グランソフィアヒルズ0の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。相鉄本線/さがみ野駅 徒歩9分
相鉄本線/かしわ台駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『さがみ野駅』 相鉄本線
『かしわ台駅』 相鉄本線
-
所在地(住所)
神奈川県座間市東原3丁目24-12 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
3階建
-
築年月
2019年10月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
グランソフィアヒルズ0の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 さがみ野駅
ゆっこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅の中に売店みたいなところがあって、タバコなどを買うことが出来るのでとても便利です。また、人が少ないので、きっぷ売り場も空いていてとても良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | バス、タクシー乗り場があるので、駅からも楽に帰ることが出来ます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにマクドナルドが近くにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | さがみ野駅には、多目的トイレがございますので、赤ちゃんのオムツを変えることもできます。 |
治安 |
5 |
メリット | 基本的に人がいないので、事件等も起きません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は基本的に安いところが多いようです。 |
2022年10月 かしわ台駅
taso1216さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ・座席が空いていて、必ずと言っていいほど座れる。 隣で始発駅の海老名駅から乗る方は、特急に乗ることがほとんどのようで、かしわ台駅着の快速や急行はほとんど空席がある。これがさがみ野駅になると、ポジションがよくないと座れない。 ・終電が相鉄線で一番遅い。 夜中1時頃着が最終列車であり、都内からでも十分にゆったりと帰れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ・相鉄ローゼンが比較的遅い時間まで空いている 夜1時半まで空いているので、終電後でも買い物ができる。 ・湘陽かしわ台病院が救急病院のため、救急搬送が早い 救急車が手配できれば、搬送はすぐ。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ・駐車場つきコメダ珈琲がある 客層もよく、休みはいつも混雑している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・保育園が激戦でない 海老名駅周辺に比べ、保育園競争がまだ激しくはない。おそらく、第3希望までなら入れるはず。 ・治安がいい 高齢者が多いためか、治安がいい。喧噪とは真反対の閑静な住宅街である。 ・自然が多い 目久尻川が流れており、北部公園もあるため自然で遊ぶ子供たちが多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 東口も西口もとても治安が良い。昼も夜もとても平和である。 外套は少なめだが、相鉄線の車庫があるので明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 建物を選べば都市ガスも整備されており、電車では相鉄線で渋谷直通、車では綾瀬SICが5分の距離など、かなり利便性が高い。 その割に海老名市で最も家賃が安い地域の一つなのはなぜなのか、と思ってしまうほどコスパがよい。 車持ちなら海老名駅より間違いなくかしわ台駅を選ぶべきだと思う。 |
2022年8月 さがみ野駅
ちいさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急は止まりませんが とにかく、駅のトイレがいつも きれいです。 気持ちよく使わせてもらってます。 隣の駅のかしわ台駅のトイレもきれいで、いい香りの芳香剤を使ってます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 銀行、病院、スーパー、ドラッグストア、100円ショップなど 日常的に使うことには 困らない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 小さいけれどカフェがあったり 手軽な立ち食い蕎麦屋やコンビニが あり、多少充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺は平地で平なので 自転車やベビーカー、徒歩での移動は比較的に楽。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅近くに交番があり、なにかあれば 交番にと 安心感はある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近くの割に、駐車場代などは 安いのではないでしょうか? |
2018年11月 かしわ台駅
【メリット】 駅周辺に小学校や中学校があるので通学に便利な環境です。また公園もたくさんありますので子供の……