-
ロイヤルパーク多摩川の外観
-
ロイヤルパーク多摩川の外観:丈夫で安心の鉄筋コンクリート造マンションです☆
-
ロイヤルパーク多摩川の外観:丈夫で安心の鉄筋コンクリート造マンションです☆
-
ロイヤルパーク多摩川の外観:南武線「中野島駅」から徒歩10分の立地です☆
-
ロイヤルパーク多摩川の外観:南武線「中野島駅」から徒歩10分の立地です☆
-
ロイヤルパーク多摩川の外観:外観・土地
-
ロイヤルパーク多摩川の外観:外観・土地
-
ロイヤルパーク多摩川の外観:外観・土地
-
ロイヤルパーク多摩川の外観:外観・土地
-
ロイヤルパーク多摩川の外観:外観・土地
-
ロイヤルパーク多摩川の外観:外観・土地
-
ロイヤルパーク多摩川のエントランス
-
ロイヤルパーク多摩川のエントランス
-
ロイヤルパーク多摩川のエントランス:エントランス
-
ロイヤルパーク多摩川のエントランス:エントランス
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 372件 |
---|---|
口コミ | メリット:17件 デメリット:17件 特徴:6件 |
平均賃料相場 | 86,836円 |
平均坪単価 | @7,510円 |
平均m²単価 | @2,272円 |
上位専有面積 | 39.24m²:111件 29.4m²:84件 39.2m²:70件 |
上位間取り | 1DK:187件 1K:85件 3DK:45件 |
ロイヤルパーク多摩川の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR南武線/中野島駅 徒歩13分
小田急小田原線/登戸駅 徒歩26分
小田急小田原線/和泉多摩川駅 徒歩26分
-
利用可能路線
『中野島駅』 JR南武線
『登戸駅』 JR南武線 小田急小田原線
『和泉多摩川駅』 小田急小田原線
-
所在地(住所)
神奈川県川崎市多摩区中野島5丁目4-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付5階建
-
築年月
2001年2月
-
総戸数
159戸
- 管理方式
日勤
- 管理会社
-
小学校区域
川崎市立中野島小学校
-
中学校区域
川崎市立中野島中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ロイヤルパーク多摩川の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【ロイヤルパーク多摩川の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
ロイヤルパーク多摩川の口コミ・評判
2019年5月
匿名さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅周辺にサミットやジェーソンといったスーパーがあり、特にサミットは深夜0時まで開いているので有難いです。駅前にオリジン弁当もあり、惣菜を買って家で食べる分には困らないです。 建物は駅から向かって北側で改札は南側にあるので駅横の踏切によく遮られますが、今年6月から北側に朝夕のみ臨時改札が開かれるので、踏切問題は解消します。 最寄り駅は中野島ですが、急行が止まり私鉄への乗換駅でもある登戸駅へも、歩いて20数分程で行けます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
周辺は閑静な住宅街で登戸駅方面に歩けばそこそこ広い中河原公園や中央公園があるので子どもの遊び場所には困らないです。 建物は川沿いに面しており、幹線道路の横にサイクリングロードがあるのでサイクリングや散歩、ランニングなどにも行けます。 建物下に桜の木が植えてあるので、春には桜を咲かせて通勤時等に桜を眺めたりなど色々楽しめます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
建物の外観も新しいマンションのような雰囲気です。 月曜から土曜まで日中管理人さんが在住しており、毎日玄関前や廊下といった共用部の清掃をやっています。 エレベーターも2基あるので最上階にも楽に行けます。うち1基は車椅子用の側面に階層ボタンがあるタイプです。 宅配boxもあるので平日の荷物の受け取りにも困りません。 駐輪場も屋根付きで数も十二分にあります。駐車場は地下の屋根付きと屋外のタイプがあります。 トランクルームもあり、7000円前後の値段で借りれます。 屋内は段差もなく、バリアフリーが行き届いています。元々高齢者向けに作られたマンションなのかトイレやお風呂に呼び出しボタンがあり、何かあった時にキッチンへ呼び出し音が鳴る様になっています。 1階のエントランスには自販機があるので、飲み物が欲しい時に外に出ずに済みます。 屋上は調布の花火大会の日のみ開放され、芝が養生されておりベンチなども置いてあるので特等席で花火を楽しむことができます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
室内の段差は玄関以外無く、バリアフリーが行き届いています。 天井もそこそこ高く、またクローゼットと収納と靴箱が広いので1DKでも荷物が多い人でも割と満足できます。 お風呂には屋内暖房乾燥機が備わっているので、雨の日や夜でも洗濯物を感想できるのは大きなメリットだと思います。 コンセントやテレビのケーブルコンセントの数も多いのも便利です。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
建物の近くには5分程歩けばセブンイレブンがあります。そこからもう3分くらい歩くと大型スーパーが1店あるので買い物には困りません。 駅周辺にもスーパーやオリジン弁当、ドトール、ラーメン屋、カレーショップ、インド料理店、持ち帰り中華料理店などあるので便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
公園は近くにあるので遊び場には困りません。小中学校は駅の南側にあります。 病院は駅の近くに内科、耳鼻科、小児科などあります。 たまに中野島商店街の駐車場のスペースを使って商店街のお祭りや、夏休みの時にはラジオ体操などイベントをやっているようです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年6月
aiceさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 管理人さんが毎日綺麗に掃除していただいているので、共用部は清潔が保たれている。宅配ボックスも充実している。 |
---|
デメリット(1件)
2022年6月
じょにさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 設備は一通りそろっており、住心地は良い。 |
---|
デメリット(1件)
2021年7月
noricさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 中野島駅が最寄りです。スーパーなどは何軒かあり日常の買い物に困ることはありません。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年4月 登戸駅
どらえもさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新宿まて電車で15分程度なので都心への通学通勤に便利です。家賃も抑えられますし良いのではないでしょうか。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 新しく小さい商業施設ができました。薬局スーパー書店もあるし不自由はない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺は再開発エリアで新しい飲食店や商業施設がかなり出来ています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | まだ子育てしていないのでわからないが保育園は多く見かける。 |
治安 |
4 |
メリット | 若者が多いが治安は悪くない。世帯持ちの人が多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃、治安、アクセス面でコスパはいいと思う。 |
2022年11月 登戸駅
朝礼にチョレイさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心へのアクセスが良い。住みやすい静かな住宅地 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 基本的な生活に必要なものは全て揃っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 高級店や有名店は少ないが意外と幅広く充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校や保育園も多く、子育てには良い環境だと思う |
治安 |
5 |
メリット | 賑やかな繁華街ではないため静かで治安は非常に良い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心へのアクセスを考えればコスパは最高だと思う |
2022年7月 中野島駅
nekochanさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 以前は、快速が停まったけど、今は通過。でも、登戸駅まで1駅で2分少々で到着。そして小田急線登戸駅からは、成城学園前まで4分。下北沢は9分、新宿まで19分、表参道まで19分と、都心までのアクセスが抜群に良い。神奈川県になるので、東京西部の方々からバカにされがちですが…地理的には断然都会!と自信を持って言えます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 私が移り住んできた昭和の終わり頃は、駅前に何もなかったのですが、今や駅前にクリニックやスーパー等、生活に欠かせない施設が充実。多摩川を前に、空気がさらっとして気候が良く、好感を持って移り住んでいる人の話をよく聞く。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 個人で開店しているお店が少々。駅前のチェーン店は、ドトールと養老の滝くらい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小学校は、見える範囲に2つ。あと、カリタスがある。小児科、保育園も充実。多摩川が傍にあるので、楽しい雰囲気がある。駅は、エレベーターもついていて、踏切があるものの、通勤・通学時間帯は、改札の反対側のホームの臨時改札も使える。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番がある。特に犯罪めいたこともなく、最近では痴漢も出ていないようなので、安心して過ごせる。夜は、電灯もついているので、真っ暗にはならない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 便利で都心までのアクセス抜群なのに、神奈川ということで、物価も安く、家賃がどのくらいかあまりリサーチしていないが、小田急線沿線ではないのでそんなに高くはないと思う。南武線は、東横線、小田急線、京王線、その他JRなど、他の路線乗換ができ、とても便利。1駅で登戸駅に出られてすぐ小田急線に乗り換えられるというのは、本当に穴場。昔は本数が少なかったらしいが、私が知った時には、既に本数が増えていたので、あまり気にならない。タウンワークでは、「多摩地区」として、世田谷区、調布、狛江、川崎市多摩区、府中と、ひとくくりになっている。横浜市中区に住んでいる人が、「登戸は(位置が)東京だ」と言っていたほど。 |
2022年2月 登戸駅
【メリット】 快速急行が止まるところ。あと、新宿、立川、横浜方面へのアクセスが良い。長くても30~40分……
ロイヤルパーク多摩川の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年7月 | 3階 | 3DK | 西 | 62.3 | |||||||
2025年7月 | 2階 | 3DK | 西 | 62.3 | |||||||
2025年7月 | 3階 | 3DK | 西 | 62.3 | |||||||
2025年6月 | 3階 | 1DK | 東 | 29.4 | |||||||
2025年6月 | 5階 | 1DK | 南 | 39.24 | |||||||
…残り367件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■川崎市多摩区中野島の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■川崎市多摩区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■登戸駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去13年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: