下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2015年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 乗降客が少ないため、駅では人にもまれることはない。高い建物が少なく、ホームからの眺めは空が広い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
武蔵関公園が近くにあり、ちょっとしたランニングにはもってこい。池も鳥のさえずりも聞こえる。早稲田の野球部が練習する光景を見に行けることも。 ユニクロが真横にある。コメダもある。モスもあり、満席で座れないことはほぼない。すぐそばに新青梅街道があるが、車の騒音はあまり気にならない程度。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 表からみた外観はいい。宅配BOXがあり、かなり重宝した。ゴミだしの倉庫?があり、朝だす余裕がないときの、前夜に出しにいけた。オートロックなので安心感があった。毎週業者が清掃を行っていた。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築浅で、室内はとてもきれいだった。独立洗面台があり、二口コンロ、お風呂の追い焚きもできた。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 歩いて5分程度のところに、コメダ、美味しいパン屋、安い八百屋がある。オリジンもあるので、一人暮らしには十分かも。自転車で10分ほどで、保谷駅にも出られる。30分ほどの距離が苦ではないなら、吉祥寺にもいけた。わたしは週末には必ず行って楽しんでいた。有名な東伏見稲荷もある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 耳鼻科、皮膚科、内科などにお世話になったが、すべて歩いていける距離にあって助かった。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 西武柳沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 各駅停車のほかに、朝夕には準急もとまるので通勤や通学に便利。また、日中もある程度の本数が確保されている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニやスーパー、飲食店、病院など、最低限の施設がある。また、そのほとんどが駅に近いため便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店は少なく、北口は焼き鳥屋、南側は蕎麦屋が二軒ずつある程度であった。しかし、最近テイクアウト専用の松屋ができて、使いやすくなった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 南口付近に、都立千駄山公園があり、家族で遊ぶことができる。また、治安が非常に良いので、環境が非常に良い。 |
治安 |
3 |
メリット | 6年以上住んでいるが、不審者の情報は一切聞いたことがなく、非常に治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住んでいて、特に不便なことはなく、とても住みやすい。最低限の施設があり、都会とはまた違うので、非常に住みやすい。 |
2022年5月 保谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心部と郊外との中間に位置するためどちらにも行きやすい。 他路線へのバスが充実している。タクシー乗り場がある。 1部、始発電車がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅に直結して総合スーパー(西友)やTSUTAYA、ベーカリーなどがある。 病院が多い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファストフードなど飲食店がそれなりに集まっている。 弁当、カフェ、パン屋、ケーキ屋、ラーメン屋など各種ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園、保育園は小さいところがたくさんある印象。 公園は所々にあり、自然が多いところが多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 南口には交番があり、商店街のような通りのため夜も明るい。 酔っ払いなどのトラブルは少ない方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅チカに住めばそれなりに便利に暮らせる。 高価な方ではないので、住みやすいと思う。 |
2019年12月 東伏見駅
【メリット】 アクセス網が充実している「新宿駅」までほんの15分程度の乗車時間で、且つ乗り換えなしで行け……
2019年7月 保谷駅
【メリット】 保谷駅は池袋・渋谷駅へ乗り換え無しで行けます。また、新宿駅や東京駅も乗り換え1回で済むので……
2018年2月 保谷駅
【メリット】 西武池袋線の各駅停車の始発駅となるため、電車を待てば出勤、通学時に座ることができます。満員……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、グラン・アヴェニールAと似ている物件を無料でお知らせします。
● グラン・アヴェニールAと 同じ沿線 の物件
● グラン・アヴェニールAと 似た間取り の物件
● グラン・アヴェニールAと 同じくらいの賃料 の物件
● グラン・アヴェニールAと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
グラン・アヴェニールAとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
東伏見駅 徒歩4分
西武柳沢駅 徒歩15分
武蔵関駅 徒歩17分
保谷駅 徒歩30分
『東伏見駅』 西武新宿線
『西武柳沢駅』 西武新宿線
『武蔵関駅』 西武新宿線
『保谷駅』 西武池袋線
東京都西東京市富士町4丁目2-7 [周辺地図を見る]
鉄骨造
3階建
2004年8月
24戸
西東京市立東伏見小学校
西東京市立保谷中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
元々はご主人が土地をお持ちだったということもあり、その土地に対...
ハウスメーカーが建売などを行う現場で、モデルルームに使用する建...
家族構成の変化に伴って不動産購入を検討し始め、庭で子供たちが遊...
将来地元に帰ることを取りやめるくらいフィーリングの合うマンショ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。