エンゼルハイム新川崎第2(40
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
エンゼルハイム新川崎第2(40の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR横須賀線/新川崎駅 徒歩22分
東急東横線/日吉駅 徒歩24分
-
利用可能路線
『新川崎駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR横須賀線 JR湘南新宿ライン
『日吉駅』 東急新横浜線 東急東横線 東急目黒線 横浜市営地下鉄グリーンライン
-
所在地(住所)
神奈川県川崎市幸区南加瀬4丁目7-13 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
5階建
-
築年月
1987年4月
-
総戸数
-
小学校区域
川崎市立南加瀬小学校
-
中学校区域
川崎市立南加瀬中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【エンゼルハイム新川崎第2(40の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
エンゼルハイム新川崎第2(40の口コミ・評判
2024年2月
あちゃもさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | バスが充実していますし、徒歩圏内にスーパーやマクドナルドがあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 河原のそばで、大通りから少し入ったところにありますので、住みやすい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | シンプルな外観。3階までは濡れずに部屋まで入れます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 間取りはリビング、その他部屋が2部屋。シンプルな間取りです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパー、薬局、眼科、小児科、マクドナルドなど豊富です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 子育てするには、河原沿いで、川を渡ってすぐに公園もあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 新川崎駅
さとさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 主要駅にダイレクトアクセス可能。横須賀線も乗り入れている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやドラッグストアなど最低限はある。鹿島田方面は充実。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | テイクアウト含め、駅の周辺で飲食系は充実していない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 特に可もなく不可もない。跨線橋やロータリーの整備はされている。 |
治安 |
4 |
メリット | ある程度駅利用者が多いため、人目がある抑止力が働いている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周辺駅へのアクセスやバス便を考えたらコスパ抜群。 |
2023年8月 日吉駅
ゴンゴン(・(ェ)・)さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近くに色んな店があり、利便性が高いところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | DAISOや、MARUZENや、無印など、施設が駅の近くは、充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバや、マック、ドトールなど、飲食店がいっぱいある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に多機能トイレがあり、エレベーターもエスカレーターもあり、充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅近くの通りには、街灯がたくさんあるところ。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺は、家はあまりないが、 住みやすそうではある。 |
2022年12月 日吉駅
れみほさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 文字通り東横線なので、横浜と、東京と都会にアクセスしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 日吉東急の中に本屋、衣類、電化製品、雑貨、スーパー、クリニックもあるので暇つぶしはできます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ラーメン屋、特に学生に受けるものが乱立している気がします。リーズナブルだと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに楽しい公園や広場は少ないです。駅周辺の緑地といえば慶應大学にしか無いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 学生街のため、治安は良いです。 今はコロナでお酒を飲んで迷惑をかけている学生も見たことはありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ランチは安いと思います。美容院も、学生割引を大々的に宣伝しています。学生向けに安いものは安い、という街です。 |
2022年7月 日吉駅
まひーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 複数路線利用でき、急行が止まる。(東横線)バス乗り場が少しある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅の隣に様々な店が入った商業施設、ご飯屋さんがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 美味しいお店がたくさんある。雰囲気もいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校がたくさんあり、慶應や日大がある。勉強に意識が向きやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 人通りはとても多いので比較的安全に思える。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はわからないが、きれいなマンションが多い。 |