下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2024年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【たまプラーザ駅に対する口コミ】 路線は一本だけですが、東急大井町線の準急や急行電車がたまに停まります。 電車はよく走りますし、急行停車駅です。 渋谷や自由が丘へのアクセスはとてもいいです。 改札までの距離は階段/エレベーター/エスカレーターのみで、さほど遠くはないです。 始発と終電は使ったことがないので詳しく知りませんが、朝6時半ほどの時間の急行で東京都内に通っていたときは、座れない、でも人との感覚は全然あるくらいの混雑具合でした。 ラッシュアワーは7時以降だと思います。 たまプラーザのバス、タクシーの運行はとても便利です。 バスは乗り場がたくさんあり、頻度も乗り場ごとに10分に一本は走っているような感覚でした。 改札口を出たあたりにはバスの案内パネルもあり、運行状況を把握するのにとても便利です。 バスは東急バス、川崎市営バス、小田急バスや羽田空港行きバス、ディズニーや富士急ハイランドまで乗り換えなしで行ける高速バスもあります。 タクシー乗り場も2ヶ所にあります。物価や家賃に関しては他人任せでしたのでコメントが出来ません。失礼致します。 街全体を見ても住みやすい場所だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【たまプラーザ駅に対する口コミ】 生活面においてもたまプラーザはとにかく便利です。 駅から徒歩ですぐ近くにスーパー、コンビニ、レストランなどが集まっており、生活に必要なものは大体駅近で済みます。 有隣堂やセリアにはよく通いました。駅を出てすぐの場所に道路に面した交番があります。 バイクも常設していてしっかりした交番だという印象です。 治安が悪いという噂や事件を私は聞いたことがありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【たまプラーザ駅に対する口コミ】 たまプラーザテラスのフードコートなどでお食事を食べることができます。 フードコートには丸亀、KFC、長崎ちゃんぽん、ミスタードーナツ、31アイスクリームなど小さい子供も楽しめるご飯があります。コート内にはファミリーエリア(?)といった小さい子供連れの家族が行きやすいように柔らかい雰囲気に変えたスペースもあります。 同じくゲートプラザにはスターバックスやマクドナルドもあり、グルメの種類は豊富です。 また反対方向になりますがテラスダイニングにはラーメン、洋食、和食のご飯屋さん、レストランが並んでいる場所もあります。 駅から少し離れると東急ストアがあり、私はそこのサンジェルマンとリトルマーメイドのパンが大好きでした。東急ストア内にもお食事処があります。また商店街でもレストランやパン屋があります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【たまプラーザ駅に対する口コミ】 幼稚園に関してはあまり知りませんが、小学校は近くに数ヶ所はあります。 そして都心に近い割には公園が多いと感じました。 近くにある美しヶ丘公園にはログハウスという主に小学生までの子供が遊べる室内遊具があります。 駅に多機能トイレの設置があります。おむつ替えシートと手すりはついています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 鷺沼駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行が止まるます。渋谷まで20分で行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーや本屋など基本的なものは、フレル鷺沼の中に入っています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 牛丼屋やマクドナルドなどのチェーン店はあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校や中学校があるので、子育てはしやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | ファミリーが多いので治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 電車で渋谷までは、アクセスがいいと思います。 |
2023年11月 鷺沼駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 各停しか止まらない駅ですが、渋谷から各停でも25分程度で苦にならない。 エリアによっては急行停車駅の鷺沼にも歩けるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 区役所がある駅なのでその点は便利なものの、数年後には鷺沼に移転する。聖マリアンナ医科大学病院が近いのは心強い。夜間診療にも何度か助けられました。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 私の場合は飲食店にこだわりがつよいこともあり、この近隣ではおすすめできるお店はほとんどない。飲食店に関してメリットに感じるところはゼロと言っても過言ではありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て世代が多いので、保育園や小児科などは充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいい方だと思います。パトカーの見回りもよく見ます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近隣のたまプラーザに比べて割安感はある。また、駅から少し離れると駐車場が1万円くらいで借りられる。 |
2022年2月 たまプラーザ駅
【メリット】 渋谷まで30分、横浜まで30分と東西どちらに出るにしても非常に交通の便が優れている。
2020年10月 たまプラーザ駅
【メリット】 渋谷から東急田園都市線の急行で25分程度で到着でき、多摩田園都市の拠点駅ともいえる駅です。……
2020年4月 たまプラーザ駅
【メリット】 【1】買い物に困らない!おしゃれな駅周辺!
最寄駅周辺には、「たまプラーザテラス……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、レオパレスOHYATO IIと似ている物件を無料でお知らせします。
● レオパレスOHYATO IIと 同じ沿線 の物件
● レオパレスOHYATO IIと 似た間取り の物件
● レオパレスOHYATO IIと 同じくらいの賃料 の物件
● レオパレスOHYATO IIと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
レオパレスOHYATO IIとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
レオパレスOHYATO IIの最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
たまプラーザ駅 徒歩32分
鷺沼駅 徒歩40分
宮前平駅 バス12分
『たまプラーザ駅』 東急田園都市線
『鷺沼駅』 東急田園都市線
『宮前平駅』 東急田園都市線
神奈川県川崎市宮前区菅生4丁目13-5 [周辺地図を見る]
鉄骨造
3階建
2007年7月
39戸
川崎市立稗原小学校
川崎市立菅生中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
自身も小さいころから一戸建てで育ち、子供にも庭がある一戸建てで...
過去のトラウマもあり壁一枚で隣り合ったマンションではなく、アフ...
住み慣れたアパートの近くで見つけた物件。ほとんど入居されてなく...
新築マンションの販売で、完成してからも完売せずに1年以上経過する...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。