い 電車の時間が間に合わなくてもすぐ電車が来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 国分寺の駅には丸井があり、いろんなものがそろう バスに乗っていけばすぐ大きい病院がある cocoぶんじと表したところは最近発展してきた |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 夜遅くまでやっているお店が多い おいしいラーメン屋さんがおおいのが個人的にすごいすき |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅はエレベーターがあり、駅員さんも足の不自由な人には迅速に対応してくれる 駅までスロープもある |
治安 |
5 |
メリット | 人通りが多いため目立った不審な行動はおきにくい 駅前に交番がある |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅前でなくても多く店があるから住みやすいと思う |
2023年2月 国分寺駅
マタドーゾさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心から少し離れているものの特別快速や通勤快速が止まるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅にはマルイ、セレオに加え、数年前にはミーツもできました。成城石井やQueens伊勢丹、マルイ地下のような少々高級な食材のほか、南口にはマルエツ、北口には西友、北口徒歩6分ほどでOKストア、さらにもう少し離れるとサミット、オリンピックもあり生活しやすいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン、個人商店ともにまあまあの数はありますが全てのジャンルにおいて十分な品質で選べるまではいきません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルが新しかったり、改装されたりしていますのでトイレでのおむつ交換などはしやすいと思います。また、最近話題の水質汚染問題の渦中にあり、不安があります。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安について不安に感じた事はほぼありません。南口、北口ともに駅前に交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 賃貸も購入も、ピンキリで選べるのは良いと思います。便利な割にはまだ割安な部類かもしれません。 |