パルデンス機山
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 34件 |
---|---|
口コミ | メリット:6件 デメリット:5件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 60,617円 |
平均坪単価 | @8,108円 |
平均m²単価 | @2,453円 |
上位専有面積 | 25.16m²:15件 27.6m²:8件 26.94m²:7件 |
上位間取り | 1DK:33件 1K:1件 |
パルデンス機山の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央線(快速)/国立駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『国立駅』 JR中央本線 JR中央線(快速)
-
所在地(住所)
東京都国立市中1丁目13-96 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
2階建
-
築年月
1991年3月
-
総戸数
-
小学校区域
国立市立国立第八小学校
-
中学校区域
国立市立国立第一中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【パルデンス機山の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
パルデンス機山の口コミ・評判
2024年5月
住田静さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅はJR中央線の国立駅です。みどりの窓口があります。 駅直結で東側に「中央改札」があり、NEWDAYS、スターバックス(聴覚障害者対応)、パン屋、カルディ、本屋などがあります。西側に「nonowa口改札」があり、スーパー、惣菜、弁当、レストラン、パン屋、贈答品に使うようなお菓子屋、マツモトキヨシなどがあります。 東側には「国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ」があり、国立市役所の分室のようなもので、住民票の写しの発行などの手続きができます。 パルデンス機山が南側にあるため北口にはあまり行きませんが、本屋、飲食店、スーパー、ドラッグストア、薬局、郵便局、離れた所にミニストップ、洋服の青山、GEOもあります。 南側には、南口を出て左手に交番があります。病院、コンビニもあります。 南東側に旭通りがあり、飲食店が多い印象です。病院、ドラッグストア、薬局もあります。 南側には大学通りがあり、桜並木は冬にはイルミネーションで電飾がつけられます。スーパーの紀伊國屋、飲食店、一橋大学、道なりに行くと谷保駅に到着します。 南西側にはドラッグストア、富士見通りにコンビニ、ダイソー、24時間営業の西友、飲食店、公民館などがあります。 中央線の八王子駅までは約15分、立川駅までは約3分、新宿駅まで約35分、東京駅までは約50分です。全て1本で行けます。谷保駅までは京王バスで約6分です。 駅までの徒歩の時間は地図上では約10分です。自分はパルデンス機山から北へ真っ直ぐ行って、線路沿いを東に真っ直ぐ行くルートをよく使っていました。このルートだと信号がありません。坂はありません。 線路が高架ですし、踏切が無いのも良いです。 夜道は街灯がけっこうあるのでそんなに暗くは感じなかったです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
住宅街です。文教地区なのでパチンコ屋や風俗店などは無いです。娯楽施設はカラオケくらいです。 パルデンス機山の近くに商業施設、工場は無いです。 川などは近所に無いので浸水など災害の影響は少ないと思います。 街灯がけっこうあるので夜道もそんなに暗くは感じなかったです。 線路からは外に出るとかすかに電車の音が聞こえる程度の距離です。 近くに富士公園があり子供が遊んでいます。国立第八小学校があり、選挙の投票で入ったことがあります。他は投票は公民館ですることが多いです。 国立駅の所に「国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ」があり、国立市役所の分室のようなもので、住民票の写しの発行などの手続きができます。 自治会はありません。回覧板や地域の行事に参加したことはありません。 病院は色々あります。良い病院も悪い病院もあります。 一橋大学の大学祭に行ったことがあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
外観はレンガの壁で特になんとも思いません。 2階建ての2階の部屋で、忘れ物をした時でも取りに戻るのは楽です。 周辺街区との一体感は特に違和感は無いと思います。 管理会社ではなく、近所の大家さんが管理をしてくれています。清掃も大家さんだと思います。頻度はわかりません。 階段下にゴミ捨て場があるので近くて楽です。ゴミや汚れがずっとあるという印象はほとんどありません。 事務所や店舗は入っていません。 階段を降りたら飲料の自動販売機があります。 ペット飼育不可なので隣室の犬がうるさいとかは無いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
四角形なので変なデッドスペースは無いと思います。 家賃は安い方だと思います。 2階に住んでいました。忘れ物を取りに行く時など楽でした。 鉄筋コンクリート造なので、一般的に木造よりも丈夫、遮音性は高いのだと思います。 外にいるとかすかに電車の音が聞こえます。 クローゼットは大きいと思います。 お湯と水の2つのハンドルがあります。すぐに熱いお湯が出ます。 雨戸があるので台風の時に窓に物が飛んで来たとしても安心でした。 トイレはタンクの後ろに台があるのでトイレットペーパーのストックを置いておくのに便利でした。 最上階なので上からの足音とかはありません。 他の住人とほぼ会うことはありませんでした。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 24時間営業のスーパーの西友はありがたかったです。他にもスーパー、コンビニ、ドラッグストアも多いです。飲食店も多いです。食品や日用品の買い物は困らないと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
文教地区なのでパチンコ屋や風俗店などは無いです。治安は良いと思います。 平地で標高も低くなく、川など水辺は近くになく、災害の心配は少ないと思います。 学校もあります。 病院が多いです。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年8月 国立駅
まーやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 新宿まで30分、東京まで60分で行けることが利便性の良さを感じる部分かなと思います。東京までの定期を作った場合、結構主要な駅を通るのでそこも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 国立市全体が大学も多く文教地区らしい閑静な住宅街ですので、生活に必要な施設は一通りあります。駅付近には飲食店も多いですし、病院やジムなどの施設もあります。雑貨屋のような小さな個人店がいまだに営業しているところも見かけ、街歩きも楽しいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 学生の街なので、安くて美味しいお店がたくさんあります。駅から続くメインロードは店の入れ替わりも激しいです。また、反対に、お洒落なケーキ屋さんや素敵なフレンチのお店などもあるので、色々と見てみるのが楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 文教地区なので子どもは育てやすいと思います。公園もありますし、緑も多いです。保育園などの施設も必要量はあると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はこの上なくいいと思います。街を歩いているとご老人に話しかけられたりしますが、厄介な内容ではなく、今年の桜も綺麗に咲きましたねなどの会話です。街がよく整備されているので、雰囲気もいいですしパチンコ屋等の歓楽施設もないので安心できます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃や土地はかなり高いですが、その分すごく心豊かな生活ができるので、コストパフォーマンスは個人的には良いと感じます。働いているのが都心であれば1時間程度通勤に時間を要してしまいますが、高層ビルが立ち並ぶエリアのすぐそばに住むよりは、こういった少し静かなところに住む方が心が安らぐと感じています。 |
2022年1月 国立駅
【メリット】 トイレがとても綺麗にされており不快感が無い。また、駅前が整備されバスやタクシーに乗りやすい……
2020年1月 国立駅
【メリット】 ・都心部へのアクセス
・立川駅へも1駅
・武蔵野線への乗り継ぎに便利(……
2019年10月 国立駅
【メリット】 一昔前は、商業施設という点では充実しているとはいえなかったが最近は充実している。隣の立川駅……
パルデンス機山の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年2月 | 1階 | 1DK | 東 | 24 | |||||||
2024年5月 | 1階 | 1DK | 東 | 23 | |||||||
2024年5月 | 1階 | 1DK | 東 | 25.16 | |||||||
2024年2月 | 2階 | 1DK | 東 | 25.16 | |||||||
2023年2月 | 1階 | 1DK | 東 | 25.16 | |||||||
…残り29件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■国立市中の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■国立市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■国立駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去13年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: