下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | ターミナル駅で複数路線が乗り入れており、どこに行くのにも困りません。池袋・新宿・渋谷の副都心方面にも、東京・品川の新幹線方面にも、羽田・成田の空港方面にも、さらに横浜・川崎方面にもアクセスが良く全方位に向けて路線が整備されてます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 緑地・用水路沿いで、住環境はよかったです。商店街沿いの道は高校があることもあり平日・土日問わず人通りが多いですが、一本入ったところにあるため、静かに過ごせます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ゴミ捨て場が専用のものがあり、ペットボトルなどは常に捨てることができました。共用部もわりかしきれいに掃除されていて、気になることはありませんでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築年数がある程度たっていて、内装はきれいになってました。独立洗面台があることも便利でした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパー・ショッピングモール・コンビニなど、必要なお店は一通りあるので買い物に困ることはありませんでした。商店街の中には地域の八百屋さんなど、チェーン店と地元の店舗が共存していて選択肢が多かったです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 中原区役所まで徒歩圏内、大きな病院や学校などもあるため単身から子育て世代まで、幅広い人が生活しやすい環境であったと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 何でも揃います。基本的に不自由はなく、生活用品から何まで徒歩圏内で買うことができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅の周りのお店が批評に充実しており、生活に困らない |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 商店街から一本入ったところのため、うるさすぎない |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 定期的に清掃はそこそこにされている気がする。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | クローゼットが大きく収納に困らない点がメリット |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅の周りが充実しているため、困ったことはない |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院等が充実しており、また子育てしている家庭が多い |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅の武蔵小杉は電車のアクセスが抜群にいいです。 東横線、JRも使えて特急も止まるので便利です。 お店も充実してますよ。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
目の前が川で春になれば桜が咲いて綺麗です。 散歩するにはいいと思います。 少し歩くと公園もあるので気持ちいいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 白いタイルっぽい壁の周りから見ても結構映える建物です。 エントランスはたぶん管理人さんが掃除しているのでしょうね。いつも綺麗です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 自分は一人暮らしで2DKの部屋を使ってました。 十分です。 夫婦や小さい子のいるぐらいの家族の家庭なら問題ないと思います。 部屋も使いやすい配置です。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
何も不満はありません。 少し歩けば商店街に出ますし、あとほんの少しちょっと歩けば駅周辺にいけるので便利です。 ほぼ何でもあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
近くに小学校も中学校もあるので年頃のいる家庭は便利です。 近くに図書館もあるのでいいのでは。 道も明るいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月 元住吉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 終電も遅く、治安もよく住みやすいです。交通も東京も横浜も行きやすい |
---|
2023年12月 武蔵小杉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数線路利用出来ます。 南武線、東急東横線、横須賀線、湘南新宿ライン 急行、快速電車も止まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物施設がとても充実しています。 駅ビルもあり、商業施設や飲食店もたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とにかくお店がたくさんあるので、お店選びには悩むかもしれませんが、お店探しには困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園や保育園はそんなにたくさんありません。公園等もあっても小さいものですね。 ただ商業施設や駅ビルなんかにはオムツ替えシートもありますし、手すりなども新しい建物には設置してあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 昔は一人で歩くのが怖い通りなどもありましたが、今ではすっかりきれいになり、どこを通っても人がいる状態で治安は良くなったと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性はとてもいいです。買い物するのにもご飯を食べるのにも困ることのない場所です。 |
2023年2月 武蔵小杉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても乗り心地がよく、ゆっくり快適にのることができました! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニがあるし本屋など充実していてとても便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 安い店もおおく、コンビニも多いので急に入りたい時とか便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てはしやすいとおもう。近くにスーパーあるから。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いとか全然いないしあかりも多いいからあんしん |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすいことは住みやすい! 近くに住むなら音になれた方がいい |
2021年10月 武蔵小杉駅
【メリット】 駅直通で図書館やららテラス・東急スクエアなどがあり、雨でも濡れずに移動できる。東横線の南口……
2019年12月 武蔵小杉駅
【メリット】 駅隣接のショッピングモール、東急スクエアにはスーパーマーケットや飲食店はもちろん、ファショ……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ヴィラ小杉と似ている物件を無料でお知らせします。
● ヴィラ小杉と 同じ沿線 の物件
● ヴィラ小杉と 似た間取り の物件
● ヴィラ小杉と 同じくらいの賃料 の物件
● ヴィラ小杉と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ヴィラ小杉とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
武蔵小杉駅 徒歩3分
元住吉駅 徒歩13分
向河原駅 徒歩13分
『武蔵小杉駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR南武線 JR横須賀線 JR湘南新宿ライン 東急東横線 東急目黒線
『元住吉駅』 東急東横線 東急目黒線
『向河原駅』 JR南武線
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目2-4 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1994年3月
27戸
川崎市立小杉小学校
川崎市立今井中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
マンションを割安で購入出来た方の体験記です。 現金で購入出来た...
不動産の価格が高いか、安いか、妥当性を自ら判断して購入出来れば...
予算的にまずは中古戸建から見ていこう!ということで見学を重ねる...
お子さんの誕生をきっかけに不動産購入を決断。子育てのことを考え...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。