メゾンピア2
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 56件 |
---|---|
口コミ | メリット:24件 デメリット:24件 特徴:11件 |
平均賃料相場 | 122,462円 |
平均坪単価 | @6,961円 |
平均m²単価 | @2,106円 |
上位専有面積 | 63.84m²:36件 57.19m²:5件 63.35m²:4件 |
上位間取り | 2LDK:21件 3LDK:8件 1LDK:8件 |
メゾンピア2の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR南武線/中野島駅 徒歩9分
小田急小田原線/向ヶ丘遊園駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『中野島駅』 JR南武線
『向ヶ丘遊園駅』 小田急小田原線
-
所在地(住所)
神奈川県川崎市多摩区中野島3丁目5-26 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1996年8月
-
総戸数
-
小学校区域
川崎市立中野島小学校
-
中学校区域
川崎市立中野島中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【メゾンピア2の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
メゾンピア2の口コミ・評判
2019年2月
いったんもめんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 登戸まで一駅で小田急線に乗り換えできることです。200m以内に大型スーパーサミットやドラッグストア、100円ショップやコンビニ、モスバーガー、金融機関、病院(内科、小児科、歯科等)があります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
マンションの目の前にはコンビニもあり、200m以内に病院(内科、消化器科、歯科等)や複数のドラッグストア(処方箋薬局)、酒屋、業務スーパー(酒は少ない)があるので便利でおすすめです。 登戸駅、向ケ丘遊園駅まで一直線の道を自転車で6分で行けるのも魅力です。繁華街(居酒屋、レストラン、バー、カラオケ、ボーリング場等)があり、小田急線を使う人にはお勧めで美味しい店も多いです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
外観はそこそこきれいです。あちこちに監視カメラがあります。各部屋にアイホンがついてます。宅配ボックスもあります 車が建物内に置け、汚れず夏も涼しいです。青空駐車もあります。ちょっとした遊具のある公園が敷地内にあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
メリット一つ目は、公社物件なので礼金や更新料、保証人も不要です。 二つ目は、フルリフォーム物件です。しかもIHクッキングが導入され、カウンターキッチンやアイランドキッチン、洗面所や浴室のデザインがどの部屋も異なりデザイナーズマンションのようです。自分は対面キッチンで小上がり付きの部屋を選びました。2LDKで、仕切りを外すと20畳のリビングができます。室内はバリアフリーです。 三つ目は、車が建物内に置け、汚れず夏も涼しいです。青空駐車もあります。 四つ目は、鉄筋コンクリート造りで全ての窓は二重扉のため、断熱効果が高いです。特に夏は光熱費が安いです。スラブ厚などは分かりませんが上下の騒音はほぼないです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
マンションの近くにはローソンやファミマもあり、複数のフィットケアデポ、クリエイトなどのドラッグストア(処方箋薬局)、業務スーパー(酒は少ない)があるので便利でおすすめです。 自転車で約6分、向ケ丘遊園方面に行くと有名な讃岐うどん「宗」がある。行列がすごいが週末の昼食でよく利用しています。府中街道にある有名讃岐うどんチェーンよりも美味しいです。あと、庶民的な割烹店「藤」も食べログ評価が高く、すっぽん料理等で有名なので気になっています。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | カリタス女子中高等学校が有名らしい。中野島小学校は徒歩5分。病院は個人病院がいくつもある。川崎市立病院や休日夜間診療所(多摩区役所)までは登戸方面へ自転車で8分。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年7月
mozchikuさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りの中野島駅周辺にはスーパー(サミット)やコンビニ、郵便局、飲食店等の生活利便施設が充実。アクセス利便もJR南武線利用で次駅(立川方面)の「稲田堤」駅から京王線に乗換え可能。また次駅(川崎方面)「登戸」駅から小田急線に乗り換え可能なので交通の便は非常に良いと思います。両駅とも自転車で15分圏内。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 多摩川がすぐそばにあるので、サイクリングやランニング、釣りなどが楽しめます。夜はとても静かな街です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 宅配BOXがエントランスにあるので、大変便利。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 陽が落ちるまでは電気をつけなくてもいいほど陽あたりがいいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | サミット、ジェーソン、業務スーパー、ローソン、ファミリーマート、クリエイト etc. |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小学校、中学校が近隣にあります。小児科などの医療施設もあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR南武線の中野島駅まで徒歩8分と駅近です。近くにはスーパー、コンビニ、薬局もあるため買い物には困りません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街です。所々に公園や緑が設置されており街の雰囲気は明るいです。小学校も近くにありチャイムの音が聞こえ、のどかな雰囲気です。近くには綺麗に整備された小川もあり、桜が綺麗に並んでいます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 監視カメラが数台設置されています。関係者は立ち入らないよう張り紙もされています。宅配BOX、駐車場、駐輪場があり、エレベーターも1台あります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋はフルリノベーション済みのためおしゃれなデザインです。南東向きのリビングは太陽光も十分入ります。天井の高さも十分あり、特に隣人の生活音等は聞こえません。浴室は乾燥機も設置されています。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | すぐ近くにコンビニが数店舗あります。業務スーパー、薬局も徒歩5分程度の距離にあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに公立、私立ともに幼稚園、小学校があります。公立の中野島小学校までは徒歩10分以内です。所々に公園があります。マンション内では皆さん必ず挨拶をしてくれます。 |
2012年2月
tsuuuさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅からはそう遠くないです。 コンビニや病院が近いので生活面では便利だと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 公園がついているのでお子様がいる方便利だと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 綺麗めです。駐車場は雨に濡れないです |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 玄関をあけると廊下があり部屋まではすべてドアがあるので気に入ってました。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | コンビニや病院が近いので生活面では便利だと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小児科あります。小学校も近くて安心できると思います |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年8月 向ヶ丘遊園駅
annさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 急行が止まります。また新宿へ一本で30分もせずに行けますし、下北沢などの若者向けのお店が多い場所にも簡単に行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | すぐ近くにライフというスーパーがあり、深夜まで営業しています。またファストフード店も多く、コンビニもあって買い物には不自由しません。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 大戸屋やキッチンオリジンなどの定食屋や、マクドナルドなどのファストフード店、ガストもあり充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | スロープがあったり、エレベーターも設置されているので移動には困らなさそう。 |
治安 |
3 |
メリット | 人通りが多いので、夜でも怖さはありませんでした。出口によって治安に変化はありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価はそこそこだと思います。都心へのアクセスも悪くない割には家賃も良心的です。 |
2021年10月 向ヶ丘遊園駅
【メリット】 登戸の隣で小田急の急行も止まるのでアクセスしやすいです。
登戸よりも住宅街が多い……
2021年10月 中野島駅
【メリット】 時間によっては臨時改札が使えるので川崎方面の電車に乗りたいときに階段を上り下りしなくて良い……
2020年10月 中野島駅
【メリット】 最近は臨時改札もできて、踏切が鳴っていてもプラットフォームに入ることができるので便利。
メゾンピア2の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年5月 | 1階 | 1LDK | 西 | 63.84 | |||||||
2025年2月 | 5階 | 2LDK | 南西 | 63.84 | |||||||
2025年1月 | 3階 | 2LDK | 南西 | 63.84 | |||||||
2024年10月 | 3階 | 2LDK | 南西 | 68.4 | |||||||
2024年10月 | 1階 | 2LDK | 南西 | 60.7 | |||||||
…残り51件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■川崎市多摩区中野島の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■川崎市多摩区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■中野島駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去12年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: